九州・福岡県発祥のディスカウントストア、TRIAL(トライアル)。
現在は関東地方や中国地方など全国的に続々と店舗を増やし続けており、驚くほど安い商品を多数取り扱っていることから、マネ達の読者様の中にも普段からよく利用しているという方がいらっしゃるのではないでしょうか。
そして節約のために特に活用したいのが、TRIALが独自開発したPB(プライベートブランド)の商品!
TRIALのPBには日用品等の取り扱いもありますが、今回は食品に特化して、筆者おすすめの商品を5種類ご紹介します。

目次
1. 阿蘇くじゅうの天然水 2L入り/49円(税込み)

ミネラルウォーターは私たちの生活の中で欠かせない飲料の1つですが、日常的に飲むものだからこそ、少しでも安いものを選ばなければ出費が何かとかさんでしまうものですよね。
TRIALのPB商品として発売中の「阿蘇くじゅうの天然水」は、2L入りでなんと49円!
※500ml入りのペットボトルは29円です。
ペットボトル自体も自社工場で製造していることから、こんなにも安い値段で提供できるようです。
また、赤ちゃんも飲める柔らかな口当たりの軟水で、デトックス効果が期待できるシリカが含まれていたりと、美容・健康面においてもうれしいミネラルウォーターです。
2. ビーフカレー 中辛/79円(税込み)

忙しい時や、何にもしたくない時にあると便利なのが、レトルトカレーです。
日本で初めて発売されたカレールーとして長い歴史を持つボンカレー(大塚食品)は1人前180g入りで税込み価格157円程ですが、トライアルのPB商品のビーフカレーは1袋79円とボンカレーの約半額程度の金額にて購入することが可能です。

TRIALのPB商品のレトルトカレーはボンカレーを含む他社の製品と同様に、甘辛・中辛・辛口の3段階の辛さが用意されています。
コクのある風味で豊かなスパイスの香りに、ついついご飯をおかわりしたくなるおいしさ!
筆者はピザ用チーズを加えてアレンジしてみました。
3. くだものごろんみかんゼリー/69円(税込み)

TRIALのスイーツコーナーにて、こちらのくだものごろんみかんゼリーを発見しました。
みかん以外にも、ぶどうやももなどの果物が入ったものが販売されています。

商品名通り、ごろごろとみかんの実が入っていて満足感抜群!
1個69円と値段自体も非常に安いので、毎日おやつ代がかかりやすい、子供さんのいるご家庭におすすめしたい商品です。
4. トライアルブレッド5枚入り/89円(税込み)

朝ご飯はパン派と言う方に、ぜひチェックして頂きたいのがこちらのトライアルブレッド。
食パンは5枚入りで安くても105円程度しますが、トライアルブレッドは100円以下の89円!
値段があまりにも安すぎるので「パサッとしているのかな?」と思いきや、しっとり&ふわふわ食感の食パンで非常に食べやすく、2日間でぺろっと完食してしまいました。
食パンは冷凍保存もできるので、家族が多い方やパンを食べる機会が多い方はまとめ買いして冷凍保存しておくと良いでしょう。
5. 麦仕込みブロワリー/99円(税込み)

自分へのご褒美として1日の終わりに飲むお酒は、なんとも言えない幸せな気分になれるものですよね。
そして毎日晩酌の習慣がある場合、小さな支出がつもりつもって大きな支出になってしまうこともあるので、できる限り1本あたりの金額には注意を払ってまとめ買いやリピ買いしたいところ。
TRIALのPB商品の発泡酒、麦仕込みブロワリーは、99円という破格!
キリッとパンチのある味わいで、本物のビールと言ってもわからないくらいおいしく、なおかつ飲みやすいです。
お惣菜コーナーにも要注目

PBではありませんが、トライアルはお惣菜コーナーも非常に充実していて、特にお寿司の質がハイレベル!
新鮮なネタばかりで、筆者はトライアルのお寿司の中でも特に炙りサーモン寿司がお気に入りです。
10貫入って500円と大変お買い得なのです。
近々トライアルにいく予定がある方はぜひ当記事を参考に、がまんなしの豊かな節約ライフをお過ごしください。(執筆者:池田 莉久)