※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【1万円以上お得?すぐ元がとれる?】au経済圏って実際どうなの?利用しているポイ活大好きなライター4人に話を聞いてみた

節約・ポイ活 クレジットカード
PR
【1万円以上お得?すぐ元がとれる?】au経済圏って実際どうなの?利用しているポイ活大好きなライター4人に話を聞いてみた

最近、話題となっているau経済圏の実態について「本当にお得なのか?」を明らかにするために、au経済圏を利用しているポイ活が大好きなライター4人に話を聞きました。

お得に敏感で厳しいライターが、au経済圏の魅力や初心者がやるべきポイント、メリットを語り合います。


座談会参加者について

今回の座談会に参加したライター

太田さん … 40代女性。auじぶん銀行やauカブコム証券を利用。ミニマリスト。

谷口さん 40代女性。ポイ活が大好きな主婦。

西本さん 40代女性。スマホからau PAY、ポイ活までau経済圏メインで生活する。

沼島さん 50代男性。クレジットカードを始めお得情報が大好き。


au経済圏のつかい方とどれくらいお得になっているのか

―au経済圏のサービスで、具体的に何を利用して、どのくらいお得になっていますか?



毎月約5,000円分はお得になっています。

au PAYauスマートパスプレミアム(548円(税込)/月)、auじぶん銀行、auカブコム証券でのクレカ積立を利用しています。

5,000円の内訳はざっくりですが

  • クレカ積立の1%還元で500ポイント獲得
  • 大きな支払いも全てPontaポイントがたまりやすいカードに集約、au PAYマーケット、au PAYなどの利用により毎月約2,000ポイント獲得
    2,000ポイントに届かない場合は、お得なポイント交換所を利用(auスマプレ会員はポイントを最大1.5倍で交換できる)※1
  • au PAY、auスマパスなどのクーポンで1,000円程度節約
  • 毎月ATMを数回利用するが、auじぶん銀行のじぶんプラス※2によってATM手数料が無料で500円~1,000円節約

となります。

他にもauスマパスをつかうと映画を月曜日に1,100円で観られます。

一般の映画料金は1,900円なので、映画を1本見るだけでもauスマパスの元が取れますね。

映画に関する特典の詳細はこちら

※1
・交換できるポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)

・auスマートパスプレミアム会員(有料)の方は1.2倍(交換上限2,000Pontaポイント
・auスマートパスプレミアム会員(有料)、かつ前月にau PAY マーケットで合計1,000円以上(税込) の利用者は1.5倍(交換上限2,000Pontaポイント)

※2
利用状況や残高によってステージが決まり、Pontaポイント倍率がアップ、ATMの出金手数料が最大月15回無料になったりする。




座談会にあたって計算したところ、年間で1万Pontaポイントはもらえていました。

ミニマリストなのでお金はあまりつかいませんが、それでもこの額です。

au PAYのほか、auじぶん銀行、auカブコム証券など、金融系を主につかっていてauじぶん銀行とauカブコム証券はauマネーコネクトで連携しているため、auじぶん銀行の円普通預金金利は通常の100倍の年0.10%(税引き後 年0.07%)。

また「auまとめて金利優遇」で、auカブコム証券だけでなく、au PAY、au PAY カードも指定の方法でauじぶん銀行と連携すると、円普通預金の金利が最大で通常の200倍の年0.20%(税引後 年0.15%)になります(2023年3月23日時点)。

じぶんプラスによってATMの手数料も全く払っていません



au PAYを利用し、利用料が548円(税込)/月のauスマートパスプレミアムを最大限利用しています。

初月は2,000円分のドトールのクーポンをつかい、2か月目は800円分のクーポンをつかったため、キャンペーンのおかげで利用料以上のプラスです。

auスマートパスプレミアムでは、動画見放題、音楽聴き放題、雑誌読み放題もあります(対象コンテンツのみ)。

自治体キャンペーンではau PAY支払い(コード支払い)30%還元のこともあり、期間中に一気に約1万Pontaポイント近く還元されたこともあります。


特典についての詳細はこちら



主にためたPontaポイントをローソンにてお試し引換券に交換しており、お試し引換券での年間節約金額が9万2,734円にもなっていました。

dポイントでも引換券の交換を行っているためはっきりとは分かりませんが、約半分としてもPontaポイントによって年間40,000円近くは節約になっていると思います。

他にもauじぶん銀行、auカブコム証券を利用しています。

りそな銀行のポイントもローソンのお試し引換券のためにPontaポイントに全力で交換しての結果ですが、年間4万円程度の節約効果があると考えるとポイ活もあなどれないですよね。


ローソンお試し引換券の詳細はこちら


au経済圏にまだ入っていない人に向けておすすめのサービスは

―初心者は「何をやればお得で良いのか」を考えていると思います。



QRコード決済が苦手な方を考えると、初心者はクレジットカード発行がいいのかと思います。

au PAYカード新規作成で合計最大1Pontaポイントプレゼント※1しています。

新社会人などは、auカブコム証券に口座開設し、au PAY カード決済で投資信託積立をすると毎月の積立金額の1%分をPontaポイントで還元※2。

まずはクレジットカードを発行して、次に投資信託をやってみるなど、自動のポイ活にシフトしていけます。

ためグセをつけられるほか、「消費ではなく資産形成をしながらポイントももらえる」メリットがあり、必要になれば資産である投資信託を解約できるため、老後の資金をためる第一歩にもつかえそうと考えています。

関連記事:【au経済圏】クレカ積立の方法 常時1%還元(5%還元キャンペーンは終了)

※1
実施期間中に新規お申し込みいただき、お申し込みの翌月末までにご入会いただいた、特典判定時点で下記の条件をすべて満たしているau回線・UQ mobile回線・povo1.0回線・povo2.0回線のお客さまが対象となります。
・キャンペーンメールの受信設定をされていること
・ご利用代金のお支払口座が登録完了していること
新規入会&ご利用特典詳細はこちら

※2
積立金額は毎月5万円が上限
詳細はこちらのページを参照





QRコード決済のau PAYがよいと思います。

普通に支払うことももちろんですが、クレジットカードチャージもできます。

Suicaで電車に乗っている人はau PAYのSuica(Android限定)を利用すると良いかもしれません。

au PAY上で使用でき、au PAY残高からSuicaに入金すると200円ごとに1ポイント(0.5%還元)もらえます。

設定もかなり簡単で、私もつかっていますよ。



Suica・モバイルSuicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です



私はまだマイナポイントをもらっていないのであればマイナポイントですね。

au経済圏をまったくつかったことのない親世代がau経済圏を体験してみるなら、マイナポイントでついたポイントを「まずはつかってみる」ことでau PAYの良さを体感できると思います。



子供や学生がはじめてau経済圏を利用するなら、au PAYでしょうか。

支払いに利用することも良いのですが、au PAYアプリ内にある「毎日ポイント」から毎日ガチャを引きポイントをためられます

これだと、お金をつかわなくてもPontaポイントをもらえます。

ゲームなどで毎日遊んで、ためたポイントをつかって、例えば、ローソンのお試し引換券でお菓子と交換できたりするのはありがたいですよね。



au経済圏の優れているところは?


ーau経済圏の優れているところや、あえて利用したい点はどういったところなのでしょうか。



au Wi-Fiアクセスは無料でつかえて、街でパソコンやスマホをつかう時も助けられています。

あまり知られていないサービスと思うんですが、外出先で使用できるのでいいですよ。

au Wi-Fiアクセスは「au PAY」もしくは「auスマートパスプレミアム」で登録しているau IDが必要です。



大きなメリットとして、au PAY残高を自分の口座に自動で払い出す点は外せません。

au PAYとauじぶん銀行を連携すると、auじぶん銀行の円普通預金金利が年0.05%(税引後 年0.03%)上乗せになりますし、自動払出を設定しておくと毎日、毎月など獲得したポイントなどを自分の口座に入れることもできます。

関連記事:au PAY アプリでau PAY 残高からPontaポイントをauじぶん銀行へ払出する方法




au経済圏でよりためる/便利なつかい方はありますか?

―あまり知られていない機能を教えていただけませんか?



ローソンに設置のローソン銀行ATMで入金・出金をすると、毎月Pontaポイントが10ポイントもらえるため、こまめにやっています。

じぶんプラスのステージを上げてATM出金手数料は最大15回/月、ATM入金手数料は何度でも無料入金無料、出金最大15回無料のau じぶん銀行を利用して、ローソンATM利用で毎月ポイントをもらっています。

※ローソン銀行のATMスタンプカード専用ウェブサイトへの登録が必要となります。
※ローソン以外に設置のローソン銀行ATMは対象外となります。
※お振込・各種照会は対象外です。
※2023年3月時点の情報となります。



メガバンクではATMを利用すると有料のこともあるのに、特典で無料になるうえにPontaポイントがもらえるのはすごいサービスですよね。

存在は知っていても毎月やっていなかったので、私もこまめにやってみます。

私は、au PAYマーケットアプリ内の1日1Pontaポイントもらえるサービスをつかっています。

絶対もらえるならやっておこうと思えます。

毎日のルーティンに組み込むといいですよ。




au PAYアプリ内にある「お金の管理」はauサービス系以外の楽天カードやSBI証券といった他社サービスも含めた自分の資産管理を簡単かつ無料で管理できます。

これは有料級のサービスではないかと思います。



au経済圏が今後こうなってほしいという点は?

―今後こうなってほしい点を聞かせてください。



東海地方に住んでいるのですが、食品を買えるスーパーでPontaポイントがたまる・つかえるといいです。

もし、ポイントを食料品でつかえたら、ポン活の範囲が広がり助かります。

食品購入でPontaポイントがつき、そしてPontaポイントで食品を買えるため、au経済圏だけで生活できそうです。



au PAYで支払う際に右下のポンタを押すとPontaポイントをつかって支払える※のですが、レジ前でやり方を忘れて焦ってしまうことがあります。

もう少し分かりやすくなると良いなと思います。

※Ponta提携店でのみ有効

≪ポンタを押すと「Pontaポイントをつかって支払える」≫


au経済圏を活用して1万円以上のお得を目指しましょう


今回、座談会に参加した全員がau経済圏を利用したことにより年間で1万円以上お得になっていることが分かりました。

物価が上がっている今だからこそ、au経済圏を上手に活用すると節約につながる気がしました。

※記事内の金額ついては全て税込表記となります

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+59

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集