※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

最近話題の「LuckRack」 リピーターが語る魅力とデメリット、GWにもおススメ

節約・ポイ活 節約・ポイ活
最近話題の「LuckRack」 リピーターが語る魅力とデメリット、GWにもおススメ

最近SDGsの観点から注目されているお店が「LackRack」。

有名ブランドの商品が格安で買えることでリピーターが増えています。

そこでこの記事では、同じくリピーターのライターが、「LuckRack」の基礎知識や、リピーターから見た魅力とデメリットをお伝えします。

オフプライスショップLackRack

「LackRack」とはどんなお店?

LackRackは「GEO」や「2 nd STREET」で知られる「ゲオホールディングス」の子会社、「ゲオクリア」が運営するオフプライスショップ(※)です。

※売れ残り(アウトレット)商品の廃棄量削減を目的に、安く仕入れて安く売るお店

LuckRackは約150社の提携メーカーや小売店から直にアウトレット(売れ残り)商品を仕入れ、定価の30~80%オフ価格で販売しています。

LuckRackの店舗所在地と店舗の特徴

LuckRack

≪画像元:LuckRack

LuckRackの店舗所在地は以下の通りです。

東京都

町田モディ店

東急プラザ表参道原宿店

ミーナ町田店(2023年5月11日閉店)

神奈川県

上大岡京急店(2023年4月7日オープン)、

マルイファミリー溝口店(2023年3月24日オープン)
ノースポート・モール港北店

海老名ビナウォーク店

コーナン港北インター店

千葉県

ミーナ津田沼店

埼玉県

浦和パルコ店4F(2023年4月21日オープン)

イオンモール川口前川店、

浦和パルコ店3F(2023年5月7日閉店)

新所沢パルコ店

茨城県

イオンモールつくば店

静岡県

松坂屋静岡店

愛知県

名古屋名鉄百貨店

大阪府

イオンモール大日店(2023年4月28日オープン)

LINKS UMEDA店

ららぽーと和泉店(2023年4月21日オープン)

なんばマルイ店

リノアス八尾店

兵庫県

イトーヨーカドー明石店

高知県

高知大丸店

引用元:LuckRack

いずれの店舗もデパートやショッピングモールなどの大型店舗に入っており、他のものを買うついでにふらっと立ち寄りやすくなっています。

LuckRackで販売されているアウトレット商品

LuckRackで販売されている主な商品は、アパレル製品(レディース・メンズ・キッズ)です。

また、化粧品や家庭用品、スポーツ用品、アウトドア用品も販売されています。

たとえば、アパレルアウトレット商品には

・ COACH(コーチ)

・ FENDI(フェンディ)

・ GUCCI(グッチ)

など、超有名ブランドの商品が数多く販売されています。

また、スポーツ用品やアウトドア用品においても

・ FILA(フィラ)

・ adidas(アディダス)

・ THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)

・ L.L Bean(L.Lビーン)

など、有名ブランドの商品が販売されています。

リピーターから見た「LuckRack」の魅力とデメリット

私の地元にもLuckRackの店舗があり、今ではリピーターとなっています。

その理由となるLuckRackの魅力や、リピーターだからこそ感じるデメリットについてお伝えします。

LuckRackの魅力

リピーター目線で見たLuckRackの最大の魅力は「コスパの良さ」です。

その理由は以下の通りです。

1. 安いのに品質がよい

2. 有名ブランド・メーカーの商品が破格なレベルで安い

3. 季節や流行に合った商品が安く手に入る

4. セールやクーポンでさらに価格が安くなる

なお、4について補足すると、LuckRack公式LINEをお友達登録すると初回のみ商品が10%オフになります。

また、LINEのトーク画面で送られる友達限定割引クーポンを利用することでも、商品をより安く買えます。

LuckRackのデメリット

一方、リピーターだからこそ感じるデメリットは以下のつです。

(1) 買いたい商品が一つもないことが多い

このデメリットは、売れ残りのアウトレット商品なので仕方ないとも言えます。

しかし、せっかく店舗に足を運んだのに一つも買いたい商品がないと、やはりがっかりはします。

(2) 格安量販店のような陳列で一見「怪しい」と感じる

LuckRackでは格安量販店のように商品を陳列しており、一見有名ブランド品とは思えないものも多数あります。

そのため、私も最初の頃は「怪しい」「偽ブランド製品では?」と疑いましたし、SNSでも疑いの声がちらほら挙がっています。

ただ、LuckRackでは「メーカーから直にアウトレット商品を入荷している」と明言しており、実際に私が買った商品は品質がよく長持ちしていることも事実です。

さらに、SNSで偽ブランドでは?と書かれていたブランド名をチェックしたところ、そのブランドは実在する有名ブランドでした。

そのことから、LuckRackが販売する商品に偽物がある可能性はないと思われます。

(3) 返品・交換不可である

アウトレット商品ならではのデメリットとして、商品の返品・交換不可である点も挙げられます。

素材や色、サイズなどを慎重に確認した上で商品を購入する必要があります。

とはいえ、商品に不具合があれば返金に応じてもらえます。

たとえば、先日私が購入した衣類のファスナーに不具合がありましたが、購入店舗に商品を持参して不具合を伝えたらすぐ返金してもらえました。

(4) 店舗数が少ない

最近SNSでも注目度が高いLuckRackですが、現在店舗数が少ないのは非常に残念なデメリットです。

同店の良さを知るリピーターとしては、今後全国各地に店舗が増えることを期待したいところです。

LuckRackでほしいものを安く買うコツ

以上のことをふまえた上で、LuckRackでほしいものを安く買うコツをお伝えします。

店舗が近くにある場合はこまめに通う

「あればラッキー」ぐらいの気持ちでこまめに店舗に通うと、欲しい商品と出会う機会が増えます。

季節の変わり目は欲しいものが見つかりやすい

季節の変わり目は新しい商品が数多く入荷する分、ほしいものが見つかりやすいです。

セールやLINEクーポン発行時はより安く商品を買える

安く買うことを重視するなら、セールやLINEクーポン発行時が狙い目です。

ほしいものがあれば非常にお得に買えます。

注目のオフプライスショップ「LuckRack」に足を運んでみよう

今はまだ店舗数が少ない「LuckRack」ですが、品質が良いものが格安で買える点でお得度が高いといえます。

また、現在SdGSの観点からオフプライスショップへの注目度は上がっているため、今後LuckRackの店舗は増えていくと思われます。

店舗が近くにある方は、ほしい商品を狙ってこまめに足を運ぶことをおすすめします。

また、GWの旅行先や帰省先にある「LackRack」に行くのもおすすめです。

特に、混雑がいやで大型アウトレットモールをあきらめた方にとっては満足度が高いかもしれません。

仮にほしいものがなくてもレジャー感覚で楽しめるので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。(執筆者:元銀行員 FP2級 大岩 楓)

《大岩 楓》
この記事は役に立ちましたか?
+2

関連タグ

大岩 楓

執筆者:元銀行員 FP2級 大岩 楓 大岩 楓

元銀行員にしてベテラン主婦のフリーライターです。クレジットカードや節約記事などの執筆のほか、既成記事の校閲も行っています。50代になった現在、最大の関心事はずばり「老後のお金」今後のマネープランについて真剣に考え始めました。そこで自らの勉強も兼ね、銀行員時代に培った金融知識と25年以上の家計管理経験をベースにお金に関するさまざまな事柄について深堀りしていきます。 <保有資格> FP2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集