※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【まるでデパ地下気分♪】食卓がパッと華やかになる!デリ風お惣菜レシピ3選(1人分80円台~)

節約・ポイ活 食費
【まるでデパ地下気分♪】食卓がパッと華やかになる!デリ風お惣菜レシピ3選(1人分80円台~)

「いつもがんばっている家族や自分へのご褒美に♪」とたまにはデパ地下グルメが食べたいと思っても、物価高の影響もあり、実際の値段を見てみると「やっぱりがまんしようかな?」と感じてしまう方が増えているのではないでしょうか?

特に先月はゴールデンウィークで何かと出費が多い時期だったので、しばらくの間はお財布のヒモをグッと閉めておきたいところですよね。

そこで今回ご紹介するのは、デパ地下気分を楽しめる「デリ風お惣菜レシピ」です。

どれも見栄えがおしゃれで、定番の家庭料理と違った味わいを堪能できるので、毎日の献立作りのマンネリ解消にも役立ちますよ♪

自宅でデリ風レシピ

1. 鶏むね肉と根菜類の甘辛炒め

ほんのりとした酸味がクセになる!鶏むね肉と根菜類の甘辛炒めのレシピです。

鶏むね肉は柔らかい食感になるよう、ひと口大にカットする前にフォークで満遍なく穴を開けておきましょう。

材料【3人前:1人分の材料費 185円】

材料

材料A

・ 鶏むね肉 1枚

・ 和風野菜ミックス(業務スーパーの商品) 3つかみ

・ さつまいも(小) 1本半

・ 薄口醤油、料理酒 各大さじ2

・ おろし生姜 小さじ1

・ 小麦粉、片栗粉 各大さじ3

・ 塩胡椒、揚げ油 各適量

材料B

・ 醤油 大さじ4

・ 水 120ml

・ 万能酢、みりん、料理酒 各大さじ2

・ 砂糖 大さじ1杯半

・ 片栗粉 大さじ1

・ 塩胡椒 少々

作り方

さつまいものあく抜き

(1) さつまいもは乱切りにし、水に5分程つけてアク抜きをしておきます。

いもを素揚げ

(2) 水気をよく拭いた1のさつまいも→電子レンジで解凍し、水気をよく拭いた和風野菜ミックスの順番で素揚げしておきます。

お肉も揚げる

(3) ひと口大に切り、材料Aに記載している醤油・料理酒・塩胡椒・おろし生姜で下味をつけておいた鶏むね肉に片栗粉・小麦粉(各大さじ3)をまぶし、こんがりと二度揚げします。

とろみあんを作っています

(4) フライパンに材料Bを混ぜ合わせたものを注ぎ入れ、とろみがつくまで加熱します。

具材とあんを合わせたところ

(5) 4の餡の中によく油を切った2と3を絡め合わせます。

ごまをトッピングして完成

(6) 具材にあんがよくなじんだら器に盛り付け、お好みで黒ごま等をトッピングして完成です。

ポイント

甘酢あんに使用する酢は、一般的な米酢よりも万能酢を使うことで、子供さんもより美味しく食べやすい、まろやかな味わいに仕上がります。

2. クリームチーズとミックスビーンズのかぼちゃサラダ

デパ地下のお惣菜でよく見かけるオシャレなかぼちゃサラダ♪

手間ひまかかりそうなイメージがあるかもしれませんが、市販の冷凍かぼちゃを使用することでパパっと短時間で完成します。

ミックスビーンズがもし苦手な場合は、枝豆やレーズンなどお好みの材料を代わりに加えていただいてもOKです。

材料【7人前:1人分の材料費 87円】

材料

・ 冷凍かぼちゃ(業務スーパーの商品) 1袋

・ クリームチーズ 100g

・ 玉ねぎ 1/3個

・ ミックスビーンズ缶 1/2缶

・ 牛乳 90ml

・ マヨネーズ、めんつゆ(2倍濃縮) 各大さじ2

・ オリーブオイル、マスタード 各大さじ1杯半

・ 塩胡椒 適量

作り方

作り方

(1) 玉ねぎは薄切りにし、塩を揉み込んで10分程度置いたら水気を切っておきます。

かぼちゃをつぶしてペーストにした

(2) 冷凍カボチャは電子レンジで解凍し、皮の部分を取り除いてボウルに加えたらクリームチーズ・牛乳を混ぜ合わせ、ペースト状にしておきます。

ビーンズもイン

(3) 2に1の玉ねぎ・ミックスビーンズ・マヨネーズ・オリーブオイル・めんつゆを混ぜ合わせます。味見をしながら塩胡椒を加え、味を整えていきましょう。

完成

(4) 3を器の中に盛り付け、お好みで刻みパセリをトッピングして完成です。

ポイント

2の工程ではできるだけ、かぼちゃが熱いうちにクリームチーズと牛乳を加えてマッシュしていきましょう。

そうすることでかぼちゃの熱でクリームチーズが柔らかくなり、しっとりなめらかな触感に仕上がります。

3. カリカリ厚揚げと水菜のマヨポンサラダ

続いてご紹介するのは家計の味方!

厚揚げと水菜を使ったサラダのレシピです。

かくし味として使っている粒マスタードの辛さと、マイルドな酸味によって全体の味がグッと引き締まります。

材料【3人前:1人分の材料費 88円】

材料

・ 水菜 4株

・ 厚揚げ 1枚

・ ウインナー 2本

・ ポン酢 大さじ3

・ マヨネーズ 大さじ2

・ マスタード 小さじ2

・ 小麦粉 大さじ1強

・ 黒胡椒、オリーブオイル 各適量

作り方

水菜

(1) 水菜は根元を切り落とし、ざく切りにします。

厚揚げに片栗粉をまぶしてカリッと

(2) 厚揚げはさいの目切りにし、小麦粉をまぶしておきます。

ウインナーを焼く

(3) フライパンにオリーブオイルを熱し、斜め薄切りのウインナーを炒めます。

厚揚げをカリッと焼こう

(4) 3のフライパンに3の厚揚げを投入し、表面に焼き色がつくまで加熱しましょう。

ゴママヨポン

(5) 器にマヨネーズ・ポン酢・マスタードを加え、混ぜ合わせておきます。

完成

(6) ボウルに水菜・ウインナー・厚揚げ・5のドレッシングを加え、さっくり和えたら器に盛り付けます。仕上げに黒胡椒をトッピングして完成です。

ポイント

水菜は水で泥を洗い流した後、氷水に10分程ひたしておくとシャキシャキ食感が長持ちしやすくなります。

節約しながら栄養もとれる

季節の変わり目は天候、気温がめまぐるしく変化し、自律神経の乱れによって体調を崩しやすい季節。

特にこれから梅雨の時期を迎える、6月は過剰な湿気や長雨が続くため注意が必要です。

今回ご紹介したレシピには自律神経を整えるために必要なビタミン・ミネラルたっぷりの野菜類をバランス良く取り入れていますので、食費の節約と併せて、毎日の健康づくりのためにもぜひ参考にしてみてくださいね。


《池田 莉久》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

池田 莉久

執筆者: 池田 莉久 池田 莉久

原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在は栄養士の資格を活かしながらWebライター兼おうちご飯研究家として活躍中です。貯金は無理せず、楽しみながら実践するのがモットー!高コスパレシピや心豊かな暮らしへ導く節約術をご提供したいと思っております。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集