※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーン 参加すべきかポイ活主婦が辛口診断

節約・ポイ活 節約・ポイ活
「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーン 参加すべきかポイ活主婦が辛口診断

9月1日より、「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーンが始まり、ポイントを使うことでポイントがたまる新しい内容です。

ただ、ポイ活主婦は節約の観点から、参加すべきかどうか真剣に考え、「条件つきで参加すべき」と結論づけました。

その理由をお話します。

PayPayポイント 使うなら今!

「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーン

「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーン

≪画像元:PayPay

9月1日より始まる「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーンは、これまでとは違った「PayPayポイントを使えば」最大1,000ポイントもらえるキャンペーンです。

PayPayポイントをためている人に向けたキャンペーンで、「ポイントが多いほど有利なのでは?」と思いますが、そんなことはありません。

キャンペーン内容

≪画像元:PayPay

キャンペーンでは、使った累計金額に応じてもらえるポイントが変わります。

1,000ポイント … 50ポイント(5%)

3,000ポイント … 150ポイント(5%)

1万ポイント … 500ポイント(5%)

2万ポイント … 1,000ポイント(5%)

還元率はすべて5%なので、多くポイントを使うよりも「1,000ポイント、3,000ポイント、1万ポイント、2万ポイントちょうど、もしくは少しオーバーした金額を攻める」ことが大切になります。

対象店舗にはポイント2倍になる店舗も

対象店舗にはポイント2倍になる店舗も

≪画像元:PayPay

対象店舗は、

ebookjapan、FIT HOUSE、セブン-イレブン、ミニストップ、ウエルシア、キリン堂、コーナン、LOACO、ヤフーショッピング、Coke ON、PayPayグルメ、コレド日本橋・室町、ダイバーシティ東京プラザ、ららぽーと、三井アウトレットパーク、SHOE PLAZA、さとふる など

このうち、ebookjapan、FIT HOUSEの2つは「ポイント2倍」になるため、1,000ポイント使えば100ポイントがもらえ、還元率は10%です。

キャンペーン参加方法

「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーンに参加するには、PayPayポイントを使う設定にしておかないといけません。

「ポイントを使わないPayPay支払い」は対象外なので気をつけてください。

「ポイントを使わないPayPay支払い」は対象外なので気をつける

≪画像元:PayPay

キャンペーン対象店舗、対象期間では「PayPayポイントを使う」をオンにして、キャンペーン対象外店舗ではポイント利用設定画面などで「貯める」にしてPayPayポイントを使わないようにしておきます。

ポイントを使ってポイント還元はお得なようだが…

ポイントを使ってポイント還元されることはお得のように聞こえますが、気になるのは、5%還元はそこまで高還元ではないように思えることです。

筆者は、他のお得ワザが併用できるなら参加価値はあるように考えました

メリット:さとふるでのふるさと納税

さとふるでは、さとふるアプリから3と8のつく日にふるさと納税の寄附をすることで、最大12%分のさとふるマイポイントをもらえるキャンペーンを毎月開催しています。

※8月の実績による、エントリー必要

9月の開催は未定ではあるものの、8月同様のキャンペーンが行われるとするなら、寄付日をさとふるの日にすることで5.5%、さとふるマイステップではゴールドの人だと+1.5%になります。

これに「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーンを組み合わせることでお得になります。

例:2万円の寄付額で

「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーン … 1,000ポイント

寄付日をさとふるの日にする … 5.5%、1,100ポイント

さとふるマイステップ…ブロンズ100ポイント、シルバー200ポイント、ゴールド300ポイント

→ 合計2,200ポイント~2,400ポイントもらえる

自己負担額2,000円以上がポイントでもらえるほか、10月からふるさと納税が改悪となるのではと言われているため、9月中にふるさと納税をしておきたい人にも魅力があります

メリット:株主優待と併用できる可能性

「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーンでは、店舗によっては株主優待券と併用できればお得になりそうです。

株主優待券と併用できればお得になりそうです

≪画像元:Yahoo! ファイナンス

例えば、アスクル の株主優待は、LOHACOで1商品あたり500円割引になるクーポンですが、支払い時に端数をPayPayポイントにして還元を狙うこともできます


≪画像元:Yahoo! ファイナンス

また、チヨダ の株主優待券は20%割引になる優待券ですが、靴を買う時に残額をPayPayポイントにすれば、20%割引が最大25%割引になる可能性もあります

対象店舗には株主優待券が使える東京靴流通センターなどがあります。

デメリット:ウエルシア利用はお得か疑問が残る

ウエルシア利用はお得か疑問が残る

≪画像元:ウエルシア

ウエルシアでPayPayのポイント払いで最大5%のポイントがもらえますが、ウエル活を利用している人からすると「本当にお得?」と思われるに違いありません。

毎月20日に200ポイント以上のTポイントかWAON POINTを1.5倍で使えるウエル活があり、感覚的にウエル活の方がお得だと感じる人が多そうだからです。

20日以外の日もウエルシアをよく利用しているなら、PayPay払いをしてみる方法もあります。

例えば、月曜日はTポイントが2倍になる日で、ウエル活に使うためのポイントをためるために利用し、支払いはPayPayポイントでといった選択肢も取れます

利用ポイントの合計額に応じてPayPayポイントが付与される

利用ポイントの合計額に応じてPayPayポイントが付与される

≪画像元:PayPay

「PayPayポイント使うなら今!」キャンペーンでの条件は、期間中の対象店舗の利用ポイント数の合計が基準以上ならPayPayポイントがもらえます。

つまり1度の支払いは少額でも、1か月の累計が1,000ポイント以上使用していればポイントがもらえます

先に紹介したアスクル の株主優待で端数をPayPayポイントで支払った場合、1度の支払いが少額でも他の対象店舗との合算で1か月1,000ポイント以上使用していればポイントがもらえるわけです。

こんな例も当てはまる

・ セブン-イレブンで7カフェレギュラーサイズ(110円)を1日1回、期間中に10日買う(1,100円)

PayPayポイントで払っていれば50ポイントが還元される

・ ミニストップでソフトクリームバニラ(270円)を1週間に1度、期間中に4回買う(1,080円)

PayPayポイントで払っていれば50ポイントが還元される

PayPayポイントで払えば知らない間に合計額が多くなっていて、累計で1,000ポイントを超え、条件に当てはまっていた例もありえそうです。

他のお得ワザと併用できるなら参加価値もありそう

節約主婦でポイ活主婦の筆者は、他のお得ワザと併用できたら参加価値がありそうに思えた今回のキャンペーン内容。

最大5%還元は高還元率ではないような気もしますが、対象店舗の利用ポイント数の合計が基準以上ならPayPayポイントがもらえるので、1度で1,000円以上使わない場合でも、こまめに使えば1か月合計で見ると多くなっていることもありそうです。(執筆者:FP3級、節約生活スペシャリスト 谷口 久美子)

《谷口 久美子》
この記事は役に立ちましたか?
+12

関連タグ

谷口 久美子

執筆者:FP3級,節約生活スペシャリスト 谷口 久美子 谷口 久美子

大学事務職員、外資系ITコンサルティング秘書職を経験。結婚、出産し、現在は2児の母親をしながらフリーライターとして活動しています。大学時代から貯金は大好きで、コツコツ貯め、20代で1000万円貯金をした経験あり。日々の節約やポイ活はもちろん、外貨預金、株主優待などを取り入れ、無理せず楽しくお金とつきあう方法を研究中です。 優待株・高配当株・J-REIT・米国株も併せ、2022年時点で世帯保有250銘柄以上。 <<保有資格>>実用英語技能検定2級,秘書技能検定2級,日本漢字能力検定2級,司書資格,節約生活スペシャリスト,3級ファイナンシャル・プランニング技能士 <<メディア出演>>2022.9.13 楽天証券トウシル/2022.11.7 週刊現代/2022.12.16 TBS ひるおび/2022.12.16 からだにいいこと/2023.2.18 楽天証券トウシル/2024.4.23 TBS ひるおび 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集