ホームセンターのCAINZ(カインズ)では、「底値と言ってもいいくらい安い商品」がそろっています。
今回、節約主婦は、カインズでプライベート(PB)商品を買ってきました。
ドラッグストアのウエルシアで買う場合との価格を比較し、カインズで買えるPB商品が本当に安いのかどうかを実証してみました。

CAINZ(カインズ)は日用品は安い?

ホームセンターを展開するCAINZ(カインズ)を利用して、日用品を買っている筆者は、行くとPB商品の安さに驚かされ、節約に役立つ商品が多いと感じます。
PB(プライベートブランド)商品とは、カインズが独自に企画して販売する商品です。

ある日、カインズに行き、PB商品を選んで買ってきました。
すべてメーカー名は書かれていない「CAINZ」と書かれている商品です。
カインズでお買物すると安いと感じることが多いのですが、ドラッグストアや100均と比較して本当に安いのか検証してみました。
1. 炭酸ガスの薬用入浴剤 20錠入り税込398円

炭酸ガスの薬用入浴剤は、お風呂用入浴剤です。
4種類、それぞれ5錠(合計20錠)入っているものを選び、税込398円でした。

1つずつ個包装になっていて、ゆずの香り、森の香り、ラベンダーの香り、さくらの香りがあります。
ドラッグストアでも税込398円の価格帯の入浴剤は売っていますが、それだと内容量が12錠であることが多く、同じ値段でも「20錠」入っているカインズに軍配が上がります。
価格比較:バブ20錠入りを買うと税込602円。節約効果は204円
2. お風呂のカビとりスプレー 520ml 税込198円

お風呂のカビとりスプレーは、スプレータイプの洗剤です。

520ml入っていて税込198円。
つけかえ用、520mlは税込128円、1,040mlは税込248円とお得に買えます。
価格比較:カビキラー400gで税込327円、同量買うなら税込426円。228円の節約効果
※計算方法は税抜金額÷容量で1g単位計算したものによる
3. キッチン漂白・除菌スプレー 520ml 税込198円

キッチン漂白・除菌スプレーもスプレー式の漂白スプレーで、520ml入って税込198円でした。
ブルーグリーンのトリガーノズル部分は見たことがあるカラーリングです。
カビ用スプレー同様、つけかえ用も販売していて520mlは税込128円、1,040mlは税込248円とお得に買えます。
価格比較:キッチン泡ハイター400ml税込272円、同量買うなら税込322円。節約効果は124円
4. 食器洗い乾燥機専用洗剤 600g税込298円

食器洗い乾燥機専用洗剤は、600gと大容量で税込298円。オレンジの香りがします。
価格比較:食洗機用ジョイ詰め替え490g税込415円、同量買うなら税込508円。節約効果は210円
5. 抗菌スライドジッパーバッグマチ付きL 10枚入り 税込198円

ジッパーバッグは、食材や乾物、お菓子のほか、出かける時に荷物を入れたり、旅行用洋服なども入れておけるアイテム。
いくつかのサイズや模様があり、Lサイズは「27cm×26cm」。

密封袋でもジッパータイプなので、封をしやすいです。
似たような製品で、ジップロックイージージッパーがありますが、そちらは模様がついていませんが、価格比較をしてみました。
価格比較:ジップロックイージージッパー7バッグで税込294円。同量を買うとするなら税込420円。222円の節約効果。
6. クッキングシート30cm×5m 税込248円

カインズでは、クッキングシートも割安。
30cm×5mのサイズで税込248円でした。
価格比較をしても安かったです。
節約効果:キチントさんクッキングシートが30cm×5m税込327円、節約効果は79円
7. 衣類に貼るカイロ30個入り 税込398円

カインズではカイロも割安。
衣類に貼るカイロは30個入りで398円。
貼らないタイプ、ディズニーの模様つき、くつ用カイロもそろっています。
節約効果:貼るダンダン30個入りカイロ 税込657円、節約効果は259円
おまけ:栄養ドリンクTOPKAISER1200 税込50円

日用品ではないので「おまけ」にしましたが、カインズでは栄養ドリンクも安いです。
タウリン1200mg、ローヤルゼリーが入った栄養ドリンクトップカイザー1200は、100ml入りで1本あたり税込50円でした。
トップカイザー1200は箱売り(10本)もあり、398円で売っています。
一般的な栄養ドリンクをドラッグストアで買おうと思うと3本で400円~500円のこともあり、安いと感じました。
節約するなら「安い店」で買うことも大事
近くに店舗があるかどうかも鍵になってきそうですが、節約するなら「安い店」を選ぶこともとても大事で、カインズでPB商品を買うだけでも、一般的なドラッグストアで買うよりも安いのです。
ストックしておけそうな日用品はおでかけついでに買ってストックし、節約につなげてみましょう。