※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

期間・用途限定dポイントの利用先が拡大! お得な使い方6つ、ドコモの支払いから修理代金、Amazon、メルカリ、ふるさと納税まで 

節約・ポイ活 節約・ポイ活
期間・用途限定dポイントの利用先が拡大! お得な使い方6つ、ドコモの支払いから修理代金、Amazon、メルカリ、ふるさと納税まで 

2024年1月から、ドコモの期間・用途限定のdポイントの使用できる範囲が拡大されました。

期間・用途限定のポイントはその名の通り、使い方が限られているばかりか、設定された期限が過ぎると使えなくなってしまいます。

たとえわずかなポイントであっても、失効させるのはもったいないです。

有効活用できる方法を調べてみました。

わずかなポイントであっても、失効させるのはもったいない

使い方1 ドコモの支払い

1月から始まったのが、こちらです。

毎月のドコモのケータイ・ドコモ光・ドコモでんき・サービス料金に1ポイント単位で充当できます。

dポイントクラブから手続きを行ってください。

注意点

料金全額にポイントは使えませんので、注意してください。

対象外となるものには次のようなものがあります。

  • OCN モバイル ONE

  • ドコモのエコノミーMVNO

  • 他社接続サービス通信料

  • 分割支払金/分割払金

  • コンテンツ使用料/iモード情報料

  • ユニバーサルサービス料

  • 契約事務手数料/登録手数料

  • 工事料

  • 解約金

使い方2 データ量の追加

「スピードモード」や「1GB追加オプション」も、1月から期間・用途限定ポイントが使えるようになりました。

Mydocomoから申し込みをしてください。

注意点

利用できるのは、irumo、ギガホ、ギガライト、ケータイプラン、パケットパックをご契約の方のみです。

使い方3 d払い

d払いは、期間・用途限定が使えます

セブンイレブンやローソン、オーケーやウエルシア、高島屋にタワーレコードなどなど。

身近な店舗で利用できます。こちらから使いやすいお店を検索してください。

また、ネットストアでも利用可能です。

ほんの一部ですが、使いやすいメジャーなお店をピックアップしてみましょう。

  • Amazon

  • カインズ

  • セシール

  • @cosme

  • ふるなび

  • エディオン

  • Loft

  • マツモトキヨシ

  • 無印良品ネットストア

  • Francfranc

  • メルカリ

  • マクドナルド

  • ピザーラ

  • peach

注意点

一部、d払いが使えない商品やサービスがあります。

Amazonでのdポイントの使用は、事前に設定が必要です。

こちらから操作してください。

ネットストアは大変便利ですが、送料は店舗により異なります。気を付けてしてください。

使い方4 お試し引換券

ローソンでは、ポイントを交換して商品が購入できる「お試し引換券」がありますが、これもまた期間・用途限定dポイントが使えます。

2月の該当商品から一例をあげてみると

・ 液キャベコーワA45ml 税込385円 → 190P

・ サッポロ生ビール ナナマル500m 税込292円 → 140P

・ ローソンオリジナル 炭火焼サラダチキン各80g 税込各235円 → 120P

参照:ローソン

定価の半額近いポイントで、商品を手に入れられることがわかります。

ただし、販売個数が決まっています。

お早めに店頭のLoppi、またはローソンアプリにて操作してください。

使い方5 ドコモ商品の購入や修理費用にあてる

一部対象外商品はありますが、携帯電話機やスマートフォンアクセサリー、オプション品などのドコモ商品の購入に使えます。

さらに、手持ちのドコモ商品の修理代金にもポイントが利用できます。

注意点

分割払いを利用する際にも使えますが、端末価格(頭金含む)に充当され、残った金額(頭金が残る場合はそれを除く)が月々の分割払いの支払額となります。

一方で、代替機に対する賠償金には使えません

使い方6 寄付

近年災害が頻発していますが、期間・用途限定dポイントをつかって寄付ができます。

被災地支援募金、こどもの未応援基金、日本対がん協会、日本ユネスコ協会連盟などの支援として活用されます。

情報をバージョンアップしてチリツモ節約を

以上、利用範囲が広がった期間・用途限定dポイントの使い方について紹介しました。

しかしながら2024年2月4日現在、他社のポイントへの交換やポイント投資にdポイントは使えますが、期間・用途限定ポイントは使用できません。

また請求書払いにいたっては、dポイントは使うことも付与されることもありません

今後の改善に期待して、情報をリサーチしていきましょう。

《吉田 りょう》
この記事は役に立ちましたか?
+0
吉田 りょう

執筆者:FP2級 吉田 りょう 吉田 りょう

働くシングルマザーです。息子二人を大学卒業させるため、さまざまに工夫をこらし勉強しました。節約は勉強したものだけに与えられるご褒美です。リアルな情報、実際に使える情報にこだわってお届けしたいと思います。 <保有資格> 登録販売者、日文コンサルタント協会 着付1級講師 FP2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事