※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

グレー?それともアウト?やってはいけない危険な副業4選

ビジネス 副業
グレー?それともアウト?やってはいけない危険な副業4選

現在かなり浸透した副業の存在ですが、危険な副業についてあまり知られていません。

知らずに実践してしまうと、自分の首を締めるどころか、多くのお金を失うことにもなります。

  • やってはいけない副業ってなにがある?

  • 事前に知っておけば危険な副業は回避できる?

この記事では、実際に筆者の周りで聞いた「やってはいけない危険な副業4選」についてまとめました。

紹介する副業は、程度を考えれば全く問題がないものもあります。

しかし中には悪質なものもあり、やり方次第では法に触れるものも。

そのため注意点も踏まえながらご紹介するので、興味があったとしても知識のない状態で挑まないように注意しましょう。

手を出したら得するどころか人生を棒にふる危険な副業

やってはいけない副業1:情報商材の販売

情報商材といっても、本当に有益な情報を販売するなら問題ありません。

大切なのは相場価格と、顧客の満足感です。

正直に言えば、適正な情報を持たない方に高額な情報を販売することもできるでしょう。

筆者の周りでもそういったビジネスを組織化し、月300万円ほど売り抜いている方もいました。

確かに違法ではないものの、倫理観の面からグレーゾーンに入る部類です。

いわゆる「情報弱者を騙して巻き上げる」といったもの。

またそういったイメージが横行していることから、世間の風当たりも冷たいです。

グレーを突き詰めれば、かなり稼ぎやすいかもしれません。

しかし副業初心者を騙す詐欺商材も非常に多いので、こういった情報商材の販売はやめましょう。

やってはいけない副業2:転売

転売とせどりは同一視されますが、筆者の中では明確に異なります

市場価格よりも努力して安く仕入れ、「市場価格で販売する」のがせどりです。

しかし限定品を仕入れて、「相場価格よりも不当に釣り上げて販売する」のが転売

明らかに価格が高騰しすぎている商品を見かけたこともあるでしょう。

例えば閉店セールをくまなくチェックし、3,000円で売られているものを1,500円で仕入れたとします。

このまま3,000円で販売すれば、1,500円の利ざやがもらえますよね。

買う側も適正な価格なので、クレームは出ないはずです。

転売の場合は制限のある限定品を買い漁り、利益を優先して不当に価格のつり上げを行います。

投下した労力以上に収益が出やすく、筆者の周りでも単月の利益100万円を稼ぎ出した猛者もいました。

もちろん倫理的にアウトですし、褒められたものではありません。

稼げるからといって手を出すのは辞めましょう。(今は転売規制もかなり厳しくなっています)

不当に価格を釣り上げて転売するのはNG

やってはいけない副業3:投資系

投資系の副業は、実際にやる側と投資情報を販売する側と分かれます。

よくある投資副業での失敗はFXや株といった、ギャンブル性の高いものです。

投資と聞けば危険な香りがするもの、という印象がありますよね。

まさに稼げない投資を副業感覚で行い、失敗してしまった事例が多いからです。

※とはいえ投資は資産運用の範囲であり、副業とは言えないかもしれません。

1番危険なのは、おいしい投資話があると嘘をつき、相手から金銭を巻き上げる方法です。

筆者の周りだと実際にやっている方はいませんが、500万円を投資してしまった方、4,000万円をローン名義でだまし取られた方がいます。

実践している人は副業感覚で、もう少し少額な紹介料を得ているという話も聞きました。

紹介すれば1案件数万~50万円と、副業としてはかなり高額な単価となっているようです。

かなり巧妙になっていて、だまし取られるとお金を取り返すのはかなり難しくなっています。

(言ってはいけないワード、緊急時の対応をマニュアル化しているところも)

こういった副業はある程度悪意を持ってやらないと獲得できないため、稼ぎやすいからといって始めると危険です。

絶対に手を出さないようにしましょう。

うまい儲け話はない

やってはいけない副業4:運び屋

運び屋は筆者が聞いた中でも、かなり危険な部類の副業です。

というより副業とは言えません。

「ただ運ぶだけ」という内容で、副業初心者を罠に陥れていました。

この運ぶものは不正な薬物、スマートフォンや通帳、実際の現金を回収する仕事とさまざまです。

運び屋は認知していなくとも、重罪に当たる可能性があるもの。

絶対に「なにかを運ぶ副業」は辞めましょう。

日当は数時間で数万円と、時給1万円超えも珍しくありません。

その金額につられ、バレないからと少しだけ手を染める方もいます。

筆者の周りでは実践している方も、捕まった方もいません。

しかし知人の話では、中身を知らずに運んでしまい、大学を中退して人生が変わったという方もいました。

自分が全く知らなくても犯罪に加担していますし、捕まりますので絶対に辞めましょう。

危険な副業を選ばないために注意すべき点

危険な副業を選ばないために、いくつか注意すべき点があります。

  • かんたんかつ大きく稼げる系は注意

  • SNS経由で勧誘してくる系は注意

  • 初期費用が発生しないか注意

正直上記の注意点を分かっていても、「お金がなくて困っている」状態だとついやってしまう危険性があります。

騙す側はそういった精神状態を理解した上で、まるであなたの悩みをきれいさっぱり解決できる!と言わんばかりに接近してくるでしょう。

ひとまず上記の注意点を踏まえ、なおかつ「自分に余裕があるかないか」をよく見極めてください。

余裕がないと間違いなく正常な判断を下せないので、信頼できる人に相談するのがいちばんです。

誤って闇バイトに手を出してしまうと、その後の人生が狂ってしまう可能性もあります。

絶対にグレー・アウトな副業は手を出さないように注意しましょう。

グレーやアウトな副業でお金や人生を失うことのないようにしよう

危険な副業は自分の人生も棒に振る可能性がある!やらないのが一番

危険な副業は、実際のところかなり稼げます。

単価が高く、頭のいい方なら「こんなかんたんにお金が手に入るんだ」と高揚感を覚えるかもしれません。

しかし人間必ずどこかで罪悪感を覚えますし、人生の中でカバーしきれないリスクを追う可能性も高いです。

バレないと思ってもリスクが高すぎる選択ですので、危険だと思った副業は絶対に手を出さないようにしてくださいね。

《奥泉 望》
この記事は役に立ちましたか?
+1
奥泉 望

執筆者: 奥泉 望 奥泉 望

兼業でライターとして活動中です。工業高校を卒業後、介護系の専門学校へ進学。アミューズメント業界とITベンチャー企業でスタートアップを経験した後、大手製造業へ転職した異色の経歴を持っています。「思い立ったら即行動」で数々の副業にチャレンジしてきたため、副業に関する内容をメインにご紹介していきます。 <保有資格>エンジン検定一級、危険物取扱者乙種第四類、介護福祉士、社会福祉任用主事 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事