※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【GU感謝祭】アプリ3つのメリットとキャンペーンを活用してさらにお得に買う!

キャンペーン 買い物
【GU感謝祭】アプリ3つのメリットとキャンペーンを活用してさらにお得に買う!

2024年の春もGU感謝祭がおこなわれます。

5/24(金)~6/2(日)10日間

第一弾:5/24(金)~5/30(木)

第二弾:5/31(金)~6/2(日)

GUはアプリ会員になるとさまざまな特典があるため、感謝祭で活用するとさらにお得に購入できます。

GUアプリの3つのメリットとキャンペーン、感謝祭限定価格商品を紹介します。


会員になるとさまざまな特典があります

【GUアプリメリット1】アプリ会員特別価格がある

GUアプリがあると、アプリ会員特別価格で購入することができます

通常価格よりも約1,000円安く購入できることが多く非常にお得です。

レジでアプリ会員証を提示すれば、アプリ会員特別価格で購入できます。

筆者は数年前に店舗でアプリ会員価格を知り、店舗でアプリ会員登録をしました。

混雑が予想される感謝際は、事前に登録しておくとスムーズです。

オンラインストアでは、すべての方が対象になります。

【GUアプリメリット2】後日使える1,000円クーポンプレゼント

感謝祭期間中に買い物をしたアプリ会員の方は、後日使用できる1,000円分のクーポンがプレゼントされます。

<店舗購入の場合>

1. GUアプリからオンラインストアへログイン

2. 期間中にレジで会員証をスキャンする

<オンラインストアの場合>

1. GUアプリからオンラインストアへログイン

2. アプリでログインしているメールアドレスで注文する

注意点

クーポンは2024年6月14(金)に付与されますが、有効期限が6/14(金)~7/18(木)23:59までと、期間が約1か月しかありません

クーポンは、200円オフ1枚、300円オフ1枚、500円オフ1枚に分かれています。

  • 2,000円以上 200円オフ

  • 3,000円以上 300円オフ

  • 5,000円以上 500円オフ

となるため、1,000円オフを使い切るには、2,000円以上、3,000円以上、5,000円以上と3回買い物をしなければいけません。

オンライン購入だと4,990円未満だと送料がかかることから、4,990円未満なら店舗購入がおすすめです。

【GUアプリメリット3】新規会員登録で500円クーポンプレゼント

GUアプリをダウンロードし、新規会員登録すると500円分のクーポンがもらえます。

GUアプリを入れていない人は、買い物に行く前にぜひゲットしておきましょう。

【PayPayポイントが戻ってくるキャンペーン】

5/1(水)~5/31(金)のお支払いにPayPayでお支払いすると、最大10%上限500ポイントが戻ってきます

注意点は、ソフトバンクユーザー限定であることです。

ソフトバンクユーザーでPayPay使用する人となると、対象者は限られてきますがお使いの方はぜひご活用ください。

GU感謝際限定価格商品を一部紹介

限定価格商品を一部紹介

≪画像元:GU

おすすめは「コクーンジョガープルオンパンツ」。

2,990円 → 1,990円

ゆったりしたシルエットで、ヒップや太もものラインを拾わず着用できます。

裾は、絞れば流行りのジョガーパンツになり、2つのシルエットを楽しめます。

メンズですが、サイズがXSからあるので女性でも着用できます

≪画像元:GU

おすすめは「ウォッシャブルメッシュニットシャツ(5分袖)」。

2,290円 → 1,690円と600円安くなります。

メンズですが、サイズがXSからあるので女性でも着用できます。

長めの5分袖と透け感のあるニットシャツは、カットソーやTシャツの羽織ものとして初夏から秋まで着られる1着です。

ほぼ半額のパラシュートカーゴパンツ

≪画像元:GU

おすすめは「パラシュートカーゴパンツ」。

2,990円 → 1,490円とほぼ半額になっています。

裾に内ゴムを入れ、プラスワイドとジョガーシルエットの2つのスタイルができる2WAY仕様です。

ウエストゴムなので、休日のオフスタイルにもぴったりでしょう。

GU感謝際をさらにお得にするアプリを活用

GU感謝際は、いつもよりもお得に買い物ができますが、アプリを入れておくとさらにお得度がアップします。

登録時にもらえる500Pや後日使える1,000円クーポン、アプリ会員価格での購入など、登録して損はありません。

便利なアプリを活用してみてください。

《湯浅 道子》
この記事は役に立ちましたか?
+2
湯浅 道子

執筆者:化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ 湯浅 みちこ 湯浅 道子

大手エステサロンに8年勤務。現在は「節約しながらもキレイを作る」の理念を持ち、薬事法ライターとしても活躍中。 ≪保有資格≫化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ/薬機法管理者/コスメ薬機法法管理者/景表法検定1級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事