※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

セブンイレブン対象商品をPayPay払いで最大30%還元(6/4まで) 1000ポイントもらえるチャンス!

キャンペーン 買い物
セブンイレブン対象商品をPayPay払いで最大30%還元(6/4まで) 1000ポイントもらえるチャンス!

コンビニは割高と思っていませんか。

コンビニで頻繁に開催されるキャンペーンを使えば、実質安く買えます。

今回は、PayPayがセブンイレブンで実施しているキャンペーンを紹介しましょう。

1000ポイントもらえるチャンス!

(6/4まで)対象商品のPayPay払いで最大30%還元

対象商品のPayPay払いで最大30%還元

≪画像元:キャンペーン特設サイト

キャンペーン期間2024年5月15日~2024年6月4日

セブン-イレブンにて対象商品をPayPayアプリで支払ってください。

最大20%分のPayPayポイントが、8月末までに還元されます。

セブン-イレブンアプリからPayPay払いすると、還元率が30%にアップします。

7NOW、セブンスマホレジでの購入は対象外です。

支払い元については、PayPay残高、クレジット(旧あと払い)など、特に問わないようです。

対象商品1種類につき、期間中10個までが上限です。

対象のお酒類のPayPay払いで1000ポイントのチャンス

同期間中、対象のお酒類をPayPayアプリかで支払うと、最大1,300名にPayPayポイント1,000ポイントが当たります。

期間中に対象のお酒類を1度でもセブン-イレブンアプリからPayPay払いすると、同メーカーにおける当選確率が全口2倍になります。

つまり対象のお酒類の支払いで、PayPayアプリとセブン-イレブンアプリが混在していても、購入金額全額が当選確率2倍になるということです。

対象商品を1,000円分購入で1口応募可能で、1メーカーあたり5口が応募上限、当選上限は1メーカーあたり1回までです。

対象商品

最大30%還元の対象商品

≪画像元:キャンペーン特設サイト

最大30%還元されるのは、以下のメーカーの対象商品(飲料・食品・日用品)です。

・興和

・いなば食品

・ドール

・マルハニチロ

・マルカン

・ゼブラ

・敷島製パン

・赤城乳業

・ダノンジャパン

・ハーゲンダッツ

・大鵬薬品

・森永製菓

1000ポイント当たる対象商品

≪画像元:キャンペーン特設サイト

抽選で1,000ポイント当たる対象のお酒類は、以下のメーカーです。

・サッポロビール

・キリンビール

・アサヒビール

・サントリー

・日本盛

・白鶴

対象商品にはPOPが付いていますので、これを目当てに探しましょう。

いずれも、詳細な対象商品はキャンペーンサイトで確認してください。

果たして本当にお得なのか、調べてみた

コンビニの商品は割高な印象があります。

最大30%還元されたとして、本当にお得なのでしょうか。

セブンとスーパー(イオン)で、主な対象商品の販売価格を比較してみました。

セブンイレブン

イオン

チオビタ

161円(13%割高

140円

オイコス

193円(6%割高

181円

ガリガリ君

86円(15%割高

73円

inバープロテイン

163円(22%割高

127円~

ハーゲンダッツ

351円(15%割高

300円

あれ…思ったほど割高ではありませんね。

ただし、イオンでinバープロテインを買う際にお買い物アプリを使うと20円引きとなり、イオンで買ったほうがお得です。

ハーゲンダッツをセブンイレブンで30%還元で買ったとすると、245円相当で買える計算で、これはスーパーの安売りクラスです。

「便利だけど高い」というコンビニのイメージは、過去のものかもしれません。

欲しい商品が今夏のリストにあったら、セブン-イレブンアプリからPayPay払いを活用してみてください。

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+5
角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事