※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

いつ乗るかわからないカーシェアユーザーのためのETCカードはこれ 日常的に使っているユーザーにも同じおすすめに

節約・ポイ活 クレジットカード
いつ乗るかわからないカーシェアユーザーのためのETCカードはこれ 日常的に使っているユーザーにも同じおすすめに

交通便利な都市圏では、クルマはカーシェアで利用するのが圧倒的に便利でお得です。

利用頻度の差はあっても、通勤で使う人以外はほぼカーシェアのほうがお得になるはずです。

ガソリンも無料のカーシェア会員ですが、ひとつ自分で持っておくべきアイテムがあります。

ETCカードです。

この記事では、不定期にクルマに乗り、そして高速道路をいつ使うかわからないカーシェアユーザーのために、最適なETCカードを選び出します

クルマを手放す予定のない方もご参考になさってください。

クルマを手放す予定のない方もご参考になさってください

ETCカードを持たない選択肢はない

使う頻度が少ない人であっても、高速道路・自動車専用道路を使う可能性があるならETCカードは必須です。

現金とETCとで料金に差が付くようになったこともありますが、それ以前に首都高速などは、現金で出入りできる箇所が大きく減りました。

全国にスマートインターチェンジも増えていますが、もちろんETCカードなしでは通過できません。

なおポイントがたまる「ETCマイレージサービス」というものがありますが、カーシェアユーザーには無関係です。

ETCカード維持費、ポイントの有無は千差万別

ETCカードは、クレジットカードの付属カードです。

まずクレジットカードを持ち、別途ETCカード発行を申し込む必要があります。

クレジットカード入会と同時にも持てます。

クレジットカードと同様、ETCカードも年会費や発行手数料の設定については千差万別です。

特にカーシェアユーザーであれば、ETCカードの維持費は極力抑えたいものです。

1年間まったく高速道路を利用しなくても、維持費が発生しないカードのほうがいいでしょう。

それから、どうせならポイントもためたいものです。

費用が安く済み、ポイントもたまるETCカードを探します。

星4つで採点します。

・ 年会費 … 無料が★、有料または条件付無料が無印

・ 発行手数料 … 無料が★、有料が無印

・ ポイントの有無 … ETCカード利用でクレジットカードのポイント付与だと★、付与がないと無印

・ ポイント還元率 … 1.0%以上だと★、1.0%未満だと無印

三井住友カード★★

三井住友カード

≪画像元:三井住友カード

・ 年会費 … 年1回利用で無料(利用がないと550円)

・ 発行手数料 … 無料★

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 0.5%

三井住友カードは、「年1回利用」がないとETC年会費を徴収されます

定期的に高速を利用する人なら気にすることはありません。

還元率は低めです。

ただし「三井住友ゴールド(NL)」で年間100万円以上利用するなら、カード年会費は永年無料となりますし、ボーナスポイントによりETCカードの還元率も実質1.5%になります。

なお三井住友カード発行のAmazon Mastercardホルダーなら、ETCカードは条件なし年会費無料となっています。

三菱UFJカード★★

以下のクレジットカードの場合は、新規発行手数料が無料となります

≪画像元:MUFG

・ 年会費 … 無料★

・ 発行手数料 … 原則有料(1,100円)

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 0.5%

クレジットカード会社である三菱UFJニコス共通の設定です。

発行手数料が掛かるのが難点です(ゴールド以上は無料)。

スタンダードクラスでも、三菱UFJニコスのラインナップの一部、たとえば「JAカード」「J-WESTカード」等は無料です。

JCBカード(オリジナルシリーズ)★★★

ETCスルーカード

≪画像元:JCB

・ 年会費 … 無料★

・ 発行手数料 … 無料★

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 0.5%

JCBの場合、「ETCスルーカード」の名称です。

還元率は低いですが、ポイント倍の「JCB CARD W」なら1.0%となります。

欠点の少ないETCカードです。

イオンカード★★★

ETC専用カード

≪画像元:イオン

・ 年会費 … 無料★

・ 発行手数料 … 無料★

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 0.5%

イオンカードのETCカードには、「ETCゲート車両損傷お見舞金制度」があります。

ETCゲートで開閉バーに衝突し、車両を損傷した場合、5万円の補償があります(年1回)。

エポスカード★★★

≪画像元:エポスネット

・ 年会費 … 無料★

・ 発行手数料 … 無料★

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 0.5%

エポスカードもいい条件のETCカードです。

さらにETCカード紛失・盗難の際の不正使用に対する全額補償制度があります

それよりもエポスカードのETCカードは、年会費無料で使えるゴールドカードにすると破格のメリットがあります。

・ 選べるポイントアップショップにETCを登録できる(ポイント3倍

・ エポスゴールドカード年間100万円利用でボーナス1万(還元率1.5%

この二つのポイントアップ制度を両方適用させると、ETCカードによるポイント還元が常時2.5%という計算になります。

ETCカードの利用実績が、年間100万円達成にもつながります。

利用頻度を問わず安心できるETCカードです。


リクルートカードJCB★★★★

≪画像元:リクルートカード

・ 年会費 … 無料★

・ 発行手数料 … 無料★

・ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 1.2%★

リクルートカードのJCBブランドは、JCBカード発行です。

ETCカードは完全無料で、さらにポイント還元率が1.2%です。

リクルートカードのVISA、Mastercardは三菱UFJニコス発行のため、発行手数料1,100円が必要です。

PayPayカード★★

≪画像元:PayPayカード

・ 年会費 … 有料(550円)

・ 発行手数料 … 無料★

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 1.0%★

毎年550円年会費が発生し、これは高いほうです(ゴールドなら無料)。

年間10万円以上使う人なら、還元率の高さで取り返せるでしょう。

楽天カード★★

≪画像元:楽天カード

・ 年会費 … 有料(550円)

・ 発行手数料 … 無料★

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 1.0%★

年会費はゴールド以上、または楽天の会員ランクがプラチナ以上の場合に無料です。

楽天カードの場合2枚カードを持て、それぞれにETCカードを発券できるメリットがあります。

セゾンカード★★★

≪画像元:セゾンカード

・ 年会費 … 無料★

・ 発行手数料 … 無料★

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 0.5%

数字は見るべきところはないものの、セゾンカードは「即日発行できる」メリットがあります。

セゾンカウンターに出向くとその場で発行してもらえるのはメリットです。

クレジットカードを即日発行してもらう際は、申込みの際に「ETC不要」にしておいて、受取りに出向いた際にETCカード発行を依頼しましょう

オリコカード★★★

≪画像元:オリコカード

・ 年会費 … 無料★

・ 発行手数料 … 無料★

・ ポイント … あり★

・ ポイント還元率 … 1.0%

非常に優秀なETCカードですが、オリコのポイントプログラムの交換率低下が深刻な影響をもたらしています。

ポイント交換まで含めると1.0%にならない交換先が増えてしまいました。

そのため星をひとつ減らしています。

ポイントのたまらないETCカードもある

上記に取り上げたETCカードはすべて本カード利用と同様のポイントがたまります。

ですが、ETCカード利用の際のポイントがつかないものもあります。

その例です。

・ ライフカード

・ P-oneカード

おすすめETCカード

おすすめのETCカードを発表します。

・ ★★★★リクルートカードJCB

・ ★★★エポスカード ※ゴールドカードなら還元率高くさらにいい

・ ★★★イオンカード

・ ★★★JCBカード

・ ★★★セゾンカード

・ ★★★オリコカード

楽天カードやPayPayカード、三井住友カード等はおすすめに入りません

1位のリクルートカードは、「チャージ先が多くない」というのが現代では欠点となるのですが、公共料金引落しとともにETC利用については最適です。

エポスカードは2位ですが、ゴールドカード、それも年間100万円利用を前提とするなら、順位は逆転します。

ETCカードは維持費の掛からないものを選びましょう

1年のうち1回、確実にETCカードを使うかどうかわからないドライバーは、年会費無料のものを選びましょう。

その中でもさらに、ポイント還元率に差があります。

そしてヘビーユーザーであっても、年会費を取られるETCカードが有利なわけではないので、同じ選び方でいいと考えます。

《沼島 まさし》
この記事は役に立ちましたか?
+0
沼島 まさし

執筆者:金融系ライター 沼島 まさし 沼島 まさし

実践系キャッシュレスライター。 モットーは「経済圏に囲い込まれるな」「キャンペーンのためなら火の中水の中」 QRコード決済の地域還元のためなら、都内のあちこちに出没します。 たまにうっかり失敗しますが、失敗談もネタにしています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事