※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【ダイソー110円】貼るだけ、置くだけ、吊るすだけ!年末ラクするための湿気・カビ対策グッズ

節約・ポイ活 100均
【ダイソー110円】貼るだけ、置くだけ、吊るすだけ!年末ラクするための湿気・カビ対策グッズ

梅雨は鬱陶しいうえに、湿気からカビが発生します。

掃除するにも、時間やコストがかかります。

不衛生ですので何とかせねばなりませんが、手間をかけるのはごめんこうむりたい。

そこで今回は100円ショップダイソーで、

  • 「貼るだけ」

  • 「置くだけ」

というように、〇〇だけで使える湿気・カビ対策グッズをご紹介します。

実際に使用して感じた効果と、注意点も合わせてご覧ください。

なお、価格は全て1個税込み110円です。

設置するなら今でしょ!

【貼るだけ】カビ汚れ防止マスキングテープ

カビ汚れ防止マスキングテープ

要するにマスキングテープです。

カビを取り除く効果はありませんが、粘着面には繁殖を防ぐものを含んでいます。

大変シンプルなアイテムではありますが、注目したいのが利用できる場所の多さと汎用性です。

サッシやお風呂のドアやタイルの目地はもちろん、洗面所やキッチンなどにも利用できます。

実はこの商品、昨年9月ごろからお風呂に使用していました。10か月ほど貼り付けておいたら次のようになりました。

あまりクリアに撮れなかったのでわかりずらいですが、縁が赤っぽくなっています。

はがしてみました。

10か月ほど貼り付けておいた結果

変色したのはテープだけで、浴室そのものに汚れはほとんどありません

簡単に使用できるので、今ではキッチンの流し周りのゴムパッキンや水道にも使っています。

油、ホコリよけにもなるので、いろいろ試してみてください。

失敗しても、簡単にはがすことができます。

なお、使用前にはゴミや汚れをとり、水分を除いてからご利用ください

【商品の詳細】

参照:ダイソーネット カビ防止入りマスキングテープ一覧

原産国

日本

材質

本体:紙、本体:アクリル系粘着剤

商品サイズ

・30mm×5m、30mm×4m

・15mm×10m、15mm×7m

・9mm×10m、9mm×7m

カラー

黒、白、シルバー

【置くだけ】水切りごみ袋 不織布

水切りごみ袋 不織布

わが家には数年前から、三角コーナーはありません。

三角コーナーは、底の部分に汚れがたまりやすく、排水するために細かく開けられた穴にもカビが生えますが、キレイに保つのは大変です。

思い切って撤去し、代わって利用しているのが水切りゴミ袋です。

ゴミがたまったらそのまま捨てるだけ、掃除の手間はなくなりました。

今回ダイソーを散策していると、新商品を発見しました。

左はダイソー商品ではありませんが、100均で購入した25枚入り110円、右がダイソー商品33枚入り110円です。

100均で購入した25枚入り110円、右がダイソー商品33枚入り110円

大きさがかなり違うのが一目瞭然です。

何と言ってもコスパはバツグン。

毎日かえても、ひと月以上もちます

しかも不織布ですので、以前の商品では穴から流れてしまっていた細かなゴミをもらさずキャッチしてくれます。

コーヒーかすも大丈夫?

唯一気になるのは、不織布ゆえに本当に「自立できるのか問題」です。

コーヒーをドリップした後流してみました。

1回くらいでは問題ありませんが、数回水を流すと、確かに以前の商品よりはクタッとなりやすいですが、ゴミは逃していません。

開口部を少し折り、水を流すときには手を添えると安心です。

【商品の詳細】

参照:ダイソーネット 自立型水切りゴミ袋(33枚)

原産国

中国

材質

ポリプロピレン、ポリエチレン

商品サイズ

通常時:24.5cmx16cmx0.1cm

展開時:20cmx16cmx13cm

内容量

33枚(1枚あたり約3円)

【置くだけ】排水口のヌメリ取り剤

排水口のヌメリ取り剤

三角コーナーと同様に面倒なのが、排水口です。

臭いや害虫なども発生しやすくなるため、特にキッチンは気になりますよね。

このアイテムは、1年以上使い続けています。

まったく掃除をしなくてもよいわけではありませんが、ヌメリはほぼありません

薬剤に含まれた成分が、通常の家事をしたときに流す水やお湯でストレーナーに付いたバクテリアを除菌し、溶け出した成分はパイプの詰まりを除去します。

次のようにゴミ受けにポンと置いて、その上から不織布のネットをかぶせています。

ゴミ受けにポンと置いて、その上から不織布のネットをかぶせる

個人的な感想ですが、独特の臭いはあるにはありますが、思い出すのは掃除をするときくらい。

それほど強烈なものではなく、普段キッチンに立っているときに気になることはありません。

【商品の詳細】

参照:ダイソーネット 排水口のヌメリ取り剤

原産国

中国

材質

トリクロロイソシアヌル酸

商品サイズ

5×5×3cm

内容量

2個

【貼るだけ】スポンジキャッチ

スポンジキャッチ

スポンジもまた、キッチンでのカビの温床になりやすいアイテムの1つです。

スポンジそのものはこまめに交換することである程度防止することはできますが、問題はその置き場所です。

そこで利用しているのがスポンジキャッチシンクの壁面に貼り付けその上にスポンジをくっつけると落ちません。

シンクの壁面に貼り付けその上にスポンジをくっつける

スポンジキャッチそのものが汚れてくることは避けられませんが、粘着テープで貼っているだけですので交換は簡単です。

2個入って110円ですのでコスパもよく、タオルハンガーの代わりに利用してもよいでしょう。。

【商品の詳細】

参照:ダイソーネット スポンジキャッチ2P ネコとさかな

原産国

中国

材質

本体:ポリプロピレン、粘着部:ポリウレタン

商品サイズ

45mm×35mm

内容量

2個

【置くだけ】除湿剤

ひと工夫のある除湿剤

ダイソーには数多くの除湿剤が販売されていますが、その中から使いやすい便利グッズをピックアップしてみましょう。

【置くだけ】立てられる除湿剤(吸湿量800mL)

立てられる除湿剤(吸湿量800mL)

800mlも除湿が期待できる大容量タイプです。

昔からあるケースタイプではなく、クリアでスリムなデザインのため、クローゼットや下駄箱などに立ててスッキリ置くことができます。

除湿を開始すると薬剤は一時的に固まりますが、除湿が進むと全体が液体になります

取替え時です。

【商品の詳細】

参照:ダイソーネット 立てられる除湿剤(吸湿量800mL)

原産国

中国

材質

塩化カルシウム

商品サイズ

17cm ×23.4cm ×3cm

基準除湿量

水換算1個約800ml(気温25度、湿度80%の場合)

使用期間

使用開始後2、3か月(使用状況により異なる)

【引っかけるだけ】くり返し使える除湿シート

くり返し使える除湿シート

「繰り返し使える除湿シート」は

  • 押し入れ用

  • 衣装ケース用

  • タンス・引き出し用

もありますが、筆者が使用しているのは、クローゼット・洋服タンス用です。

引っかけるだけで除湿も脱臭もできる代物で、吸湿後は天日に干すだけで簡単に再生できます。

再生サインがピンクになったら干す

再生サインがピンクになったら、吸湿力が低下しています。

半日以上、直射日光で天日干ししてください。

【商品の詳細】

参照:ダイソーネット くり返し使える除湿シート(クローゼット・洋服タンス用、1枚)

材質

シート:ポリプロピレン・ポリエチレン・PET、フック部:ポリプロピレン、成分:B型シリカゲル・多孔質セラミック・活性炭(モンゴリナラ 属:コナラ 種:モンゴリナラ)

商品サイズ

12cm ×31.5cm ×0.5cm

使用期間

開封後約6か月(使用頻度や使用環境により異なる)

使用基準

洋服タンス500L(例:約90cm×45cm×125cm)の場合:シート4~5枚

【置くだけ】靴の脱臭・除湿剤

靴の脱臭剤

対策を忘れがちになるのが、靴です。

冬の雪や雨、汗など、靴の中は意外に湿気がこもりやすく、臭いも気になります。

革靴やスニーカー、ブーツなど、110円で3足分使用できます。

履いたら入れるを習慣にしたい

【商品の詳細】

参照:ダイソーネット 靴の脱臭・除湿剤(6袋入3足分)

原産国

中国

材質

除湿成分:ベントナイト、脱臭成分:活性炭

商品サイズ

7.5cm ×12cm ×0.5cm

内容量

6個

手軽な便利アイテムで家事労働を軽減!

これからは洗濯物も乾きにくく、室内干しでさらに湿度があがります。

時期的に年末ラクをしたいなら、今です。

今回ご紹介したアイテムは、全て税込110円です。

置くだけ、貼るだけ、吊るすだけで使える、簡単便利グッズをぜひお試しください。

《吉田 りょう》
この記事は役に立ちましたか?
+0
吉田 りょう

執筆者:FP2級 吉田 りょう 吉田 りょう

働くシングルマザーです。息子二人を大学卒業させるため、さまざまに工夫をこらし勉強しました。節約は勉強したものだけに与えられるご褒美です。リアルな情報、実際に使える情報にこだわってお届けしたいと思います。 <保有資格> 登録販売者、日文コンサルタント協会 着付1級講師 FP2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事