※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事【30名に1000円分のQUOカードプレゼント】マネーの達人LINEアカウントを登録して1,2分のアンケートに答えるだけ!

【副業失敗談】悪質なクライアントにより収益が振り込まれなかったときの話

ビジネス 副業
【副業失敗談】悪質なクライアントにより収益が振り込まれなかったときの話

副業を長く続けていると、ときおり油断から失敗してしまうことがあります。

とくにこちらが問題なく仕事をしていても、お金が振り込まれないパターンは大変痛手です。

副業の失敗談を聞きたい

お金を払わないクライアントっているの?

副業の失敗談について興味を持った際、上記のような疑問を抱くこともあるでしょう。

筆者は以前、「悪意を持って収益の支払いをしない」クライアントに遭遇しました。

なんとなくその兆候はありましたが、危惧していた矢先に支払いの滞りが発生した状態です。

悔しいですが、長く副業を続けているとこういう事件がたまにあります。

この記事では、「副業で悪質なクライアントから収益を払ってもらえなかった話」についてまとめました。

お金が振り込まれないパターンは大変痛手です

副業の詳細と事件の概要

あるクライアントと「毎月〇記事を月末までに納品し翌月15日払い」という形で、記事執筆代行の副業を行っていました。

数か月は問題なくやりとりしていたのですが、ある日、記事の完納後に音信不通

期日をすぎても支払いがされなかったのです。

直接契約を結んでいたため、マッチングサービスのように連絡の要請もできません

作業した分の損失が生まれてしまいました。

支払い滞りの兆候は感じていた

思い返すと、支払いが滞る兆候は感じられていたのです。

  • 突然の担当者変更

  • 記事要件提出の遅れ(クライアント側)

  • 支払い期日を過ぎてから振り込まれる(筆者が未払いの連絡をする)

ただし数か月前までは問題なくやりとりが進んでいたので「担当者が変更になって引継ぎがうまくいっていないだけだろうな」と、完全に信頼していました。

その後の対応と今後の流れ・予測

結論からいうと、未払いの問題は解決できました。

連絡先がチャットツールしかなかったため、インターネットで会社名を調査

電話番号が掲載されておりましたので、直接連絡をして事なきを得ています。

ただし電話でのやりとりで不信感を抱いてしまった点から、今後の契約は継続しない旨をお伝えしました。

月に10万円ほどの案件でしたが、未払いのストレスよりスムーズに仕事を受けられるほうが効率的です。

浮いたリソースですぐに営業活動を開始し、収益分を取り戻したほうが良いでしょう。

偶然新たな案件が舞い込んで来たのは救い

今回の件で、また新たに顧客を探さなければいけなくなりました。

しかしあるクライアント様より、契約再開の打診が舞い込んできたのです。

しかも単価および報酬額も、ほとんど未払いを起こした会社と変わらない条件でした。

そのため収益だけで見ると損失を受けたのは1か月間のみで、現在は従来通りの収益で安定しています。

以前やり取りしていた方で、支払いもやり取りも全く問題のないクライアント様です。

収益以上に対応でも受ける損失が変わるため、収益だけではなく「人的な部分」も見ておく必要があるでしょう。

悪質なクライアントに遭わないようできることは?

できるだけ悪質なクライアントに遭わないようにするには、以下のポイントを意識するといいかもしれません。

  • マッチングサービス経由で案件を受ける

  • 受注者への対応の良し悪しで信頼性を予測

  • 連絡をこまめに返してくれるかどうか

  • 連絡先が公開されている会社かどうか

副業初心者の場合は、悪質なクライアントを見極めるのが難しくなるでしょう。

最初はマッチングサービス経由で案件を受けるのが安心です。

ある程度信頼を確保できる状態になれば、双方サービスを仲介しない直接契約が良いかもしれません。

※ただしクラウドソーシングサービスから直接契約に移行する場合、規約違反になる可能性が高いです。十分に注意しましょう。

【意外と多い】副業をする際は収益未払いリスクに気をつけよう!

副業を行ってきた中で、収益未払いのクライアントはいくつかありました。

こちらが十分に注意していたとしても、完全に避けきれないのが未払いリスクです。

だからこそなるべく信頼できるクライアントを見つけ、双方誠意のあるやりとりで関係構築を続けていきたいですね。

ぜひ皆さんも悪質なクライアントに出遭わぬよう、注意してください。

《奥泉 望》
この記事は役に立ちましたか?
+0
奥泉 望

執筆者: 奥泉 望 奥泉 望

兼業でライターとして活動中です。工業高校を卒業後、介護系の専門学校へ進学。アミューズメント業界とITベンチャー企業でスタートアップを経験した後、大手製造業へ転職した異色の経歴を持っています。「思い立ったら即行動」で数々の副業にチャレンジしてきたため、副業に関する内容をメインにご紹介していきます。 <保有資格>エンジン検定一級、危険物取扱者乙種第四類、介護福祉士、社会福祉任用主事 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事