コストコの新店舗が滋賀県、沖縄県にオープン。
そして、オープンを記念して「全都道府県の人が」節約できる入会方法があります。
また、支払い時におすすめしたいポイ活ワザもあります。詳しく見ていきましょう。

東近江倉庫店と沖縄南城倉庫店のオープン

≪画像元:コストコ≫
コストコの新店舗がオープン予定です。それぞれ、滋賀県、沖縄県にできる「はじめてのコストコ店舗」です。
・ 東近江倉庫店(滋賀県東近江市) … オープン日8月23日
・ 沖縄南城倉庫店(沖縄県南城市) … オープン日8月24日
実は全国の人に関係あり 年会費が1,000円OFFになる「早割」キャンペーン
注目は、通常の年会費が1,000円オフになる「早割」キャンペーンです。
入会手続きにはどちらも住所確認ができる本人確認書類が必要です。
そして、このキャンペーンでは、滋賀県や沖縄県以外の住所の人にも「1,000円オフになる」特典があります。
1. 現住所が滋賀県・沖縄県ならどの倉庫店でも1,000円オフ
既存倉庫店での入会:現住所が滋賀県、もしくは沖縄県の人 … 年会費が1,000円オフになる
2. 東近江倉庫店と沖縄南城倉庫店で1,000円オフ
東近江倉庫店、沖縄南城倉庫店での入会:現住所問わず誰でも1,000円オフになる
そして、7月25日から東近江倉庫店の現地受付が始まることが決定しました。
「早割」キャンペーンのメリット
この「早割」キャンペーンのメリットとして、通常なら年会費は1年ちょうどですが、もし、「早割」キャンペーンを利用すれば1年以上の期間、コストコ会員でいられます。
例:現住所が滋賀県の人が「岐阜羽島倉庫店」で8月1日に入会すると…
・ 年会費が「早割」で1,000円割引
・ 2025年8月末までの有効期限となるため、1年1か月会員でいられる(通常なら1年間の会員期間)
また、東近江倉庫店、沖縄南城倉庫店での入会なら、全国の人が早割特典対象です。
例:東近江倉庫店で入会する場合、滋賀県在住者じゃなくてもよく、大阪府や京都府、奈良県などお近くの府県の在住者も1,000円オフで入会できる
コストコでポイ活!「グローバルカード」は作らない方がよい?

≪画像元:オリコ≫
コストコに入会してわかりにくいのは、どのクレジットカードで支払えるかです。
1度のお買い物が数万円になってしまう場合もあり、コストコで使えるクレジットカードの「グローバルカード」を作り、リワードをためようと思っている人もいるかもしれません。
ただし、ポイ活主婦としては、コストコの2年目の更新はわからないなら、リワードが「コストコでしか使えない」グローバルカードはおすすめしません。

≪画像元:オリコ≫
リワードとは、コストコでお買い物をした時にもらえるポイントで、コストコの利用で1.5%たまります。
1月1日~12月31日にたまったリワードが翌年2月にもらえます。

≪画像元:オリコ≫
このキャッシュバックリワードは2月に付与され、同年12月31日が有効期限です。
コストコの会員更新をしないなら、キャッシュバックリワードを使いにくくなってしまい、リワードはすべて有効期限を迎えてしまうリスクもあります。
「グローバルカード」の還元率を見ると1.5%たまるのは魅力ではあるのですが、別のクレジットカードを使うことも検討すべきです。
コストコではMastercardが使える!

≪画像元:コストコ≫
コストコでは、Mastercardのカードブランドが使えます。一方、VISAやJCBは使えません。
筆者がおすすめするのは、自分の経済圏に合わせたクレジットカードで、楽天ポイント、Pontaポイントなどが貯まる「Mastercard」を選びましょう。
例1:楽天カード

≪画像元:楽天カード≫
・ 楽天カードは100円使うごとに「楽天ポイント(通常)」が1ポイントたまる
・ 年会費は永年無料
例2:au PAYカード

≪画像元:au PAYカード≫
・ au PAYカードは100円使うごとに「1Pontaポイント」がたまる
・ 年会費は永年無料
例3:PayPayカード

≪画像元:PayPayカード≫
・PayPayカードは200円使うごとにPayPayポイント「2ポイント」がたまる
※最大1.5%もらうにはPayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要
・年会費は永年無料
例4:dカード

≪画像元:dカード≫
・ dカードは利用金額税込100円ごとに1ポイントたまる
・ 年会費は永年無料
例5:リクルートカード

≪画像元:リクルートカード≫
・ リクルートカードは、毎月の利用金額合計の1.2%に対して小数点第1位以下を切り捨てたリクルートポイントがたまる
・ 年会費は永年無料
・ リクルートポイントはPontaポイント、dポイントに交換できる
コストコオープンが待ち遠しい!お得な方法で利用してみよう
コストコの新店舗2点、東近江倉庫店(滋賀県東近江市)、沖縄南城倉庫店(沖縄県南城市)のオープンは8月下旬で待ち遠しい人も多いはずです。
行く予定をしている人はオープン時までに用意しておけることもあり、「早割」で会員になっておくこと、支払う方法を理解して新規クレジットカードを発行しておくなどもしておきましょう。