※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事【30名に1000円分のQUOカードプレゼント】マネーの達人LINEアカウントを登録して1,2分のアンケートに答えるだけ!

「暑いから温度を下げる」は間違い 夏のエアコン代を抑える「ただしい節約テク」

投資 株式投資
「暑いから温度を下げる」は間違い 夏のエアコン代を抑える「ただしい節約テク」

異例の猛暑となる2024年夏。8~10月の3か月間は「酷暑乗り切り緊急支援」として、「3.5円/1kwh」の電気代補助を行いますが、月額で言うと1,400円ほど。

電気代を抑えるには、やはり節電の意識付けが必須です。


そこで今回は、知って得する「夏のエアコン代の節約テク」を紹介します。

エアコンの使い方を少し変えるだけで、電気代は減らせるかもしれません。

すぐに「温度を下げる」のは間違い

すぐに温度を調整していませんか

≪執筆者撮影≫

「部屋が暑い…」そんな時、すぐに温度を調整していませんか。

設定温度を下げると部屋は涼しくなりますが、節電的には間違い

エアコンは設定温度を下げる時に電力を消費するため、安易に温度を調整しない方がいいのです。

また、設定温度が低いほど外気との温度差が生じて、電気代がかさみます。

「暑い → 温度を下げる」は、節電と逆行しているとも言えるでしょう。

夏のエアコン代の節約テク3選

エアコンの節電は、決して暑さを我慢することではありません。

エアコンの使い方を少し変えるだけで、しっかりと涼みながら消費電力を抑えられます。

節約テク1.風量を上げる

≪執筆者撮影≫

暑いと感じたら、設定温度を下げる前に「風量」を強くしてみましょう

温度はそのままでも、風量が増すことで涼しく感じられますし、体感温度も下がります。

風量を強めるとファンの音が大きくなるため電気代がかさむイメージもあるかもしれませんが、じつは消費電力はそれほど変わりません。

むしろ、設定温度を下げるよりも電力を使わないので、電気代の節約につながります。

節約テク2.風向きは水平に

余計な電力消費を避けるためにも、風向きは水平がベスト

≪執筆者撮影≫

エアコンの風向きも、電気代にかかわる大切な部分。下向きにすると直接風が当たるため、涼しく感じられそうですが、じつは間違い。

風向きは水平に設定する方が冷気はゆっくりと床に溜まるため、効率よく部屋を冷やすことができるんです。

また、下向きに風を当てるとエアコンのセンサーが天井付近に溜まった暖気を感知して、必要以上に部屋を冷やしてしまいます。余計な電力消費を避けるためにも、風向きは水平がベストです。

節約テク3. 夜間のエアコンはつけっぱなしに

夜寝る時もエアコンは欠かせません

≪執筆者撮影≫

これだけの猛暑だと、夜寝る時もエアコンは欠かせません。

中には、電気代が気になってタイマー機能を使う方もいるでしょう。

もちろん、必要に応じてタイマーを使い電源を切るのも大切です。しかしそれは、オンオフをしないことが大前提。

エアコンを一度切った後、暑いからと朝方にまた稼働させるのであれば「つけっぱなし」にする方が節電になります。

就寝中にエアコンを我慢すると睡眠の質も落ちますし、熱中症のリスクも上がりますので、快適で安全な眠りのためにもつけっぱなし運転がおすすめです。

エアコンは賢く使って節電を

夏を安全そして快適に乗り切るには、エアコンが必要です。

使い方を工夫して消費電力を抑えながら、エアコンを賢く使いましょう。

参照:ダイキン

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0
三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」/2024.6.12 日テレ「news every.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事