※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

クラファンチケット残り僅か!バレエ『えんとつ町のプペル』再演決定!0歳から観劇可能「泣いても大丈夫です。お子さまと一緒に…」

news news
クラファンチケット残り僅か!バレエ『えんとつ町のプペル』再演決定!0歳から観劇可能「泣いても大丈夫です。お子さまと一緒に…」

発行部数73万部を誇る人気絵本『えんとつ町のプペル』が、バレエ作品として再び舞台に戻ってきます。

2023年9月に初演されたこのバレエは、スタンディングオベーションで幕を閉じ、多くのファンを魅了しました。そして、2024年9月19日(木)にめぐろパーシモンホール大ホールで再演されることが決定しました。

今回の再演に先立ち、初日前日の9月18日(水)には、0歳から観劇可能な一般公開ゲネプロ(有料)が行われることが発表されました。

振付は気鋭の若手振付家・宝満直也が担当し、製作総指揮は関巴瑠花が務めます。

原作・脚本の西野亮廣が取締役を務める株式会社CHIMNEY TOWNが運営協力として参加します。

主演キャストには、プペル&ブルーノ役に風間自然、ルビッチ役に竹田仁美(元NBAバレエ団プリンシパル)、スコップ役に八幡顕光(元新国立劇場バレエ団プリンシパル)など、豪華な顔ぶれが揃います。舞台セットや衣装も絵本の世界観を忠実に再現し、観客を魅了します。

製作総指揮の関巴瑠花は、「このプロジェクトが始まった当初から、0歳から生の舞台に触れられる場所を作りたいと思っていました。

彼女自身も2児の母であり、子供と一緒に舞台を楽しむことの重要性を強調しています。

公開ゲネプロのチケットは、PICTURE BOOKにて実施中のクラウドファンディング【第2弾】で購入可能です。

「泣いても大丈夫です。ぜひお子様と一緒にプペルバレエを観にいらしてください」と呼びかけています。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事