※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【売切御免】シャトレーゼ「秋の福箱」2種は元とれ可能かコスパを検証

キャンペーン 買い物
【売切御免】シャトレーゼ「秋の福箱」2種は元とれ可能かコスパを検証

おいしいスイーツがお手頃価格で楽しめる、人気店の「シャトレーゼ」。

公式オンラインショップ恒例商品の「福箱」も、秋限定バージョンが登場しました。

福箱は毎回人気が高い商品ですが、内容はもちろんお得感はまちまちです。

「秋の福箱」はどれほどお得なのでしょうか。

この記事では、通常価格と比較し、「元とれ可能か」コスパを検証してみました。

※記事内の表記価格はすべて税込

「福箱」も、秋限定バージョンが登場しました

「秋の福箱」は2種!送料無料にポイント3倍の特典つき

公式オンラインショップでしか購入できない限定商品

≪画像元:シャトレーゼ

2024年「秋の福箱」は、シャトレーゼ公式オンラインショップでしか購入できない限定商品です。

通販のみの販売となると送料が気になりますが、2種の福箱はどちらも“送料込み”

離島を除き、別途送料がかかることはないので安心です。

〈秋の福箱ラインアップ〉

お菓子セット(14種/26個入り):3,380円

アイス・冷食セット(7種/20個入り):3,065円

【ご注文受付期間】2024年9月3日(火)~2024年9月30日(月)

【お届け可能期間】2024年9月7日(土)~2024年10月5日(土)

※通販・数量・期間限定の販売

さらに、シャトレーゼ独自の「カシポポイント」も通常の3倍付与

貯まったカシポポイントは店舗・通販どちらでも使えるので、地味にうれしい特典です。

元はとれる? コスパを検証

ここまで見ると、シャトレーゼ「秋の福箱」はコスパを確認せずともお得な気がします。

しかし、過去の福箱を見ると、送料分を含めても“それほど得しない”ケースがありました。

せっかく購入するのなら、元とれ可能かを確認しないと気が済まないのが節約主婦。

シャトレーゼの通常価格と比較し、「お菓子」「アイス・冷食セット」それぞれのコスパを調べてみました。

お菓子セット(14種/26個入り):3,380円

お菓子セット(14種/26個入り)

≪画像元:シャトレーゼ

フルーツのジュレ 以下7種のうちいずれか1種×2個入り(最大388円相当)

・ オレンジ

・ 巨峰

・ グレープフルーツ

・ 白桃

・ マンゴー

・ 苺

・ シャインマスカット

揚げ餅小袋 以下4種のうちいずれか2種×2個入り(最大150円相当)

・ 塩

・ 揚げ餅

・ 焼きとうもろこし

・ 甲州揚げ

ショコラケーキ イタリア栗×2個(280円相当)

ショコラケーキ 鳴門金時×2個(280円相当)

ベイクドチーズタルト×2個(280円相当)

梨恵夢 さつまいも×4個(256円相当)

茨城県産和栗どらやき×2個(474円相当)

北海道産大納言どらやき×2個(302円相当)

なんばんゴールドスイートポテトパイ×2個(258円相当)

バウムクーヘンすこやかの樹×2個(280円相当)

かりんとう饅頭×2個(194円相当)

焼きくるみ餅(129円相当)

「フルーツのジュレ」に関しては、種類によって定価が異なるため、何を選ぶかで元とれ度に差が生じます。

・ 定価(1個あたり)162円:巨峰、苺、シャインマスカット、白桃

・ 定価(1個あたり)194円:オレンジ、グレープフルーツ、マンゴー

各2個入っているので、162円のジュレなら324円相当。194円のジュレであれば、388円相当とお得感があります

また、「揚げ餅小袋」についても、甲州揚げのみ定価75円。その他は64円と、お得感が異なります。

しかし残念ながら、このうち何が入っているかは届いてからのお楽しみ。注文時に自分で選ぶことはできません

これを考慮すると、一番お得な場合で「3,271円相当」、最低でも「3,185円相当」のお菓子が入っていることになります。

お菓子セットの価格は3,380円なので、定価の高い商品が入っていたとしても中身だけで元はとれません

アイス・冷食セット(7種/20個入り):3,065円

アイス・冷食セット(7種/20個入り)

≪画像元:シャトレーゼ

糖質70%カットのアイス 以下2種のうちいずれか1袋/2個入り(280円相当)

・ 京都宇治抹茶

・ マダガスカルバニラ

※糖質70%カットのアイス あまおう苺の価格を参考

和菓子アイス黒みつきなこ4個入/1袋(432円相当)

和菓子アイス たい焼き最中 しっぽまであん 以下3種のうちいずれか1種×1袋(最大432円相当)

・ バニラ

・ イタリア産焼き栗

・ 焼き芋

糖質78%カットの濃厚チョコショートケーキ2個入×1個(712円相当)

【HOTEL MADE】福味鶏のバターチキンカレー1袋(378円相当)

オーブンでそのまま焼けるピザ 照り焼きマヨチキンまたはマルゲリータ×1袋(356円相当)

自家炊き餡ひとくちかりんとう饅頭×4個入(388円相当)

「和菓子アイス たい焼き最中 しっぽまであん」に関しては、種類によって定価が異なるため、何を選ぶかで元とれ度に差が生じます。

・ 定価(4個あたり)432円:イタリア産焼き栗

・ 定価(4個あたり)399円:バニラ、焼き芋

これを考慮すると、一番お得な場合で「2,978円相当」、最低でも「2,945円相当」のアイス・冷食が入っていることになります。

アイス・冷食セットの価格は3,065円なので、お菓子セット同様に“中身だけで元とれ“とはなりませんでした

送料を含めると確実にお得!ポイントも貯まる

シャトレーゼの「秋の福箱」は、惜しくも商品だけで元とれには届かない内容です。

しかし通常であれば、1万800円以下の買い物は送料がかかるところ、福箱は送料込みの価格です。

普段の配送料金

≪画像元:シャトレーゼ

一番送料が安い関東エリアの場合でも、送料分を考えればお得感は十分です。

さらに、カシポポイントが3倍貯まるとなれば、コスパが悪いとは感じません

自宅の近くにシャトレーゼがない方や、アイスや冷食が溶かさずに持ち帰りたい方は、ぜひ「秋の福箱」を試してみてください。

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0
三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」/2024.6.12 日テレ「news every.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事