※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用

news news
【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用
  • 【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用
  • 【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用
  • 【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用
  • 【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用
  • 【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用
  • 【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用
  • 【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用
  • 【GMOメディア】調査報告「毎日ポイ活」が当たり前に!98%が週1回以上利用

GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社は、2025年6月16日(月)から22日(日)にかけて、10代から60代の男女5,468名を対象に「ポイ活」に関する調査を実施しました。

調査概要

  • 集計対象:10代から60代の男女 5,468名(GMOリピータス連携サイトのユーザー)

  • 調査期間:2025年6月16日(月)~6月22日(日)

  • 調査方法:インターネット調査

  • 調査主体:GMOメディア

調査結果

調査1:「あなたは意識してポイントを貯めていますか?」

調査2:「あなたがポイントを貯めている理由を教えてください。(複数回答可) 」

ポイントを貯める理由としては、「ポイントが貯まるキャッシュレス決済を利用するから」が70.4%で最も多く、次いで「ポイントを使える場所が多いから」(65.8%)、「他ポイントから交換できるから」(59.9%)が続きました。これらの結果から、キャッシュレス決済の普及や共通ポイントの利用拡大がポイ活を後押ししていると考えられます。

調査3:「あなたは貯めたポイントをどのように使っていますか?(複数回答可)」

ポイントの使い道については、約半数の52.4%が「ポイント支払い(充当)」を選択しており、電子マネーや現金、他のポイントへの交換も多く、ポイントが日常の購買手段として活用されている実態が見られます。

調査4:あなたのポイントの貯め方を教えてください。(複数回答可)

ポイントの貯め方では、「アンケート回答」(91.9%)、「ネットショッピング」(74.8%)、「動画視聴」(52.7%)が多く、隙間時間を活用したポイ活が浸透しているようです。

調査5:あなたは月間で何ポイント貯めていますか?(円換算)

こちらの設問に対しては、月に1,000円以上のポイントを貯めている人は46.9%にのぼり、そのうち10.6%は5,000円以上の高水準のポイントを継続的に獲得しているという実態がわかりました。

調査6:あなたはポイントが貯まることにより、そのサービスの利用頻度が上がりますか?

ポイントが貯まることでサービスの利用頻度が上がると感じる人は89.3%に達し、ポイントが消費者の行動に強く影響を与えていることを示しています。

調査7:あなたがポイントサイトを利用している頻度を教えてください

ポイントサイトの利用頻度は「毎日」が80.4%と高く、週1回以上利用する人は98.3%にのぼり、ほとんどの人が日常的にポイントサイトを活用していることがわかります。

調査結果のまとめ

キャッシュレス決済の浸透や共通ポイントの利用拡大により、ポイントが消費者の生活に欠かせない存在となりつつあるだけでなく、消費行動に大きな影響を与えていることが読み取れました。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事

特集