※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始

news news
【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始
  • 【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始
  • 【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始
  • 【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始
  • 【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始
  • 【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始
  • 【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始
  • 【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始
  • 【1000歩歩くごと、ミッション達成でポイント貯まる】ウォーキングアプリ「aruku&」新ポイントサービス開始

TOPPANグループの株式会社ONE COMPATHが運営するウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」は、2024年9月26日(木)より新ポイントサービス「aruku&ポイント」を開始します。

このサービスでは、1,000歩歩くごとや地図上の住民キャラクターからのミッション達成などでポイントが貯まり、現金や各種電子マネーに交換することが可能です。

「aruku&」は2016年11月にリリースされ、今年で210万ダウンロードを突破しました。

アプリ内では住民キャラクターとの対話やミッションを通じて地域名産品が当たるプレゼントキャンペーンに応募できるなど、ウォーキングを楽しく続けるための要素が盛り込まれています。

新たに導入される「aruku&ポイント」は、仲間と協力してポイントを貯めることができる仕組みを強化しています。友達や家族を招待すると、招待した人とされた人の両方にポイントが付与されるほか、招待された人が獲得したポイントの1%が翌月に還元される「ティアボーナス」制度も導入されます。

ポイントはドットマネーを介して現金や各種電子マネーと交換可能で、72,000ポイントが300円相当のドットマネーに交換できます。

今後はチームミッションやポイントアップキャンペーンも予定されており、ユーザーがポイントを獲得できる機会が増える見込みです。

また、2025年1月頃にはチーム機能が大幅にアップデートされ、チームメンバーと協力して地図上のアイテムを集めるイベントが実施される予定です。

2024年11月7日にaruku&8周年を迎えるにあたり、10月15日より8周年限定コンテンツを順次展開していきます(詳細は10月15日発表予定)。

これにより、仲間と一緒にウォーキングを楽しむモチベーションがさらに高まることが期待されます。

さらに、2024年11月7日に迎える「aruku&」の8周年を記念して、友達招待時のポイントが期間限定で増額されるイベントも実施されます。通常は5,000ポイントのところ、期間限定で8,888ポイントがプレゼントされます。

法人向けサービス「aruku& forオフィス」では、健康経営を目指す企業・団体向けにウォーキングイベントを実施し、飲食店などで使えるオトクなクーポンを配布する予定です。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+2

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事