※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ユニクロのウルトラライトダウンが早くも値下げ!  2024年モデルと2023年モデルとの違いから選び方ポイントまで

キャンペーン 買い物
ユニクロのウルトラライトダウンが早くも値下げ!  2024年モデルと2023年モデルとの違いから選び方ポイントまで

ユニクロのウルトラライトダウン(2024年モデル)が11月7日までの期間限定価格で早くも5,990円(税込み)に値下げされました。

ウルトラライトダウンは毎年新作が登場し、1年前の2023年モデルはさらに値下げされ4,990円です。

今回は、2024年モデルと2023年モデルの違いに注目し「どっちが得な買い物か」のヒントを紹介します。また、さらにお得に買う方法もお話しします。

「どっちが得な買い物か」のヒント

ウルトラライトダウン! 2024年モデルと2023年モデルの3つの違い

2024年モデル

≪画僧元:ユニクロ

見た目は同じウルトラライトダウンですが、今年は大きくリニューアルされています。

買う前に知っておきたい3つの違いを紹介します。

【違い:1】 値段

2024年モデルは期間限定価格で5,990円です。

2023年モデルは残っている色やサイズに限りはありますが4,990円です。いずれも、もともとは6,990円で販売されていました。14%引き(2024年モデル)と29%引き(2023年モデル)の違いは大きいです。

【違い:2】着丈と身幅

2024年モデルのシルエットは、細く長くなりました。Lサイズで比較すると、2023年モデルよりも着丈は5.5cmと大幅に長くなり、身幅は2cm細くなっています。

身幅が細くなると腕周りや肩幅もコンパクトなつくりになるため、実際に着てみると同じサイズでもフィット感が違います。

【違い:3】生地

2024年モデルの表面生地はリニューアルされました。

東レの最新技術を使うことで、撥水力がよくなりました。今までは、表面に撥水剤をつけることで雨をはじいていました。そのため、生地にハリがあり徐々に表面の加工が劣化して撥水力は落ちていました。

しかし2024年モデルは、繊維自体の細さと形をコントロールすることで撥水力を向上させた新しい繊維です。

ウルトラライトダウンジャケット/2023モデル

≪画像元:ユニクロ

ユニクロのウルトラライトダウンの選び方ポイント

「2023年モデルと2024年モデルのどっちにしようか」と迷ったとき、選び方のポイントがあります。

ここからは、迷ったときのヒントになる選び方ポイントを紹介します。

ポイント1:流行重視派は2024年モデル、コスパ重視派は2023年モデル

2024年モデルは全6色です。流行のくすみカラーもあり、流行重視派にはおすすめです。

さらに2024年モデルは細く長いシルエットになりました。今年の春夏は、ワイドシルエットやオーバーサイズが流行しましたが、秋冬は再びコンパクトなシルエットが注目されています。

一方、2023年モデルはゆったりシルエットで定番色が残っています。ダウンの中に着こむ人、どんなコーデにも合わせやすい色が欲しい人などコスパ重視の人には2023年モデルがおすすめです。

ポイント2:スッキリ派とインナーダウン派は2024年モデル

2024年モデルは、肩幅と腕周りがタイト気味です。

いつものサイズを選ぶと肩と腕が窮屈に感じるかもしれません。ただ「ダウンのモコモコ感が苦手」「インナーダウンとして使いたい」という人には2024年モデルがおすすめです。

ポイント3:ホワイト派は2023年モデル

2024年モデルは生地の表面加工が刷新されました。そのため「2023年モデルより生地が薄くなった」と感じることもあるようです。また、ホワイトはより透明感のある白になりました。そのため、よく見ると中のダウン(羽)が透けて見えことがあるのです。「よく見れば」なので、気にしなければいいのですが、気になる場合はホワイト派には2023年モデルをおすすめします。

2024年モデルのウルトラライトダウンを少しでも安く買う方法

2024年モデルで5,990円は安いけれど、もっと安く買う方法があります。

それは毎年恒例のユニクロダウンリサイクルに参加して500円のデジタルクーポンをもらう方法です。クーポンの配布期間は11月1日から来年1月31日までです。不要になったユニクロのダウン商品を1点持ち込めば500円クーポンが1枚もらえます。

クーポンは、5,000円以上の買い物で使えるため、2024年モデルのウルトラライトダウンならば期間限定価格中でも使用可能です。

ユニクロダウンリサイクルでの注意点は、パフテックは回収対象外になることです。パフテックもダウンジャケットと見た目がそっくりですが、回収対象はタグに「ユニクロ」と「ダウンとフェザー」の表示があるものです。「ウルトラライトダウンの付属の巾着袋はなくした」という場合でも、ダウンジャケットのみでクーポンがもらえます。

期間限定価格中に500円のデジタルクーポンを使えば、期間限定価格の14%引きよりもさらに安く約22%引きで買えることになります。

昨年は、ウルトラライトダウンと同じ週にハイブリッドダウンも値下げされました。しかし今年はウルトラライトダウンとウインドプルーフが一緒に値下げされました。

まだ本格的な防寒が必要ではないこの時期に活躍する2つのアイテムが同時値下げです。2024年モデルと2023年モデルのウルトラライトダウン、そしてウインドプルーフで体調管理が難しい季節を乗り越えましょう。

《式部 順子》
この記事は役に立ちましたか?
+10
式部 順子

執筆者:美大卒 式部 順子 式部 順子

武蔵野美術大学卒。クリエイティブな発想で芸術エッセイや子育てアイデア、経験に基づいた就職転職記事まで幅広く執筆中の個性派フリーライター。身近にあるものを活用した節約術と時代の流れを読みながらの大胆な節約術を組み合わせながら日々節約を楽しんでいる。節約のモットーは「使うべきお金は使う!無駄な節約はしない!」ストレスフリーな節約術をメインに紹介。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事