※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

埼玉県産品フェア開催!地元の魅力を再発見(11/11-14)

news news
埼玉県産品フェア開催!地元の魅力を再発見(11/11-14)
  • 埼玉県産品フェア開催!地元の魅力を再発見(11/11-14)
  • 埼玉県産品フェア開催!地元の魅力を再発見(11/11-14)
  • 埼玉県産品フェア開催!地元の魅力を再発見(11/11-14)

埼玉県物産観光協会は、2024年11月11日(月)から14日(木)までの4日間、JR大宮駅西口イベントスペースにて「埼玉県民の日記念 埼玉県産品フェア」を開催します。

このイベントは、埼玉県の名産品を一堂に集め、地元の魅力を広く発信することを目的としています。

埼玉の名産品が集結

イベントでは、五家宝、狭山茶、草加せんべいなどの定番名物に加え、日本酒やクラフトビールなど20種類以上の地酒も販売されます。これにより、訪れる人々は埼玉の味覚を存分に楽しむことができます。

地元企業と鉄道の連携

「鉄道のまち大宮」のロゴが入ったオリジナル商品も登場します。これは、東日本旅客鉄道株式会社大宮支社と地元企業が連携して開発したもので、さいたま市内の企業6社が参加しています。

「FUCURAMU COFFEE ROASTERY」や「プリン工房 檸檬堂。」などの企業がオリジナル商品を提供し、地域の特色を活かした商品が並びます。

観光PRと地域愛の向上

イベントのもう一つの目的は、観光パンフレットの設置などを通じて埼玉県の観光PRを行うことです。

これにより、県内各地域の魅力度を高め、地元への愛着を促進することを目指しています。

開催概要

開催期間は2024年11月11日(月)から14日(木)までで、営業時間は10時から20時までです。

ただし、初日は13時開始、最終日は17時終了となります。出店者数は28団体を予定しており、菓子類、お茶、酒類、加工食品、雑貨など多彩な商品が並びます。

この機会に、埼玉県の魅力を再発見し、地元の素晴らしい商品を手に取ってみてはいかがでしょうか。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事