※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

山口県「清照寺岩国納骨堂」で「終活を楽しくポジティブに!」をテーマにイベント開催(11/16、17)

news news
山口県「清照寺岩国納骨堂」で「終活を楽しくポジティブに!」をテーマにイベント開催(11/16、17)
  • 山口県「清照寺岩国納骨堂」で「終活を楽しくポジティブに!」をテーマにイベント開催(11/16、17)
  • 山口県「清照寺岩国納骨堂」で「終活を楽しくポジティブに!」をテーマにイベント開催(11/16、17)
  • 山口県「清照寺岩国納骨堂」で「終活を楽しくポジティブに!」をテーマにイベント開催(11/16、17)

山口県岩国市にある清照寺岩国納骨堂「鶴林」にて、11月16日(土)と17日(日)の2日間、「生きる、終活。秋の大感謝祭」が開催されます。このイベントは、10月12日にオープンした同納骨堂への反響に応える形で企画されました。

「終活を楽しくポジティブに!」をテーマに掲げ、家族で楽しめる多彩なプログラムが用意されています。

イベントは、両日ともに9:30から17:30まで開催されます。

16日にはマジシャンようじさんによる変面&マジックショー、17日にはマジシャン矢野さんによるマジックショーが行われ、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。

また、終活に関連した体験型イベントも充実しています。

入棺体験や湯灌見学といった没入体験を通じて、終活の第一歩を踏み出すことができます

さらに、プロカメラマンによる遺影写真の撮影会も実施され、1日先着50名が参加可能です。これにより、将来の備えとして素敵な写真を残すことができます。

季節に合わせたワークショップも開催され、クリスマスリース作りやしめ縄作り、年賀状書道教室(17日のみ)などが予定されています。

これらのワークショップは予約制となっており、専用フォームからの予約が必要です。

清照寺岩国納骨堂「鶴林」は、JR岩国駅から徒歩約7分の場所に位置し、50台分の駐車場も完備しています。営業時間は9:00から17:00までで、年末年始を除き営業しています。

イベントに関する詳細や予約については、公式サイトで確認することができます。

この機会に、家族で終活について考え、楽しみながら未来の備えを始めてみてはいかがでしょうか。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事