※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ゴジラ対大阪王将!ファン歓喜のコラボキャンペーンと餃子無料券を同時開催 限定メニュー・グッズもあり

キャンペーン 食費
ゴジラ対大阪王将!ファン歓喜のコラボキャンペーンと餃子無料券を同時開催 限定メニュー・グッズもあり

55周年の大阪王将と、70周年のゴジラがコラボ

11月14日から、見た目もおもしろいゴジラコラボ商品を3品発売する大阪王将。

食べた人にもれなくポストカードプレゼントや抽選プレゼントも行うだけでなく、「餃子無料キャンペーン」も実施し、餃子無料券がもらえます。

筆者が考える、キャンペーンに参加できる「お得な組み合わせ例」も考えました。

最強の対戦カードが来た!(画像提供元:イートアンドフーズ)

「ゴジラVS大阪王将」コラボキャンペーン!

アツいコラボが来た!(画像提供元:イートアンドホールディングス)

大阪王将は、創業55周年を記念して、なんと「ゴジラ」とコラボ。2024年11月14日から「怪獣王ゴジラ 大阪王将上陸キャンペーン」を開催します。

  • インスタ映えしそうな「ゴジラ限定メニュー」の発売

  • 非売品の限定コラボグッズプレゼント

  • 餃子がお得になるスペシャルキャンペーン実施

インスタ映えしそうな「ゴジラ限定メニュー」の発売

「怪獣王ゴジラ 大阪王将上陸キャンペーン」では、写真映えが狙えそうな「ゴジラ限定メニュー」を発売します。

ボコボコした表面や背びれを彷彿とさせる刺さった唐辛子がゴジラっぽい(画像提供元:イートアンドホールディングス)

限定メニューは3品

  1. ゴジラ餃子…揚げにんにく餃子の甘辛チリソースあえ

  2. ゴジラ担々麺…揚げにんにく餃子が入った“しび辛”担々麺

  3. ゴジラ炒飯…にんにくスタミナ炒飯にピリ辛ミンチをかけて

例えば、ゴジラ炒飯の写真を見ると、爪を模した唐辛子が4本も“立って”いて、他のお店では見たことのないようなインパクトのあるメニューです。

非売品の限定コラボグッズプレゼント

今回のゴジラキャンペーンでは、非売品のコラボグッズも、もれなくもらえます

子供のときに観た、あのゴジラ映画だ!※歓喜(画像提供元:イートアンドホールディングス)

ゴジラ限定メニューを1品注文すると「怪獣王ゴジラ 大阪王将上陸キャンペーン」限定のポストカードがもらえ、11月14日~12月4日、12月5日~12月29日で内容は変わります。

ポストカードはなくなり次第、配付終了します。

年代によって顔つきが違うんですよね!(画像提供元:イートアンドフーズ)

期間中、ゴジラ限定メニューを含んだ税込1,500円以上のレシートで応募できる抽選キャンペーンもあり、そこでは、「S.H.MonsterArtsゴジラ(1954)70周年特別Ver.のフィギュア」が1人に当たります。

  • A賞…S.H.MonsterArtsゴジラ(1954)70周年特別Ver. 1人

  • B賞…ゴジラ(1954)セット 3人

  • C賞…ゴジラ(1995)セット 3人

  • D賞…ゴジラ(2023)セット 3人

(B・C・D賞は モバイルスタンド、ペンスタンド、ゴジめしのセット)

  • E賞…【非売品】ゴジラVS大阪王将コラボポスター 5人

  • F賞…【非売品】大阪王将餃子無料券5枚セット 540人

合計555人

ハガキ、Web、どちらでも応募できます。Webでは12月29日23時59分が締切、ハガキでは12月31日の消印有効です。

餃子がお得になるスペシャルキャンペーン実施

11月20日~30日に「餃子無料キャンペーン」実施(画像提供元:イートアンドフーズ)

餃子の王将では、毎年11月に「餃子無料キャンペーン」を実施しています。

2024年は、ゴジラとのコラボ期間中の11月20日~30日に「餃子無料キャンペーン」を行います。

店内飲食・テイクアウトどちらかで、元祖焼餃子・生餃子・ニンニク肉肉肉餃子・ぷるもち大粒水餃子を注文すると、注文分の「『ゴジラVSキングギドラ』デザイン 餃子1人前無料券」をプレゼント


無料券の利用期間は2024年12月1日~2025年1月31日です。

何を注文するとお得?

「餃子無料キャンペーン」では「元祖焼餃子、生餃子、ニンニク肉肉肉餃子、ぷるもち大粒水餃子」が対象ですが、1番お得になるのは何かが気になります。

元祖焼餃子…290円~

生餃子…290円~

ニンニク肉肉肉餃子…390円~

ぷるもち大粒水餃子…390円~

※メニュー表調べ

値段が安いのは元祖焼餃子、生餃子の290円~なので、好みがなければ、定番の元祖焼餃子、生餃子を選ぶのがお得になりそうです。

キャンペーンに参加したいなら「1,500円の組み合わせでお得」なのは?

今回注目したいのは、フィギュアなどが当たる抽選キャンペーンです。

ここでは、「期間中、ゴジラ限定メニューを含んだ税込1,500円以上のレシート」があれば応募できるため、筆者なりに、何を頼むと“お得なのか”考えてみました。

  • 「餃子無料キャンペーン」で餃子1人前を頼むと1人前無料券が欲しい→来店日は11月20日~30日にする

  • 「餃子無料キャンペーン」では元祖焼餃子、生餃子の290円~を頼みたい

  • コラボメニューを1品以上注文→店内飲食、ゴジラ餃子2個350円

ここから考えると、以下のように注文すれば、1,510円になり1口応募できます。※価格は店舗によって異なる場合があります

・ 来店日は11月20日~30日
・ 注文内容は、ゴジラ餃子2個350円と、元祖焼餃子、生餃子の290円×4人前


この期間、この組み合わせで飲食すると、「餃子無料キャンペーン」で4枚の無料券ももらえるので、次回以降もお得に食べられます。

ゴジラファンは特に注目!「餃子無料キャンペーン」も断然お得

11月14日からのゴジラコラボメニューは、見た目もインパクトのある商品ばかり。

そして、もれなくもらえるポストカードプレゼント、フィギュアが当たる抽選キャンペーンなどもあります。

そして「餃子無料キャンペーン」も期間限定で行われるため、お得に飲食しながらキャンペーンに参加できそうでした。

《谷口 久美子》
この記事は役に立ちましたか?
+0
谷口 久美子

執筆者:FP3級,節約生活スペシャリスト 谷口 久美子 谷口 久美子

大学事務職員、外資系ITコンサルティング秘書職を経験。結婚、出産し、現在は2児の母親をしながらフリーライターとして活動しています。大学時代から貯金は大好きで、コツコツ貯め、20代で1000万円貯金をした経験あり。日々の節約やポイ活はもちろん、外貨預金、株主優待などを取り入れ、無理せず楽しくお金とつきあう方法を研究中です。 優待株・高配当株・J-REIT・米国株も併せ、2022年時点で世帯保有250銘柄以上。 <<保有資格>>実用英語技能検定2級,秘書技能検定2級,日本漢字能力検定2級,司書資格,節約生活スペシャリスト,3級ファイナンシャル・プランニング技能士 <<メディア出演>>2022.9.13 楽天証券トウシル/2022.11.7 週刊現代/2022.12.16 TBS ひるおび/2022.12.16 からだにいいこと/2023.2.18 楽天証券トウシル/2024.4.23 TBS ひるおび/2024.4.29 毎日放送 よんチャンTV 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事