※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

家事代行サービスを優待ギフト券に 株式会社CaSy、株主優待制度を導入 

news news
家事代行サービスを優待ギフト券に 株式会社CaSy、株主優待制度を導入 

家事代行サービスを提供する株式会社CaSyは、株主優待制度の導入を発表しました。

この制度は、家事代行サービスの利用促進と株式の中長期保有を目的としており、2024年11月30日現在の株主名簿に記載された100株以上の株主を対象に開始されます。

CaSyは、経済産業省主催の家事代行を福利厚生として取り入れる実証事業や、地方自治体による子育て中の家庭への家事代行費用の助成を通じて、家事代行サービスの利用促進に積極的に取り組んできました。その結果、売上高は堅調に推移し、定期顧客数や福利厚生としての導入件数も順調に拡大しています。

今回の株主優待制度では、100株以上を保有する株主に対し、CaSyのサービスに利用できる8,000円分の特別ご優待ギフト券が贈呈されます。このギフト券は、サービス提供地域に住む方が対象で、翌年2月末まで有効です。

また、ギフトとして他の方に贈ることも可能です。

CaSyの家事代行サービスは、1時間2,790円~という業界最安値水準で提供されており、最短で3時間後のサービス利用が可能です。24時間365日、簡単に依頼・キャンセル・変更ができるシステムを通じて、多忙な方々に手軽に利用していただけるよう設計されています。さらに、オンライン本人確認による反社チェックや犯罪歴チェックを行い、安心・安全なサービスを提供しています。

CaSyは、株主優待制度を通じて、より多くの方にサービスを体験してもらい、理解度と認知度の向上を図るとともに、中長期的な株式保有を促進することを目指しています。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事