※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

シロノワールに信玄餅って…飲む信玄餅って!(12/11~) コメダくんと桔梗さんは同級生なんだって!

news news
シロノワールに信玄餅って…飲む信玄餅って!(12/11~) コメダくんと桔梗さんは同級生なんだって!

「シロノワール 桔梗信玄餅」

「のむ 桔梗信玄餅」

12月11日(水)より季節限定で販売開始

コメダ珈琲店と桔梗信玄餅はどちらも1968年生まれ。

「両社のファンの方に喜んでいただける商品を」という思いから、再現性にこだわり、トッピングには桔梗信玄餅と同じ黒蜜ときな粉が使われています。


■シロノワール 桔梗信玄餅 850円~910円(税込)/ ミニサイズ:650円~710円(税込)

食感も味わいも、桔梗信玄餅のおいしさを再現したシロノワール。

温かいデニッシュの間に、お餅をイメージしたもちもち食感のクリームをサンド。

黒蜜は別添えのため、桔梗信玄餅のように自分でかけて楽しめます。

ソフトクリームとの相性も間違いありません。さすがは同級生!

■のむ 桔梗信玄餅 720円~960円(税込)

つるんとした口あたりともっちり食感がお楽しみいただけるゼリーを、なめらかなきな粉ドリンクが組み合わさっています。

仕上げにホイップクリームと、桔梗信玄餅と同じきな粉と黒蜜をトッピング。

香ばしいきな粉と深みのある黒蜜が織りなすハーモニーに、もっちりゼリーの食感。

飲むほどに信玄餅が好きな人にはたまりません。

詳細は公式サイトをチェック→「桔梗信玄餅」とのコラボレーション商品販売のお知らせ|コメダ珈琲店

※一部店舗では販売価格が異なります。

※販売は一部店舗を除きます。

※写真はイメージです。

※「シロノワール 桔梗信玄餅」のソフトクリームはホイップクリームに変更はできません。(ミニサイズ含)

※「のむ 桔梗信玄餅」のホイップクリームはソフトクリームに変更できません。

※2025年1月中旬頃までの販売予定ですが、変更になる場合がございます。

※画像はイメージです。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事