※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!

news news
コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!
  • コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!
  • コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!
  • コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!
  • コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!
  • コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!
  • コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!
  • コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!
  • コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店が4月3日にオープン!1000通り以上のカスタマイズを楽しもう!

株式会社コメダが、新ブランド「ジェリコ堂」の日本国内1号店となる「ジェリコ堂 栄オアシス21店」を、2025年4月3日にオープンすることを発表しました。ジェリコ堂は、コメダ珈琲店の人気メニュー「ジェリコ」をベースに開発された新業態です。

・店内仕込みのジェリー(コーヒー、紅茶、ストロベリー、マンゴー、ブルーベリー)

ジェリコとは、自家製コーヒージェリー、アイスコーヒー、ホイップクリームを組み合わせた新感覚デザートドリンクで、2014年にコメダ珈琲店で誕生し、国内外で人気を博してきました。

新ブランドの最大の特徴は、豊富なカスタマイズオプションです。ベースとなるジェリコは25種類あり、ホイップの種類や追加トッピング、甘さの調整など、お客様の好みに合わせて1000通り以上のアレンジが可能となっています。

・珈琲ジェリー&ミルクココア:640円
★「チョコホイップ変更」+「玄米あられ」+「わらびもち」(+120円)

・紅茶ジェリー&抹茶ミルク:640円
★「抹茶ホイップ変更」+「玄米あられ」+「わらびもち」(+120円)

・ストロベリージェリー&いちごミルク:640円
★「抹茶ホイップ変更」+「わらびもち」+「小倉あん」(+200円)

・マンゴージェリー&マンゴーラッシー:690円
★「玄米あられ」+「わらびもち」(+120円)

また、ベビーカステラなどのフードメニューも用意され、ジェリコとセットで楽しむことができます。さらに、店内にはコメダのオリジナルグッズを販売する「コメクション」コーナーも併設。ジェリコ堂限定のグッズも取り揃える予定です。

店舗情報

店名

ジェリコ堂 栄オアシス21店

所在地

愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1 オアシス21 B1 区画29

営業時間

10:00~22:00

定休日

施設の休業日に準ずる

サービス形態

テイクアウト ※イートインスペースあり

商品数

<39種類>ジェリコ(25種)、トッピング(4種)、フード(1種)、その他ドリンク(9種)

【ジェリコ堂公式サイト】 https://www.komeda.co.jp/jelycodo/ (3月27日公開予定)

【ジェリコ堂公式Instagram】: https://www.instagram.com/jelycodo_official/

《池田 莉久》
この記事は役に立ちましたか?
+2
池田 莉久

執筆者: 池田 莉久 池田 莉久

原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在は栄養士の資格を活かしながらWebライター兼おうちご飯研究家として活躍中です。貯金は無理せず、楽しみながら実践するのがモットー!高コスパレシピや心豊かな暮らしへ導く節約術をご提供したいと思っております。 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事