※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

認知症による「資産凍結」から親を守る!東京スター銀行とトリニティ・テクノロジーが業務提携を発表

投資 株式投資
トリニティ・テクノロジー株式会社と東京スター銀行が業務提携

 トリニティ・テクノロジーと東京スター銀行が超高齢化社会の課題解決に向けた業務提携を発表した。

 両社は、認知症による資産凍結問題を解決するための家族信託サービス「おやとこ」や、高齢者向け生活サポートサービス「おひさぽ」を提供する。これらのサービスは、離れて暮らす高齢の家族の将来の支出に不安を抱える顧客や、頼れる家族がいない高齢者に紹介されるという。

 「おひさぽ」では、病院・高齢者施設の入院・入所手続きや身元保証なども包括的にサポートしている。また、東京スター銀行は、55歳以上の方を対象としたリバースモーゲージ「充実人生」や、給与振込・年金受取口座に指定された顧客の普通預金金利を優遇するなどのサービスを提供している。

【PICK UP】
・親の資産把握、67%が「していない」と回答...理由1位は「話をすることに抵抗がある」
・老後に身近な人と「ほどよい距離」でつきあうには?『「ひとり老後」の人づきあいの知恵袋』が本日発売!


相続コンサルタントのための はじめての家族信託
¥2,420
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
事例でわかる 家族信託契約書作成の実務
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《村上弥生》
この記事は役に立ちましたか?
+0
今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事