ゴールデンウィーク中に外食したいなら、ガストの公式Xが公開する51枚ものお得なクーポンに注目です。4月30日まで使えるため、役立ってくれそうです。
そして、ポイ活の賢者でもある筆者は「4月22日からはじまった”あのキャンペーン”との併用もできる」と察知しました。
ガストの公式Xが公開した「51枚ものクーポン」!
ガスト公式X(@gusto_official)で公開されているのは、「春のおトククーポン祭」と呼ばれるクーポンで、合計51枚もあります。

商品例:
チーズONチーズINハンバーグ 20円引き クーポン番号2956
鉄板目玉ハンバーグ 40円引き クーポン番号2980
山盛りポテトフライ 100円引き クーポン番号2970
マルゲリータピザ 50円引き クーポン番号 2960
グラスワイン 30円引き クーポン番号 2947
セットドリンクバー 100円引き クーポン番号2989

商品例:
から好し定食(4個) 100円引き クーポン番号2982
ねぎとろ丼 50円引き クーポン番号2941
ミートドリア 70円引き クーポン番号2965
チョコバナナサンデー 40円引き クーポン番号2954
小学生以下 ドリンクバー付キッズうどんプレート 50円引き クーポン番号2945
クーポンの利用方法
ガストでは、テーブルの上にタブレットが置いてあり、そこから注文するのですが、その時に使いたいクーポン番号を入力します。
人数を入力し、注文を始めるをタッチ
次に商品を選ぶ
「クーポン番号入力」をタッチしてクーポン番号を入力して「この商品をカートに入れる」をタッチ
合計金額を見ると割引額になっているはずです。
ガストは「ポイント2重取り」ができるポイ活しやすいお店

ガストをはじめとしたすかいらーくの各店舗では、「ポイント2重取り」ができる「ポイ活しやすいお店」でもあるため、筆者は注目しています。
すかいらーくアプリでは…税込200円ごとに1ポイントが貯まる、ポイントは1ポイント1円として使える
共通ポイントでは…楽天ポイントカード、dポイントカード、モバイルVカードでのポイントも貯められる
そして、共通ポイントの中で4月22日から貯めたいのは「モバイルVカード」のVポイントです。
「ぶいぶ貯まって1周年記念!最大100ポイント当たる」キャンペーンに参加できる!

Vポイントでは、「ぶいぶい貯まって1周年記念!」キャンペーンが2025年4月22日から始まっています。キャンペーンサイトからエントリーをし提携店でモバイルVカードを提示することで、最大100ポイントが当たります。

具体的には、
3回以上提示し、かつ、50ポイント以上貯めると…25ポイントが10万人に当たる
6回以上提示し、かつ、250ポイント以上貯めると…50ポイントが10万人に当たる
9回以上提示し、かつ、1,000ポイント以上貯めると…100ポイントが10万人に当たる
条件としては、多く利用し、多くポイントを貯める必要があります。ちょっとハードルが高いと思う人もいそうですが、Vポイントが貯まる店舗はウエルシアやファミリーマート、エネオス、蔦屋書店もありますから、期間中、Vポイントをできるだけ貯めるようにしていけば、「3回以上提示、かつ50ポイント以上貯める」には到達する人も多そうです。
すかいらーくでは「100万ポイント山分けキャンペーン」も実施中!急げ!

「ぶいぶい貯まって1周年記念!」キャンペーンは合計30万人にポイントが当たるとはいえ、「必ずもらえる」ポイントではありません。その一方で、必ずポイントがもらえるのが、2025年4月30日まで開催されている「100万ポイント山分けキャンペーン」です。
キャンペーン期間中、対象店舗で、すかいらーくアプリでテーブル決済をすることが条件となりますが、その時にVポイントを貯める設定にするとこのキャンペーンに参加できます。※1人200ポイント付与上限、応募者多数の場合でも1ポイント付与
余談:株主優待を使いたいなら「ジェフグルメカード」で…
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待券で、今回のキャンペーンに参加できます。ただ、注意点もあります。

株主優待券はクーポンと併用できます。

ただし、「ポイント獲得の対象となるお会計は各種値引き後の金額が対象」となってしまうため、株主優待券ではポイ活ができなく、「ぶいぶ貯まって1周年記念!最大100ポイント当たる」キャンペーンや「100万ポイント山分けキャンペーン」に参加できません。
筆者は、前、おつりの出るジェフグルメカードを利用したところ、こちらの利用分にはポイントがつきました。「ぶいぶ貯まって1周年記念!最大100ポイント当たる」キャンペーンに参加できます。ただ、ジェフグルメカードを利用する場合だとテーブルチェックができないため、「100万ポイント山分けキャンペーン」には参加できません。
支払い方法によってキャンペーンに参加できるかどうかが違ってきますので、理解しておいてください。
ゴールデンウィーク中の外食費をちょっとでも安く!
親戚が集まったり、家族がみんなお休みだったりして、そんな時はやはり外食したくなることも多いことでしょう。
そんな時に役立つガストのクーポン51枚。
クーポン番号を入力できればよいため、スマホがない方は印刷しておく、使いたいクーポン番号をメモっておくことでも使うことができます。
キャンペーンに参加したり、株主優待券で支払ったり。出費が多いゴールデンウィークのタイミングこそ、節約ワザ、ポイ活ワザ、優待ワザを駆使して乗り切ってみてはいかがでしょうか。