※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

SBI新生銀行

現地通貨をATMから引き出せるプリカ「GAICA」が終了 スケジュール・特典の行方なども解説 画像
節約・ポイ活

現地通貨をATMから引き出せるプリカ「GAICA」が終了 スケジュール・特典の行方なども解説

海外旅行に行く際、どのカードを持って行くかは非常に重要ですね。 かつて筆者は「マネパカード」というカードをお伴にしていましたが、サービスが終了してしまいました。 同様のカードに「GAICA」というサービスがありますが、こ

+0
【SBI新生銀行】10月~キャッシュバックサービス開始 振込入金・口座振替・外貨積立が対象 画像
ライフ

【SBI新生銀行】10月~キャッシュバックサービス開始 振込入金・口座振替・外貨積立が対象

SBI新生銀行は、ユニークな商品・サービスを提供している銀行です。 10月からは、新たなプログラムを開始するとのことです。 貯まるポイントを選べる「ポイントプログラム」が9/30で終了 ≪画像元:SBI新生銀行≫ SBI

+28
【夏のボーナスおすすめ預け先7選】今シーズンはこれまでになく高水準!金利0.3%~最大1% 30万円でも5年で利息は約4700円 画像
ライフ

【夏のボーナスおすすめ預け先7選】今シーズンはこれまでになく高水準!金利0.3%~最大1% 30万円でも5年で利息は約4700円

ここ数年、ボーナスのタイミングに合わせて紹介してきた「おすすめ預け先」では、得られる利息に注目し、年利のボーダーラインを0.2%以上に絞って調査してきました。 ところが、今シーズンはこれまでになく高水準!です。 年利0.

+8
振込手数料のいらない銀行を選ぶ 「第一生命NEO BANK」誕生 画像
節約・ポイ活

振込手数料のいらない銀行を選ぶ 「第一生命NEO BANK」誕生

銀行口座に貯蓄をしていても、利子が貯まらないどころか手数料でじわじわ減っているような時代。 大手メガバンクではできない、利子以外の部分でお得になれる「NEO BANK」に新たに第一生命が手掛けるブランドが追加されました。

+11
0.13%~0.50%の高金利 100万円預けた利息を試算 2023年1月の定期預金最新情報 画像
ライフ

0.13%~0.50%の高金利 100万円預けた利息を試算 2023年1月の定期預金最新情報

長引く低金利で「定期預金では資産は増えない。もっと運用をしよう」という声が年々大きく叫ばれています。 たしかに積極的に資産を増やすには運用も必要ですが、預金で持っておくべき「守りの資産」もなくてはならないものです。 しか

+16
    Page 1 of 1