※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

年金機構

年金受給者の所得税額を左右する「扶養親族等申告書」  令和元年10月提出分は所得見積に注意 画像
税金

年金受給者の所得税額を左右する「扶養親族等申告書」 令和元年10月提出分は所得見積に注意

公的年金受給者にとって10月は、年金がもらえる月であると同時に、翌年に徴収される所得税額を左右する「扶養親族等申告書」を年金機構に提出する月でもあります。 期限後提出でも受理されますが、税額を引き下げたいのであればなるべ

+2
「年金手帳」はなくしても全く問題なし しかも、年金手帳の記載は公式のものとみなされません 画像
税金

「年金手帳」はなくしても全く問題なし しかも、年金手帳の記載は公式のものとみなされません

年金手帳のことは、気にしなくて良いです 年金手帳のことは、全く気にする必要ありません。 現状、年金事務所の実務から言えば、年金手帳にこれと言った機能も役割もありません。 あえて言えば、基礎年金番号を確認するくらいです。

+5
配偶者の「年金支給漏れ」はどうして起きたのか。「振替加算」、「加給年金」とは?  画像
税金

配偶者の「年金支給漏れ」はどうして起きたのか。「振替加算」、「加給年金」とは? 

配偶者の加算年金、「振替加算」支給漏れ! 9月13日に厚生労働省より公表され、世間を騒がせているのが配偶者の年金支給漏れです。 「振替加算」の支給漏れのことですが、日本年金機構では11月上旬から、把握できる対象者(約10

+1
企業が税や保険料を滞納・延滞した場合、誰の責任になるのか? 「マイナンバー制度」で責任強化も 画像
税金

企業が税や保険料を滞納・延滞した場合、誰の責任になるのか? 「マイナンバー制度」で責任強化も

給与から天引きされている社会保険料・雇用保険料や税金(所得税・住民税)などは、万単位の馬鹿にならない金額となり、これらが引かれることで手取りがずいぶん少なくなります。 しかし天引きされた分が実は会社が滞納していて、倒産ま

+0
終わっていない「宙に浮いたまま」の年金記録問題 画像
税金

終わっていない「宙に浮いたまま」の年金記録問題

年金記録問題のその後 「宙に浮いた年金」とか「消えた年金」と言われた年金記録問題ですが、この頃あまりその話題を聞かなくなりました。 身に覚えのある方からの申し出はもうほとんどなくなり、年金機構での取扱いも縮小されています

+0
    Page 1 of 1