※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

中国のGDP成長率最低ラインは8%?

コラム コラム

先週金曜日の13日に中国国家統計局によって、

今年上半期のGDP成長率が前年同期比で7.8%増で、

第2四半期の国内総生産(GDP)伸び率は

前年同期比7.6%増であると発表しました。

ほぼ市場予想と一致した結果ではありましたが、

当局は安定成長を強調しています。

中国のGDP成長率が8%を割り込んだ!

という記事をよく見かけると思います。

何故8%を基準にしているかというと

今の中国の経済成長や雇用を維持するのに必要な成長率が

8%だからです。(中国の発表を鵜呑みするとですが。笑)

今中国がその8%を割り込んでしまった原因はなんでしょうか?

・ユーロの財政危機に伴い、中国の輸出が減少している。

⇒2007年以降中国の輸出先1位はユーロ。

・不動産取引の規制

⇒以前までの成長は不動産バブルが牽引していた。

・小売による内需拡大が鈍化している。

⇒農村部の所得格差が解決していない。

この問題に対して中国はどのような対策を行っているでしょうか?

・中国人民銀行による  ⇒ 預金準備率の引き下げ

            ⇒ 預金・貸出の基準金利の利下げ

ですね。

予想よりも早いインフレ率の鈍化も手伝って、

早々に手を打ちました。

今後ユーロの債務危機を筆頭に

世界は景気後退が続くと予想されますが、

最初に後退から脱出する国は中国かもしれません。

《大竹 誠》
この記事は役に立ちましたか?
+0
大竹 誠

大竹 誠

香港IFA 私は香港が英国から中国へ返還15周年をした7/1より香港でファイナンシャルアドバイザーという仕事をしております。以前は日本で行っていたのですが、物足りず、とうとう香港まで飛び出してしまいました。ファイナンシャルアドバイザーとはようするにお客様への投資に関するアドバイスをさせていただいております。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事