※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約するより簡単かも 世帯収入を増やすためにできること

ライフ 貯金
節約するより簡単かも 世帯収入を増やすためにできること

お金を貯めたいなら、支出を減らす(節約)か、収入を増やすかしなければなりません。多くの方は手軽な「節約」を選ぶのではないでしょうか。

しかし、実はお金を貯めるには、支出を減らすよりも、収入を増やす方が簡単だと考えることもできるんです。「収入が増えないから節約してるんだ」という意見もあるかと思いますが、今回は世帯収入を増やすことについて、紹介したいと思います。


収入を増やす方が貯金できる金額は増える

節約によって支出を減らすと言っても、限りがあります。もちろん、ムダだらけの家計であればまず節約に取り組んだ方がいい場合もありますが、がんばって節約したとしても減らせる支出は1~2万円、という方も多いですよね。

「地方移住して住居費を半分以下にする」とか「子供の習い事をすべてやめる」とか、相当思い切ったこと、しかも多くの人にとって「やりたくないこと」をしなければ、大規模な節約はできません。

一方、収入を増やす場合、1~2万円どころか、10万円以上収入を増やせる場合も珍しくありません。今回は「世帯収入」のお話ですから、専業主婦をしている妻が働くなど、働き手を増やすことによって大規模な収入増が見込めます。

世帯収入を増やすためにできること

具体的に世帯収入を増やす方法についてまとめてみました。

夫婦が2馬力で働く


妻が専業主婦をしているよりも、働きに出た方が世帯収入は増えます。夫が副業でアルバイトをするよりも、妻が働ける時間に働く方が夫にかかる負担も減らせていいのではないでしょうか。


もちろん、妻が働くためには子供を保育園に預けなければならなかったりと支出も増える部分はありますし、配偶者控除の恩恵が受けられなくなる分税金も増えますが、トータルでは断然プラスになります。ちなみに、配偶者控除が使える範囲(いわゆる「扶養内」)で働くにしても、年間100万円程度までなら妻が稼いでも問題ありません。

世帯年収が100万円増えると思えば、インパクトは大きいですよね。

実家に一緒に住む

これは、結婚している人でも独身の方でも使える方法です。実家に戻って一緒に暮らせば、世帯収入としては増えます。正確に言えば「親世帯」と「自分世帯」は別物ですが、一つ屋根の下に暮らしていればその分水道光熱費などを安く抑えることもできますし、万が一失業したり、といったことがあったとしても助け合って暮らしていきやすくなります。

「お金が貯まるまで」など期間限定で実家に戻る人も少なくありません。親が住んでいる場所や家の広さ的な問題がクリアできるなら、十分検討する価値はあるのではないでしょうか。

1人が2つ以上の仕事を持つ

いわゆる「副業」です。本業の仕事さえしっかり頑張っていれば今後収入はとんとん拍子に上がっていく、ということが分かっている人は少数派ではないでしょうか。本業の収入がどうなるか分からないとか、「そもそもいつまでこの会社にいられるか分からない」という人であれば、副業を持つことで収入も増え、精神的な安定も得られるようになります。

インターネットを利用した副業を始めたり、まずは単発のアルバイトをしてみる、ということでもいいので、他にも収入源を持つということを実践してみましょう。

既婚者の場合は、夫婦間の調整も大切に


夫婦の場合は、妻も働くとか、今パートをしている妻がフルタイムの仕事に転職する、といった方法で収入を増やすことができます。しかし、どのようにして収入を増やすかは、夫婦間でしっかり調整しておくようにしてください。


妻がフルタイムで働く場合、どうしても家事の分担が必要になってきます。夫が家事参加に前向きでない場合は、妻が一人で家事をこなさなくてはなりません。また、「夫が帰宅したあとに妻が夜間のアルバイトをする」というようなケースだと子供を保育園に預ける必要がありませんが、この場合は夫がしっかり子供の面倒を見てくれるのか、ということも問題です。

さらに、妻が働くよりも、夫が副業を増やす方がいい、という家庭もあるでしょう。それぞれがどれぐらい稼げるのか、どれぐらい家事ができるのか、ということを相談した上で、お互いの働き方を調整してみましょう。(執筆者:吉見 夏実)

《吉見 夏実》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉見 夏実

吉見 夏実

1984年生まれ。お金を貯めるのは好きだが同様にお金を使うことも大好き。好きなものを買うために普段はムダ遣いを排除し、シンプルライフを徹底。専業主婦時代には食費月1万円を実践、年間貯蓄額200万円を継続中。お金の使い方やダイエットにも断捨離の考えを取り入れ、無駄なくかつ楽しく豊かに生活する方法を模索中。メディア掲載:日経WOMAN、週刊SPAなど 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集