※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

3年で80万円の「500円玉貯金」に成功した私がこの貯金方法をススメる3つの理由

その他 その他
3年で80万円の「500円玉貯金」に成功した私がこの貯金方法をススメる3つの理由

小銭貯金していますか? 小銭貯金は誰もが一度は経験ある貯金方法ですよね。簡単で始められる反面、じゃらじゃらとした小銭を銀行に持っていったり、入金の手間がネックでもあります。

とはいえ、コツコツ続けているうちに気がつけばかなりの金額になっていたりとその効果は侮れませんよね。

小銭貯金をするなら500円玉に限定した「500円貯金」が断然おすすめです。金種を500円玉一種に限定することで節約効果が高まり、かつ管理も比較的楽にできるのが良いところです。

私はたった3年で総額約80万円分の500円玉貯金(つまり節約)に成功しました

生活費に多少の余裕を持たせて家計をまわしている人や、お財布に現金があるとついつい気が大きくなってしまう人、お金を使うことで快感を得る人に特におすすめの方法です。

500円玉貯金をおすすめする3つの理由について、今回はお話したいと思います。

理由1. 自然に節約意識が働くようになる


例えば、コンビニやスーパーでの清算時に「お釣りを500円でもらうためにどうするか」をよく考えるようになります。コンビニ等では特に購入金額が少なく自分で前もって暗算しやすいので500円以内に収めようとしたりすることも頻繁にでてきます。


また、500円玉でお釣りをもらうために意識するのでお札を出す機会も増えます。必然的にお財布の中の紙幣の減り方が早くなるので、(実際はそんなに使っていなくても)なんとなく、危機意識が芽生えます

もしかして使いすぎてる? という危機感はなんとなく、で構わないのです。頭の中でアラームを鳴らすことがまずは大切だからです。

今までよりもお財布の中のお金の減り方が早い=使い方に気をつけようといった意識を持つことで、結果として何も考えずにお金を使ってしまうダラダラ無駄遣いにブレーキをかけることができます

理由2. モチベーションの維持がしやすい


小銭貯金は、コツコツと地道な作業の積み重ねというイメージがありますね。


この、日々コツコツ貯めるという非常に地道な行動が続くかどうかは、モチベーションをいかに維持するかにかかっていると言っても過言ではありません。

もちろん、小さくコツコツが好きな方もいるので絶対とはいえませんが、効率重視派の方は500円玉で貯金するメリットが大きいと思います。

「1円玉2,000枚貯めるのに費やした労力と時間」と「500円玉4枚を貯めるのに費やした労力と時間」、同じ2,000円分の貯金をするのにどちらが手応えを感じやすく、またモチベーションを下げずに続けられそうかというと後者の方がより強い動機付けとして成り立ちやすいのではないでしょうか。

理由3. 入金の労力が少なく済む


小銭貯金の一番の壁は、「貯めた小銭を銀行に持っていく手間が面倒」

ですよね。


じゃらじゃらと重いし、窓口でもATMでも入金するのが面倒だし、やっと入金しても金額が案外少なくてなんとなくガッカリ…これならもう小銭貯金はやめちゃおう。

そんな小銭貯金経験者は私だけではないはずです。500円玉貯金では、入金の苦労をさほど感じないというメリットがあります。

ひとつは、金額の計算をするときにラクであるということです。窓口入金の場合、銀行によっては預入金額をお客さんが自己申告するところもありますよね。

ふたつめは、ATMからの入金が比較的しやすいことです。最近のATMの硬貨投入口は自販機の投入口タイプがほとんどです。1枚ずつ投入するのは面倒で時間もかかりますし、しかも一度の入金での枚数制限もあります。要するに、「とてもメンドクサイ作業」なのです。

この面倒も、500円玉で貯金しておくと20枚の投入で10,000円の預入れに。これなら混んでいるATMでも気後れすることなくササッと入金できるうえに、残高を見たときにそれなりの達成感も得られますよね。

小銭貯金の最大の面倒を最小限の労力と時間で解決する方法が、「500円玉に限定した」小銭貯金なのです。

お金を使う快感を忘れられない人にこそおすすめの方法


私自身の話になりますが、私はお金を貯めることも使うことも両方大好きです。物欲も旺盛、ストレスは買い物で解消、というお金を使う快感を忘れられないタイプであるともいえます。


そんな私でも冒頭に書いたように、たった3年で総額約80万円分の500円玉貯金(つまり節約)に成功しました。この80万円、もしも500円玉貯金していなかったらきっと全て飲み代や服飾費に消えていたことでしょう。

お財布から現金を使う快感と、貯まった現金や通帳残高を見てニンマリする快感の両方を味わえる貯金方法、家計に余裕があるからこそ無駄遣いをしてしまう人にはぜひおすすめの方法です。(執筆者:山内 理恵)

《山内 理恵》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

山内 理恵

山内 理恵

39歳、主婦歴10年、ワーママ歴7年です。共働きで働く「バリキャリママ」。働くママという視点から同じ立場の方の役に立つような記事を書いていきます。持ち家(ローン返済中)、小学生と未就学児の子供が2人います。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集