※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

バッグの中身を断捨離する方法 レシートがぐちゃぐちゃになっていませんか?

節約・ポイ活 節約・ポイ活
バッグの中身を断捨離する方法 レシートがぐちゃぐちゃになっていませんか?

わたしは片づけもわりと好きなのですが、片づけと家計の相関関係は深いなぁと日々感じます。

家が散らかっていると、どこに何があるか分かりにくくなるため、ダブり買いも発生しやすくなりますよね。

同じように、バッグの中身も、散らかっていると必要なモノが探し出せずに新しいモノを買ってしまうことがあります。また、レシートもそのまま放り込んでしまってぐちゃぐちゃになってしまうことも……。

これでは、賢く家計をやりくりするのは難しくなるのではないでしょうか?

そこで、バッグの中身を断捨離する方法について、紹介したいと思います!


バッグの中も、モノは少ない方がいい

わたしもたまにバッグの中が散らかってしまうことはありますが、それでもまだマシな方だと思います。それは、バッグの中に入っているモノ自体が少ないからです。

普段出掛けるときに入れるモノは限られています。

・財布
・ハンカチ
・ティッシュ
・スマホ+イヤホン

基本的にはこれぐらいです。

出掛ける先によっては、ハンカチやティッシュすら持って行かないこともあります。最近はほとんどのトイレで手を乾かすための機械が付いていますしね。

本は電子書籍を入れておけばスマホで読めますし。ただ、長時間出かける場合はモバイルバッテリーを持って行きます。

化粧ポーチは持って行かない

女性は化粧ポーチを持ち歩くもの、という固定観念がありますが、実はいらないんじゃないか? と思っています。

朝から晩まで出かけるときで、なおかつ人前に出るようなときは持って行きますが、普段はまず持って行きません。せいぜい、乾燥気味なときにリップクリームを持って行くぐらい。

リップクリームはワセリンが主体なので、肌がカサカサするときにちょっと塗っておくこともできますし、髪が乱れたときに指につけて髪を整えたり、という使い方もできるので重宝しています。

財布自体を持って行かないこともある

財布を持って行かない日もけっこう多いです。小銭入れに小銭をうつし、あとは折りたたんだ千円札、クレジットカード、交通系ICカードがあれば十分なんですよね。

あてもなく買い物したいときにはポイントカードが入った財布を持って行く方がもちろんいいのですが、そうでない日は財布自体持って行かなくて大丈夫です。

財布は長財布を使っており、仕事柄ポイントカードの類いもかなり持っていますので、財布をバッグから出すだけでもかなり軽量化されますよ。

他にもまだまだある「減らせるモノ」


女性のバッグに入っていることが多いモノのうち、「本当はなくてもいいもの」を紹介していきましょう。


ペンケース

わたしは書くことがありそうな日はボールペンを1本持って行きます。何本もペンは要らないので、ペンケースも不要です。

複数のペンを使い分けたいなら、シャーペンや赤ボールペンなどがセットになった多機能ペンで対応できます。

印鑑やキャッシュカード

印鑑もキャッシュカードも、持ち歩くと危険だと思うのですが……。

持ち歩いた方がいいのは、仕事柄必要だという人と、あとは「同居人が信用できない」など、自宅に置いておくことが危険だと感じる人ぐらいでしょうか。

キャッシュカードも、あるとついおろしてしまうので、必要なときだけ持って行けばいいと思います。

ケース類

イヤホンを入れるためのケースやメガネケース、コンタクトケースなどなど、ケース類はほとんど使っていないのではないですか?

わたしもメガネで出かけることはありますが、泊まりの用事でない限り、メガネケースは携帯しません。

イヤホンは、くくってバッグのポケットに入れておくだけです。くくっておけば、絶望的に絡まることはありませんよ。

また、化粧ポーチやペンケースなどもパンパンになっている人がいますが、これも、ケース自体を持たないことにしてしまえば、「リップとアイブロウだけ」とか「ボールペンだけ」みたいにアイテム数を減らせるはずです。

タブレット端末

スマホとは別にiPadなどのタブレット端末や、Kindleなどの電子書籍リーダーを持ち歩くのは大変です。仕事で必要、というのでないかぎりは、スマホで統一してしまってもいいのではないでしょうか。

わたしはiPhone5Sで電子書籍も読みますが、普通の活字であれば特に問題ありません。書き込みの多い漫画を読むときは少し不便ではありますが。

移動中の読書は電子書籍を読むことにすれば、本を持ち歩く必要はありません。どうしても譲れないというこだわりが無く、荷物を減らしたいと思うのであれば、電子書籍にしてみてはいかがでしょうか。

わたしも紙の本は買いますし読みますが、移動中はほとんど電子書籍の方を読んでいます。つねに数冊の未読本があるため、読むものには困りません。

メモ帳

メモ帳を独立させて持つよりも、リング式のスケジュール帳にメモ用のリフィルを少し入れておく、ぐらいの方がスマートだと感じます。

わたしはスケジュール帳自体も持っていない(iPhoneのカレンダーを使っている)ので、メモ帳が必要なときは薄くて小さいノートを1つ持って行くことにしています。

モノが少なければ整理もしやすい


バッグの中が散らかってしまうと、小銭やレシートをそのままバッグに放り込んでしまったり、ボールペンが見つからなくてコンビニで買ってしまう、というようなムダ遣いも発生しやすくなります。


モノが少なければ必要なモノがすぐに取り出せるので、モノが行方不明になることも、そのせいで新しいモノを購入することも、ありません

また、持ち物を厳選するためには、こまめにバッグの中身を取り出すことも必要です。その日の予定に合わせてバッグもバッグの中身も変えるので、ぐちゃぐちゃになってしまうようなことはほとんど無いはずです。

バッグを軽くすればバッグ自体の寿命も伸ばせますし、長い目で見ればけっこうな節約になるはずですよ。(執筆者:吉見 夏実)

《吉見 夏実》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉見 夏実

吉見 夏実

1984年生まれ。お金を貯めるのは好きだが同様にお金を使うことも大好き。好きなものを買うために普段はムダ遣いを排除し、シンプルライフを徹底。専業主婦時代には食費月1万円を実践、年間貯蓄額200万円を継続中。お金の使い方やダイエットにも断捨離の考えを取り入れ、無駄なくかつ楽しく豊かに生活する方法を模索中。メディア掲載:日経WOMAN、週刊SPAなど 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集