※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

もはや専業主婦は贅沢? 130万円の壁を乗り越えるために今から始められること

ビジネス 社会
もはや専業主婦は贅沢? 130万円の壁を乗り越えるために今から始められること

以前「専業主婦埋蔵金」という言葉で警鐘を鳴らさせていただいた、専業主婦世帯への課税強化(優遇撤廃)。

現在はいわゆる103万円の壁、すなわち配偶者控除の撤廃が議論されていますが、そう遠くない将来に130万円の壁、すなわち第3号保険者制度まで変革の手が伸びることは想像に難くありません。

私をはじめ専業主婦は、ウカウカしていられないのです。専業主婦が自宅でやってる仕事って、けっこう大事だと思うんですけどね。


専業主婦が目指すべきは、パート労働者?

配偶者控除撤廃の議論の当初に出てきたのは、「夫婦控除」の創設でした。配偶者控除と同額の控除を、すべての夫婦に設定するってわけですね。

でもこの夫婦控除がすんなり創設されるというのは疑わしいです。だって、それじゃあ税収が少なくなるから。

ところがどんでん返しがありそうです。最近では、夫婦控除に所得制限、しかも800~1000万くらいに線引きをするという話が浮上しています。800万円って、正社員とパートという夫婦なら超えないかもしれませんが、夫婦とも正社員なら1人400万円ですよ。

これは超えてしまうパターン、けっこうあるんじゃないですか?

そうなると現在専業主婦の私としては、やっぱり税制上有利なのは、パート雇用なんでしょうね。それが「女性の社会進出」なのかどうかは疑問ですが、雇用の調整弁が労働市場に増えるのは財界にもウケそうです。

専業主婦が働きだすために、今から始められること

とはいえ子どもも小さく、まだまだ授かりたい我が家。だからと言って、今いきなり私が働きだすのは現実的ではありません。それに保育所待機児童問題も解決していません。

働きに出たくても、保育所に子どもを入れられないために専業主婦を続けなければならない人もいるでしょう。

ですが、機が熟せば働きに出るわけです。そして、それはそう遠い話ではない。いつでもその「機」が来ても良いように、今からできることを考えてみましょう。

「私は働く!」と宣言する

つまり夫や両両親に、「働く気がある」と思わせておくことです。いつでも私が働きに出ても良いように、心の準備をしておいてもらわねばなりませんよね。

もしかしたら職場で、「オレ宣言されちゃったよ」なんて言ってくれるかも。そうしたら、同僚や上司も備えてくれるかもしれません(ブラックでないなら!)。

夫に家事を仕込む


上の続きです。男性は「その気」にはけっこう簡単になってくれますが、行動が伴うかというとそうではありません。というより、どうしたら良いか分からないんでしょうね。ということで、料理や掃除、家事を仕込みましょう。

重要なのは、高望みしないことです。ピザ消費量世界一位はイタリアではなくノルウェーだ、という話を聞いたことがあります。高福祉国ノルウェーでは、男性が積極的に料理もします

でもその方法というのは、冷凍ピザをチンなんですって。料理が好きな男性もいるのでしょうが、女性の進出が進む社会は、少ない時間制限で効率よく家事をこなす社会でもあるのでしょう。

最近夫は私が教えた一品料理を、夜中にこっそりつくって晩酌しています。そんなことにも、きっと怒ってはいけないのです。

子どもにトラブルがあったときにどうするかを相談

子どもは保育園に預けても、小学校へ入学しても、急に風邪をひいたりケガをしたりします。そんなとき、夫婦のどちらが動くのか、両両親に助けてもらえるのか。相談を開始しましょう

もしかしたら、近隣には病児保育やシッターサービスが提供されているかもしれません。リサーチです


楽しい時間の計画

ここまでは、なんだか負担になることばかりでした。ですが、働きに出れば収入は増えますよね。それを、どう使うのか、何のために貯めるのか、相談しましょう。これはきっと楽しい作業です。

それに、夫婦共働きになれば、きっと家族の時間は減るでしょう。だからこそ戦略的に、どんなふうに家族がコミュニケーションする時間をとるのか、リフレッシュするのか、考えておきましょう

いかがでしょうか?

政府が税制を変えると、「また面倒くさいことを…」と考えてしまいがちですが(実際そうなのですが)、チェンジはチャンス。風向きが変わるなら、それが追い風になるように、その追い風で少しでも人生が輝くように、知恵を絞りたいですね。(執筆者:徳田 仁美)




《徳田 仁美》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

徳田 仁美

徳田 仁美

関西地方都市在住の30歳代主婦。某私立大学文学部卒。「良いものを長く使う」「不健康が最大の損失」「家族円満は無料で最大の幸福」を心がけて、主婦業を営む。夫の収入で家計を管理する、現在は2児の母。子だくさんでも成立する家計を模索。家計とは別に、結婚前の貯金を株式投資やFXなどで運用する。投資歴は8年程度。最近は新しい時代を作ってくれそうな企業に注目している。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集