※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

先週の市況をダイジェストで振り返る(3月第2週)

投資 株式投資
先週の市況をダイジェストで振り返る(3月第2週)

2017/3/6 月

米国ではFedのイエレン議長が予想とおり3月の利上げを明言したが、その後の金融緩和のスピードについては緩やかなであることも明言し、金融株は値を上げたものの、市場に対する影響は限定的。

欧州では、フランスの世論調査でル・ペン氏の大統領就任の可能性が低いことが報じられフランス市場は値を上げた。

欧州全体ではほぼ横ばい。フランスやイタリアの銀行株が強い。

2017/3/7 火

米国市場では取引高が通常よりかなり低い中、株式、債券ともに下落。中国の経済成長予想が低く抑えられたことから金属価格が軟化。

ECBは次回会合でも緩和策を維持するとみられユーロ安ドル高。ドイチェバンクは新株発行が報じられ大きく値を下げる。

2017/3/8 水

米国ではFedの金利引き上げを前提に米ドルは横ばいであったが、トランプ大統領が薬価の引き下げについてTwitterで言及し、欧米市場でヘルスケア関連株が軟化。

銅価格が1か月で最安値をつけ、エネルギー関連も軟調。

欧州では取扱高が少ない中、ドイツの工業生産が1月に大きく下落し、ドイツ国債は上昇。

2017/3/9 木

米国では原油の在庫が上昇し原油価格が下落、エネルギー関連株も値を下げた。ADPレポートは米国の雇用市場が予想以上に改善していることを報告。

株式市場は全体として少し値を下げる。欧州市場では個別企業の値動きが主流で市場全体としては値を上げた。

業績が好調なアディダスやG4Sが値を上げ、フランス政府が優先株を売却したEDFは値を下げた。

2017/3/10 金

ECBは緩和政策の維持を決定したが、状況が好転しており追加の緩和施策が不要であるとした。

これを受けて、通貨のユーロとイールドが上昇。米国ではWTIが50ドルを切る水準にまで低下し、10年物イールドは2.6%をこえるまで上昇。

不動産関連株は軟化し、金融関連株は上昇。米国市場全体ではほぼ横ばいの動き。

img7-Mar2017

以上です。(執筆者:杉山 明)

《杉山 明》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

杉山 明

杉山 明

バームスコーポレーション有限会社 代表 外資系保険会社で商品開発、外資系運用会社でファンドの評価分析などの経験を有する、独立系のファイナンシャル・プランナーです。現在は、シニアコンシェルジュとしてシニアのみなさまの問題解決のお手伝いをするほか、大学や専門学校の授業やウェブ(http://www.eefp.net)を通じて若い世代の金融知力の養成にも注力しています。また、プロのFP向けには、ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」を開発し、1ランク上のソリューションを提供し続けています。 <保有資格>:1級ファイナンシャル・プランニング技能士 / CFP / 証券アナリスト(日本証券アナリスト協会) / 国際公認投資アナリスト(CIIA) / シニアコンシェルジュ(参照 http://www.428c.org/) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集