目次
LINE Pay×セブン銀行
ポイント還元率が驚異の2%のプリペイドカードといえば、「LINE Payカード」ですね。
そんなLINE Payカードですが、2017年10月23日10時より、セブン銀行ATMから出入金サービスが利用できるようになりました。
今回は、セブン銀行ATMからのLINE Payの出入金サービスの詳細はもちろん、キャンペーンや注意点についても紹介します。

「LINE Payカード」のおさらい

「LINE Payカード」とは、LINE Pay株式会社が発行するプリペイドカードです。
・ JCBブランドが搭載
・ 申し込みは30秒で完了
・ クレジットカードではないので年齢制限や審査なし
・ 新規発行手数料なし
・ 年会費なし
チャージ(入金)をすれば、国内外約3000万店舗に及ぶJCB加盟店で利用可能で、100円利用ごとに2%のLINEポイントがたまります。
たまったLINEポイントは、1,000ポイントからLINE Pay残高に交換可能です。
LINE Pay残高の現金化が可能になる
セブン銀行でのサービス開始により、LINE Pay残高の現金化が可能になりました。
そんなLINE Payカードを含めたLINE Payは、2017年10月23日10時より、セブン銀行ATMから出入金サービスが利用できるようになりました。
LINE Payカードを使っての入金方法
1. ATMにLINE Payカードを挿入して、取引を開始する

2. 「ご入金」を選択する

3. 手数料や最低利用額、利用限度額の案内が表示される
4. チャージしたい現金を投入口に入れる
5. 入金金額を確認して、入金を実行する
入金が完了すると、セブン銀行でチャージをした旨のメッセージが送られてきます。
LINE Payカードを使っての出金方法
1. ATMにLINE Payカードを挿入して、取引を開始する
2. 「ご出金」を選択して、画面の案内に従って取引をする
取引が終了するとカードと利用明細書、そして現金が出てきます。
さらに、セブン銀行で出金をした旨のメッセージが送られてきます。
セブン銀行ATMを使ってLINE Payカードで取引をする場合、チャージは無料でできますが、出金には時間帯にかかわらず216円の手数料がかかります。
ポイントの現金化が簡単になる
セブン銀行ATMを使っての出金により、ポイントの現金化が簡単になりました。
これまで、LINE Payカードを使ってためたポイントは、
・ JALマイル
・ nanacoポイント
・ Pontaポイント
・ LINE Pay残高
などの交換先がありました。
LINE Pay残高以外の交換先はレートが悪いため、等価交換できるLINE Pay残高が魅力的です。
LINE Pay残高は銀行口座に出金することで、再び現金化することが可能なものの、手続きが面倒な上に銀行の営業時間しか使えず、手数料も216円かかります。
銀行口座を介した現金化と異なり、24時間365日出金が可能なこと、カードを使っての出金で簡単なのが大きなメリットです。
セブン銀行を使ったLINE Payカードの取引のデメリット
1. 出金には面倒な手続きがある
LINE Payカードで出金しようとすると、面倒な手続きがあります。
設定
↓
LINE Pay カード
↓
カードの暗証番号

2. 匿名ではなくなる
匿名性がLINEの大きな特徴ですが、銀行口座の登録を事前にしなければなりませんので、匿名性を重視する人はデメリットかもしれません。
3. 頻繁な出金は損をする
コストがかからずに持つことができるLINE Payカードですが、LINE Payカードを使ってのセブン銀行ATMからの出金には、216円の手数料がかかります。
頻繁に出金をすると、手数料分の損をしてしまいますので、出金をするならば1万円以上の出金を心がけましょう。

先着20万名に200円分のLINE Pay残高プレゼント

LINE Payでは、セブン銀行との提携開始を記念して、2017年11月1日~11月15日にキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間中、
というものです。
キャンペーン、ここに注意!
キャンペーンに参加する際には、ここに注意しましょう。
出金はキャンペーン対象外
入金はLINE Payカードを使ってもスマホ(QRコード)を使ってもキャンペーンの対象ですが、出金はキャンペーン対象外です。
一部入金はできない
入金の際、セブン銀行ATMに1万円札を投入すると、全額がLINE Payにチャージされます。
5,000円分だけチャージしようとしてもできませんので、注意しましょう。
とはいえ、全体的に考えて2%の還元も大きく更に利便性が高まりましたので、興味のある方にはおススメです。ぜひチェックしてみてください。(執筆者:角野 達仁)