※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

目指せ配当長者!(2) 今年のJ-REIT市況は好調の公算が高い 

投資 不動産投資
目指せ配当長者!(2) 今年のJ-REIT市況は好調の公算が高い 

前回のコラムで、配当による現金収入を増やすには、J-REITへの投資が必要不可欠であることを述べさせていただきました。(前回のコラム:目指せ配当長者!(1) インカム収入を増やすポートフォリオとは?

では、今年のJ-REIT市場はどのような推移をたどるのでしょうか。

今号では、今年のREIT市況の推移を予想してみたいと思います。


海外勢の買いを背景に、2018年も堅調推移を予想

昨年来のJ-REITにおける投資部門別売買動向を確認してみると、海外勢が積極的にJ-REITを購入していることが確認できます

昨年の夏以降、REIT関連投信からの資金流出が相次ぎ、投信部門は売り越しに転じていました。

しかし、秋口以降は海外勢の買いがこの売りを吸収。REIT市場にとっては、非常にポジティブな展開となっています。

また、個人的には、昨夏より売りが続いている投信部門の売りも、今後ピークアウトする可能性が高いと想定しています。

ここ数年、売り方にまわっていた個人も、買い手にまわる可能性があることを考えれば、J-REITは非常に魅力的な買い対象になるのではないでしょうか。


≪画像元:J-REIT

NAV倍率は1倍そこそこ バリュエーションで見ても割安

REITへの投資を考える上で、非常に重要な指標があります。それがNAV倍率です。

現在の価格が純資産の額に対し、何倍まで買われているかを表す指標です。いわば、株式投資におけるPBRのようなイメージです。

すなわち、この数値が高ければ割高、低ければ割安になる訳です。

現状のNAV倍率を確認すると、1倍そこそこ。

過去10年間の平均値と比較しても、割安な水準に放置されています。

このJ-REIT市場全体のバリュエーションを好感し、海外勢が買い上がってきている訳です。

J-REIT市況ではファイナンスが活発化

ここ数年のJ-REIT市場では、資金調達環境が大幅に改善しています

既存J-REITの公募増資に加えて、新規上場も活発化しています。

また、物件取得事例も非常に豊富で、オフィスビルや物流施設の取得が相次いでいます。

これらの市場動向から鑑みても、J-REITの資金調達環境が大幅に改善していることが見て取れるでしょう。

さらに、2020年には東京五輪を控えること、あるいは、インバウンド消費の盛り上がりを考えても、日本のJ-REIT市場はポジティブな話題に事欠きません

2018年には、オフィス供給量の増加が一時的に嫌われる可能性があるものの、ホテル関連REITはインバウンド需要を背景に堅調な展開になると想定します

バリュエーション、利回りの双方が魅力的なJ-REIT。配当によるキャッシュインを増やすなら、今が買い場かもしれません。(執筆者:徳田 陽太)

《徳田 陽太》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

徳田 陽太

徳田 陽太

立命館大学卒業後、大和証券株式会社に入社。法人・個人営業に従事し、5年間で4年連続4度社長賞を受賞。退職後、Finanzaを設立し独立。FP業務や金融ライティング業務に従事。また、近年では企業向けのコピーライティングを行い、企業のブランディングにも参画。米国への留学経験があり、海外スタートアップ事情にも精通。 <保有資格>:証券外務員一種、AFP 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集