※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

我が家にはいくらの保障が必要? 必要保障額が簡単に自分でシミュレーションできるサイト2つご紹介

保険 生命・医療保険
我が家にはいくらの保障が必要? 必要保障額が簡単に自分でシミュレーションできるサイト2つご紹介

我が家にはいくらの保障が必要?

「子供がいる家庭は、死亡保障は3,000万円必要」

こんなセリフを保険会社の人から言われ、お子さんが生まれたのを機に、保険を見直した経験がある方もいらっしゃるかもしれません。

でもあまりに漠然としていて、その金額が多いのか? 少ないのか? 適正なのか? 分かりませんよね。

自分で計算しようと思って、雑誌などの「必要保障額、カンタン計算方法」などを見てもよく分からない。

でも大丈夫です。今はインターネットでカンタンに必要保障額を試算することができます

今回は数字が苦手な方でも、6つの質問に答えるだけで、必要保障額がわかるサイトをご紹介します。


右脳派にもわかりやすいシミュレーション

「必要保障額シミュレーション」と検索すると、いろいろな会社が出てきます。

オススメはオリックス生命の「必要保障額シミュレーション」というサイトです。


≪画像元:オリックス生命

このサイトはとにかく入力がカンタンで、かつ結果をイメージで捉えやすいので、右脳派の方でも理解しやすくなっています。

質問項目は以下の6つです。

(1) 妻の現在の年齢
(2) 子供の人数(+末子の年齢)
(3) 子供の教育費の総額
(4) 世帯主がなくなった後の生活費(月額)を選択
(5) 妻の収入(月額)
(6) 世帯主の職業(自営業or会社員)
*会社員の場合は、月収25万円・35万円・45万円の中から、一番近いものを選択

モデルケース

(1) 妻の年齢33歳
(2) 子供は2人、末子は2歳
(3) 子供の教育費の総額2,000万円
(4) 世帯主が亡くなった後の生活費20万円
(5) 妻の収入5万円
(6) 世帯主は、サラリーマン、月収35万円

と入力すると、こんな結果となります。


このシミュレーションの場合、必要な保障額は、

万一の場合の生活費約38.4万円 + 教育費約2,000万円 + 死後の整理資金約385万円 = 合計2,423万円です。

特に分かりやすいのが、この全体のイメージ図です。

目的ごとに、いくら・いつまで必要なのか、が明確になっています

またどの保険が合っているのかも、説明されています。

*例えば「万一の場合の生活費」であれば(収入保障保険などで準備)と記載

大まかではありますが、いい目安になります。

さらに「目的別に必要な費用や期間を見る」というボタンを押すと、詳細を見ることができます

もっと本格的にシミュレーションしたい場合

日本生命のシミュレーションは、詳細設定が可能です。


≪画像元:日本生命

オリックス生命の世帯主の月収は、25万円・35万円など大まかな設定しかありません。

でも日本生命の場合は、会社の業種、規模から始まり、年収も36歳から40歳はいくらなど、自分に合った設定が可能です。(平均値での設定も可能)

結果はこんな画面です。


しっかりしたシミュレーションができました。

ただどの保険で準備すればいいのか、という落とし込みはしにくいなと感じました

生命保険や数字が得意な方向きのサイト、という印象です。

まとめ

必要保障額を知ることは大事ですが、それをどの保険で準備するかを知ることも大事です

オリックス生命のシミュレーションは、その両方をカンタンに知ることができます。

3分も掛からず結果がわかるので、気になられた方は早速シミュレーションしてみては?(執筆者:水谷 文枝)

《水谷 文枝》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

水谷 文枝

水谷 文枝

ファイナンシャルプランナー(AFP) 兵庫県在住。JA系の金融機関に就職し、資産運用の部署に携わる。その後、当時女性の採用がほとんどなかった某生命保険会社に、女性最年少で転職。約12年勤めた後、代理店勤務を経て、独立。「わからない」「難しい」「だまされる」というネガティブなイメージを持たれがちな保険やお金を、「わかる」「簡単」「活かす」というポジティブなイメージに変えていくために活動中。また単に「お金の知識を増やす」のでなく、「お金の意識を変える」ことをライフワークとしている。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集