※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ゆうちょのキャンペーンで、日用品などをもらった筆者。ボーナスを使う予定がないなら、定期貯金の資金ループで景品ゲット。

ライフ 貯金
ゆうちょのキャンペーンで、日用品などをもらった筆者。ボーナスを使う予定がないなら、定期貯金の資金ループで景品ゲット。

低金利時代の定期預金

100万あずけても少ない金利

ボーナスの時期になると、多くの金融機関で定期預金のキャンペーン金利が始まります。

投資に抵抗があったり、すでにある程度の資産を投資にまわしている方は、普通預金より金利がよい定期預金に預けることを検討することと思います。

ところが、定期預金では金利の高いネット銀行でも1年もので年利0.2%がいいところ。

100万円預けても1年後に増えるお金は税引き後1,500円。

いくら元本保証とはいえ、1年も拘束されるのだから正直もうちょっとほしいですよね。

結局、普通預金に放置していませんか?

こんなに低金利だと、定期預金にするための手間や、急にお金が必要になるかもしれない心配のほうが勝って、

「もらえる利息はわずかだから割に合わない」

と判断して普通預金に放置することになってしまいそう。

でも、いざという時すぐに使えるようにしたいお金って、数十万円あればじゅうぶんではないでしょうか。

既存の口座を使えば手間はない

ゆうちょのキャンペーン

余剰金が30万円程度あれば、普通預金にただおいておくのではなく、ゆうちょ銀行の定額貯金に預け入れるのがおすすめです。

ちょっとしたお金を定期にしたいと思うとき。

金利が少し高いからといって、

「わざわざなじみのない銀行で新規口座開設から」

とまでは動けませんよね。

その点ゆうちょ銀行なら、子どもの学費などの振替口座指定などで、すでに使っている方も多いのではないでしょうか。

ゆうちょ銀行の金利はというと、定額・定期貯金すべて0.01%…とても低すぎて話になりません

しかし、

「ボーナス時期にはキャンペーンがある」

キャンペーン中に窓口でもらえるプレゼントが意外と魅力的なのです。

直接行って、内容を確認してみましょう

ゆうちょ銀行はエリア単位、加えて郵便局単位で独自のキャンペーンを行うので公式HPではキャンペーンのお知らせが見られないことが多いです。

エリア単位のキャンペーンはゆうちょコールセンターで問い合わせれば分かりますが、郵便局独自のプレゼントについては郵便局に行ってみて、店舗内のポスターやチラシで確認するしかありません。

1度キャンペーンを利用すると次回の案内が郵送されてきたり、近隣の郵便局のキャンペーンのお知らせがポストインされることもあります。

このたび生活圏内4つの郵便局をリサーチしましたが、独自キャンペーンを行っている郵便局はそのうち2か所でした。

2018年夏のキャンペーン例

・ 東京都内 6月1日~8月10日 

新規50万円以上の定額貯金または定期貯金(預入期間1年以上、自動継続)でめんつゆやレトルトカレーなど

・ 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県 6月25日~7月20日

新規10万円以上の定額貯金または定期貯金(預入期間1年以上、自動継続)でうどんや麦茶など

・ 九州内 6月29日~8月8日

新規30万円以上の定定額貯金または定期貯金(預入期間6か月以上、自動継続)で鶏だしスープなど

九州の郵便局のキャンペーン

≪九州の郵便局のキャンペーン≫

九州の郵便局のキャンペーンに加えて、郵便局Aで行っているキャンペーンのプレゼント。

郵便局Aで行っているキャンペーンのプレゼント

郵便局Bで行っているキャンペーンのプレゼント。

郵便局Bで行っているキャンペーンのプレゼント

キャンペーンの内容

キャンペーン期間に一定額の定額・定期貯金などを預入すると、抽選またはもれなくプレゼントがもらえます

もっとも、プレゼントは決して豪華なものとはいえません。

食品やキッチン用品、生活雑貨などの消耗品が数点というのが常で、200~500円分くらい。

しかしながら、窓口によって条件は違いますが、預入期間6か月以上、金額は10~30万円以上など「長く運用するほどの金額ではない」というちょっとしたお金を預けるのにちょうどよいのです。

30万円ぐらいなら普通口座においたまますぐに半年過ぎてしまいそうですが、ちょっと手間をかけるだけで生活消耗品がもらえるのですからおトクではないでしょうか。

プレゼントの内容が郵便局によって異なるので、比較検討してみるとよいでしょう。

筆者がもらったキャンペーン景品

筆者がもらったキャンペーン景品

筆者がもらったキャンペーン景品

キャンペーンの条件

キャンペーンの条件で毎回変わらないのは、

新規で預け入れする資金

ということです。

そのため、夏と冬の半年ごとに毎回キャンペーンを利用するなら、たとえば30万円の6か月定期貯金を同じ資金では繰り返せません

しかし、資金を2回分確保できれば、夏と冬に預入したものを交互にまわしていけば毎回景品をもらえます

半年交互に寝かせる資金がない場合も、キャンペーンに預入して6か月以内に中途解約して次のキャンペーンに備えておくという方法なら、1回分の資金でも有効利用できます

資金ループで景品ゲット

もともと元金が小さい6か月定期の満期金利はわずかなので満期を待つ理由もないでしょう。

「6か月以上から解約できる」という定額貯金でも、6か月以内に中途解約できないわけではなく、もちろん元本割れはしません

もし中途解約しても、景品のぶんだけおトクです。

そんな裏ワザもありますが、そもそも預け入れ金額が大きくないですし、解約の手続きをするにも手間がかかります

「いつのまにか貯金」

いつの間にか貯金ができてる

ムダづかいをしない生活をしていれば、あっというまに手をつけないまま半年が過ぎることでしょう。

そうして景品目的で預け入れした定額貯金たちが放置されいつのまにか5つになれば、150万円の貯金が達成です。

忙しくてメンドウくさがりの人ほど「いつのまにか貯金」ができるので、定期貯金と定額貯金どちらでも対象の場合は、満期まで10年放置できる定額貯金で預入しておくのがおすすめです。

ゆうちょ銀行の口座の支店は振込の為だけの実在しない名前だけの支店なので、手続きをする時にはどの郵便局の窓口に行っても大丈夫

そのため郵便局をいくつかハシゴしたり、子ども名義の口座も利用したりすると景品も増えます。

洗剤などしばらく買わずにすみ、節約になります。(執筆者:野原 あき)

《野原 あき》
この記事は役に立ちましたか?
+14

関連タグ

野原 あき

野原 あき

パート7割、フリーライター3割で働く主婦です。20代のころは旅行と買い物が大好きでした。結婚後、工夫して節約するおもしろさにハマり、お金を貯める楽しさを覚えるとドンドン貯金ができるように。そんな中でもずっと変えないポリシーは、「交際費は惜しまない」こと。ムダを省いてオトクを取り入れることに日々アンテナを張っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集