※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

売切れ御免!100均のハロウィングッズ 筆者がリピ買いする優秀グッズを紹介します。

節約・ポイ活 100均
売切れ御免!100均のハロウィングッズ 筆者がリピ買いする優秀グッズを紹介します。

お店のショーウィンドウもすっかり秋の装い

100均のハロウィングッズ

10月末にあるハロウィンをみすえて、100円ショップにもさまざまなハロウィングッズが並んでいます。

日本でもハロウィンイベントは広がりを見せていますが、それに合わせるように100均のハロウィングッズも種類が増え、クオリティも年々上がっているように感じます。

そこで今回は、100円ショップのダイソーで見つけた「おすすめのハロウィングッズ」を紹介します!

仮装グッズ

ハロウィンイベントの楽しみといえば仮装です。

ダイソーではお面や衣装、髪飾りなどの仮装グッズを販売しています。

数年前まではそれほど種類は多くなかったのですが、今年は子ども向けから大人向けまで豊富なデザインがそろっています

魔女の帽子と子ども用のマントを購入

魔女の帽子と子ども用のマント

ポリエステルの生地でできた衣装は思いのほかしっかりとしていて、子どもが少々乱暴に扱ったくらいでは破れなさそうでした。

数回の使用には十分耐えられそう

洗濯はできませんが、ラメが手についてしまったりはげてしまったりすることもなく、数回の使用には十分耐えられそうです。

お菓子入れ

ハロウィンで必要になるたくさんのお菓子。

100均のハロウィングッズを使えば、いつものおやつが簡単にハロウィン仕様になります。

ハロウィン柄のワックスペーパーとデザートカップ

ハロウィン柄のワックスペーパーとデザートカップ

筆者が毎年購入しているのは、ハロウィン柄のワックスペーパーとデザートカップです。

ワックスペーパーは耐水性・耐油性があるため、お菓子を包んだり、お皿の上にのせてお菓子を置いたりしています

ワックスペーパーを使うだけで見栄えが良くなり、おしゃれな仕上がりになるので気に入っています。

デザートカップも便利です。

材料をミキサーにかけて固めるだけの手抜きかぼちゃプリンを作ることが多いのですが、カップがかわいらしいので、お友達の家に持っていくととても喜んでもらえます。

お菓子を入れるのに便利でかわいい

あると便利なハンドルバッグ

便利なハンドルバッグ

ハロウィンパーティに参加するときは、お菓子を入れるハンドルバッグを用意しておくと便利です。

ハロウィンではチョコレートやキャンディーなど、バラバラになりやすい小さなお菓子が多く配られるもの。

雰囲気を壊さない、ハロウィン柄の袋があると重宝しますよ。

ハロウィンバケツ

ハロウィンバケツ

こちらは200円の商品ですが、20cm弱と十分な大きさがあり、フタもついていて、使い勝手の良いアイテムです。

部屋に飾るだけでもかわいいですし、中に100均のLEDライトを入れればランタンのように使うこともできます。

もらったお菓子を入れておいたりするのにもぴったり

配るためのお菓子を入れたり、もらったお菓子を入れておいたりするのにもぴったりのサイズです。

ポリエチレン製で軽く丈夫なので、今年だけでなく来年以降も活躍してくれそうです。

ハロウィンオーナメント

ハロウィンオーナメント

ハロウィンオーナメントもダイソーで手に入ります。

最近の100均オーナメントはクオリティが高く、かわいらしいデザインがそろっています。

適度な重さもあり、安っぽさを感じさせません。

玄関や窓辺に飾るのにちょうど良い大きさで、手軽に秋らしさを演出できます。

ウォールステッカーやウィンドウシール

ウォールステッカーやウィンドウシール

ウォールステッカーやウィンドウシールも、ハロウィン気分が高まるのでおすすめです。

何度も貼りなおせるので、ハロウィンのパーティ会場はもちろん、子ども部屋やリビングルームなどにも気軽に飾れますよ。

何度も貼りなおせる

季節アイテムは早めに購入を!!

ダイソーのおすすめハロウィンアイテムを紹介しました。

ハロウィンに限った話ではありませんが、1,000円ほどの予算で、季節感を十分に感じられる空間を作れるので、やはり100均アイテムのコストパフォーマンスは高いなと感じます。

100均の季節商品は販売期間が限定的ということもあって、人気商品はすぐに品薄になってしまう傾向があります。

気になる商品があったら、売り切れる前に早めに購入しておきましょう。(執筆者:青海 光)

《青海 光》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

青海 光

青海 光

都内在住、二児の母。大学卒業後、子育てをしながらIT企業でフルタイム勤務をしていましたが、夫の海外赴任に伴い退職。カオスなインドで3年ほど暮らしました。帰国後はライターとして、育児やライフスタイルに関する記事を中心に執筆しています。ストレスの貯まらない節約術やお得な情報をお届けします♪ 【保有資格】AFP、2級FP技能士 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集