※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

青海 光の記事一覧

青海 光

青海 光

都内在住、二児の母。大学卒業後、子育てをしながらIT企業でフルタイム勤務をしていましたが、夫の海外赴任に伴い退職。カオスなインドで3年ほど暮らしました。帰国後はライターとして、育児やライフスタイルに関する記事を中心に執筆しています。ストレスの貯まらない節約術やお得な情報をお届けします♪ 【保有資格】AFP、2級FP技能士 寄稿者にメッセージを送る

定期預金の金利最大「年0.3%」の銀行も 夏のボーナスや給付金をお得に預けるおすすめ6つ 画像
ライフ

定期預金の金利最大「年0.3%」の銀行も 夏のボーナスや給付金をお得に預けるおすすめ6つ

夏のボーナスや新型コロナウイルスの特別定額給付金などで、まとまったお金が入ってきたという方もいらっしゃるかもしれません。 すぐに使う予定がなく、堅実に貯めておきたいという方は、少しでもお得にお金を預けられるよう、定期預金

+0
【7月~レジ袋有料化】エコバッグで散財しない 目的やシーンに合わせた選び方3つのポイント 画像
節約・ポイ活

【7月~レジ袋有料化】エコバッグで散財しない 目的やシーンに合わせた選び方3つのポイント

2020年7月1日から、多くの店舗でレジ袋が有料化します。 そのためエコバッグを購入する方が増えていますが、使用用途を考えずに適当に購入してしまうと、使い勝手が悪く、買いなおさなければならないこともあります。 エコバッグ

+0
【初心者必見】投資に回せる金額別「おすすめ投資対象と制度」 毎月1000円・5000円・1万円 画像
投資

【初心者必見】投資に回せる金額別「おすすめ投資対象と制度」 毎月1000円・5000円・1万円

「投資は手元に大きな金額がないとできない」 そう思い込んでいる方は少なくないようです。 しかし、現在はさまざまな商品やサービス、節税になる制度などがあり、100円からでも投資を始められるのです。 そこで今回は、投資に回せ

+0
【投資初心者向け】「ETF」とは何か 「投資信託」との違い、メリット・デメリットを解説 画像
投資

【投資初心者向け】「ETF」とは何か 「投資信託」との違い、メリット・デメリットを解説

初めての資産運用は、比較的少額でできる「投資信託」から始めるという方が多いようです。 投資信託の中から商品を選ぶときに「ETF」という単語を見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、「ETF」と「投資信託」

+0
【9月~開始】最大1人5000円分の還元「マイナポイント」獲得のために「いま準備する3つのこと」 画像
節約・ポイ活

【9月~開始】最大1人5000円分の還元「マイナポイント」獲得のために「いま準備する3つのこと」

2019年10月から始まった消費税率引き上げに伴い、消費者に最大5%が還元される「キャッシュレス・消費者還元事業」が実施されてきました。 しかし、2020年6月で本事業は終了してしまいます。 【関連記事】:「キャッシュレ

+0
エアコン冷房の電気代節約術 筆者が実践している「基本の6つ」 画像
節約・ポイ活

エアコン冷房の電気代節約術 筆者が実践している「基本の6つ」

6月に入り、暑さも本格化してきました。 特に今年は、新型コロナウイルスの影響でリモートワークが続き、日中の電気代が上がっている方も多いことでしょう。 そこで今回は「エアコン冷房」の電気代について、筆者が実践している6つの

+0
【8月権利確定・株主優待】普段使いできて、生活費の節約にもなる優待の「約10万円で買える」銘柄5選 画像
投資

【8月権利確定・株主優待】普段使いできて、生活費の節約にもなる優待の「約10万円で買える」銘柄5選

8月に権利が確定する優待銘柄は100銘柄ほどと、それほど多くはありません。 しかし、普段の生活の中で使いやすい優待が多く、筆者は8月権利確定銘柄を複数保有しています。 優待銘柄は権利確定月が近づくと値上がりする傾向があり

+0
【投資信託】「投資初心者はインデックス型を選ぶべき」は本当か アクティブ型との違いと各メリット 画像
投資

【投資信託】「投資初心者はインデックス型を選ぶべき」は本当か アクティブ型との違いと各メリット

新型コロナウイルスの影響で相場が大きく崩れ、「今こそ投資を始めよう」と証券会社に口座を開いた方は多かったようです。 初めての投資商品としてよく選ばれるものの1つが、「投資信託」です。 投資信託は、分散投資に向いていること

+0
生命保険で資金調達「契約者貸付制度」 メリットと借りたあとの注意点 画像
保険

生命保険で資金調達「契約者貸付制度」 メリットと借りたあとの注意点

新型コロナウイルスの影響で、資金繰りに影響が出ているご家庭が増えています。 一時的な融資としては、公的な助成金制度やキャッシングなどが考えられますが、審査があったり、金利が高かったりと、利用をためらう方も多いようです。

+0
給付金「10万円」5つの使い道 自分に、誰かに、明るい未来のために 画像
ライフ

給付金「10万円」5つの使い道 自分に、誰かに、明るい未来のために

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は一律1人10万円の現金給付を発表しました。 自治体によってはすでに申請が始まっているところもあるようです。 この10万円、何に使おうか検討中の方も多いのではないでしょうか。 そ

+0
【食費節約】週に1、2回スーパーに行くだけで乗り切る「まとめ買い」のコツ 画像
節約・ポイ活

【食費節約】週に1、2回スーパーに行くだけで乗り切る「まとめ買い」のコツ

新型コロナウイルスの感染拡大をおさえるために、東京都知事や大阪市長などが、スーパーの利用頻度を減らして欲しいと訴えています。 そのような呼びかけもあり、3日~1週間分の「まとめ買い」を心がけている方も増えているようです。

+4
【生協宅配】長年愛用者がメリット・デメリットを語る 定期注文が節約のカギ 画像
節約・ポイ活

【生協宅配】長年愛用者がメリット・デメリットを語る 定期注文が節約のカギ

新型コロナウイルスの流行により、改めて食品配送サービスに注目が集まっているようです。 筆者は夫と暮らし始めてから10年近く、生協を利用しています。 近所のスーパーで買った方が安い品も多いのですが、それを補って余り有るメリ

+10
「購入型クラウドファンディング」ユニークなリターンも紹介 画像
投資

「購入型クラウドファンディング」ユニークなリターンも紹介

およそ10年前に、日本国内でのクラウドファンディングは始まりました。 まだ歴史が浅いこともあり、「クラウドファンディング」というと、「プロジェクトに寄付や融資をする仕組み」というイメージを持っている方も多いのではないでし

+0
【株主優待】10万円以下で買える「6~7月権利確定」銘柄5選 画像
投資

【株主優待】10万円以下で買える「6~7月権利確定」銘柄5選

新型コロナウイルスの影響で日本の株価は大きく下落しています。 すでに多くの株を保有している方には大打撃ですが、一方で「今が投資を始める好機」と、証券会社に口座を開く方が増えているそうです。 初めて株を買うという方の中には

+0
【2024年~】「一般NISA」は「新NISA」に! 主な変更点3つと「ロールオーバー(乗り換え)」について 画像
投資

【2024年~】「一般NISA」は「新NISA」に! 主な変更点3つと「ロールオーバー(乗り換え)」について

2019年12月に、政府は現在の「一般NISA」制度を改正し、2024年から「新NISA」を導入すると発表しました。 現行の「NISA」と「新NISA」は何が違うのか、変更点を解説します。 主な変更点は3つ 現行の「一般

+0
初年度は3%の高還元 「Visa LINE Payクレジットカード」の魅力を紹介 画像
節約・ポイ活

初年度は3%の高還元 「Visa LINE Payクレジットカード」の魅力を紹介

2019年内の発行を延期していた「Visa LINE Payクレジットカード」ですが、とうとう4月下旬から申込を開始すると発表しました。 「初年度は3%」という高還元を誇る、新しいクレジットカードの特徴を解説します。 V

+0
春から始める「家計改善」 不況に負けないための5つのステップ 画像
ライフ

春から始める「家計改善」 不況に負けないための5つのステップ

新型コロナウイルスの影響もあり、世界的な景気後退が懸念されています。 不景気に入ってしまうと、賃金の低下や雇い止めなど、家庭の収支にも大きな影響が出るでしょう。 そこで今回は、不況に負けない家計を作るための5つのステップ

+0
農林水産省推進「新型コロナ」の影響で値下がり 牛乳・野菜・国産牛・高級魚がお手頃価格 画像
節約・ポイ活

農林水産省推進「新型コロナ」の影響で値下がり 牛乳・野菜・国産牛・高級魚がお手頃価格

新型コロナウイルスの影響で多くの小・中・高校が休校している現在、毎日のお昼ご飯に頭を悩ませているご家庭も多いことでしょう。 地域によって違いはありますが、相次ぐイベントの自粛や外食需要の急落で、さまざまな食材が余り、値段

+0
【休校支援:小学生向け】3月無償提供中の学習サービス5選 画像
ライフ

【休校支援:小学生向け】3月無償提供中の学習サービス5選

コロナウイルス感染拡大阻止のため、多くの小中学校が3月いっぱい学校をお休みにすると発表しました。 学期途中で学校が終わってしまい、自宅学習をどのように進めたら良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 臨時休校を受け

+0
【野村スリーゼロ先進国株式投信】「信託報酬0%」の魅力と3つの注意点 画像
投資

【野村スリーゼロ先進国株式投信】「信託報酬0%」の魅力と3つの注意点

2020年2月25日、野村アセットマネジメントは「信託報酬率0%」という投資信託を新規設定すると発表しました。 投資信託は、ここ数年低コスト化が進んでいましたが、信託報酬率0%というのは本記事執筆時点で業界最低の水準です

+0
春に出費が多くなる5項目とその節約術 キャッシュレス決済を賢く使う  画像
節約・ポイ活

春に出費が多くなる5項目とその節約術 キャッシュレス決済を賢く使う 

春は新生活のスタートやレジャー費など、何かと出費の多くなる季節です。 そこで今回は、春にありがちな出費の項目とその節約術を紹介します。 教育費 春は子どもの新学期が始まる季節です。 授業料の引き落としや教科書代といった学

+0
【楽天スーパーポイント】2019年は19万pt獲得 筆者が徹底した「楽天経済圏」活用術 画像
節約・ポイ活

【楽天スーパーポイント】2019年は19万pt獲得 筆者が徹底した「楽天経済圏」活用術

Tポイントやdポイントなど数多くのポイントサービスがありますが、筆者が一番意識的に貯めているのが「楽天スーパーポイント」です。 ≪筆者の楽天スーパーポイント≫ 筆者が2019年に獲得した楽天スーパーポイントの合計は、およ

+0
「貯蓄体質」になる実践項目6つとその効果 カギは「意識せずに節約継続できる状況を作り出す」こと 画像
ライフ

「貯蓄体質」になる実践項目6つとその効果 カギは「意識せずに節約継続できる状況を作り出す」こと

新しい年が始まり、「今年こそはお金を貯める」と強い決意を胸に秘めている方も多いことでしょう。 そこで今回は、2020年にお金を貯めたいと考えている方向けに、実践してほしい項目を6つ紹介します。 1. 家計簿アプリで収入・

+0
【フリーランスの節税】「経費のポイント3つ」と「控除の活用4つ」 対策の優先順位もやさしく解説 画像
税金

【フリーランスの節税】「経費のポイント3つ」と「控除の活用4つ」 対策の優先順位もやさしく解説

働き方が多様化し、フリーランス(個人事業主)として働く方も増えてきました。 そこで今回は、フリーランスで働く方が使える節税方法を紹介します。 「課税所得」とは 節税をするうえで、まずは税金の基本的な仕組みを知っておきまし

+0
【2/1~29】PayPay最大50%の高還元 飲食店で期間内最大1500円相当還元の詳細と注意点 画像
節約・ポイ活

【2/1~29】PayPay最大50%の高還元 飲食店で期間内最大1500円相当還元の詳細と注意点

「PayPayキャンペーン」最大50%の高還元! ≪画像元:PayPay≫ PayPayがまた大型還元キャンペーンの実施を発表しました。 今回は、対象の飲食店でPayPayを使うと、最大で50%のPayPayボーナスが戻

+0
予想配当利回り「5%」以上 株価急落時に注視しつつ狙いたい高配当銘柄5選 画像
投資

予想配当利回り「5%」以上 株価急落時に注視しつつ狙いたい高配当銘柄5選

2020年の日本の株式市場は、アメリカ・イラン間の緊張の高まりを受けて初日から大きく下落しました。 その後リスクへの懸念が後退し大幅に反発するという、波乱のスタートとなりました。 今年はイギリスのEU離脱、オリンピック開

+0
2020年に注目したい3つの節約ポイント イベントの多い年の資産運用は慎重に 画像
節約・ポイ活

2020年に注目したい3つの節約ポイント イベントの多い年の資産運用は慎重に

「1年の計は元旦にあり」と古くからいわれるように、1年の計画は年の初めに立てるのがよいとされています。 新しいことを始めるのにふさわしい新春の時期に、今後の貯蓄計画や節約の指針と向き合ってみましょう。 今回は、特に「20

+0
目指せ!「株主優待生活」 現在、30以上の銘柄を保有している主婦が「最初のステップ5つ」を解説 画像
投資

目指せ!「株主優待生活」 現在、30以上の銘柄を保有している主婦が「最初のステップ5つ」を解説

筆者は2016年の6月から本格的に株式投資を始めました。 株式投資を始めた理由の1つが、「株主優待生活」への憧れです。 レストランの優待券や、会社から送られてくる食品などを駆使して生活コストを下げている方の記事を読み、「

+0
【株主優待】長期保有することで特典がつく銘柄を紹介 家族名義で複数所有するほどお気に入りの5選 画像
投資

【株主優待】長期保有することで特典がつく銘柄を紹介 家族名義で複数所有するほどお気に入りの5選

株主優待は、自社の株主に対して商品やサービス券などを進呈する制度のことです。 2019年1月末の時点で、この株主優待制度を導入している銘柄は1,500を超え、過去最多となりました。 特に最近では、長い期間保有することで優

+0
【初心者向け解説】投資信託の選び方 基本の3つのポイントと「eMAXIS Slimシリーズ」の特徴 画像
投資

【初心者向け解説】投資信託の選び方 基本の3つのポイントと「eMAXIS Slimシリーズ」の特徴

老後2,000万円問題やつみたてNISAの普及で、投資信託への関心が高まっています。 「調べてみたけれど、投資信託って商品が多すぎて選びきれない」 という方も多いようです。 そこで今回は、「投資信託とは」という基本事項か

+1
ダイソーで見つけた「小さなお子様」のいる家庭にもおすすめな「クリスマスアイテム」5つ  画像
節約・ポイ活

ダイソーで見つけた「小さなお子様」のいる家庭にもおすすめな「クリスマスアイテム」5つ 

ハロウィンが終わり、あっという間にお店のデコレーションがクリスマスに変わりました。 11月中に自宅のクリスマスツリーを出す予定がある方も多いのではないでしょうか。 華やかなクリスマスアイテムも、100円ショップのアイテム

+0
年末年始の出費をおさえたい人必見! 11月中にやっておくべき7つのこと 画像
節約・ポイ活

年末年始の出費をおさえたい人必見! 11月中にやっておくべき7つのこと

ハロウィンも終わり、お店では早々にクリスマスツリーが飾られるようになりました。 例年何かとお金が出ていく12月と1月は、「11月中の準備」で出費額に差がつきます。 そこで今回は、11月中に済ませておきたい7つのことをご紹

+2
【ダイソー】あったか~いモコモコ冬小物6選 300円~500円で、クオリティはそれ以上!  画像
節約・ポイ活

【ダイソー】あったか~いモコモコ冬小物6選 300円~500円で、クオリティはそれ以上! 

肌寒い季節がやってきて、100円ショップのダイソーにも冬小物が並べられ始めました。 100円では購入できない「数百円商品」が多いものの、例年「この値段とは思えない!」とSNSでも話題になっています。 そこで今回は筆者が今

+0
11/25まで!ユニクロ「創業70周年特別企画」概要とおすすめアイテム3選  PayPay×ヒートテックは終了迫る 画像
節約・ポイ活

11/25まで!ユニクロ「創業70周年特別企画」概要とおすすめアイテム3選  PayPay×ヒートテックは終了迫る

ユニクロを展開するファーストリテイリングは今年で創業70周年を迎えました。 ユニクロでは、この70周年の感謝をカタチにした「創業70周年特別企画」を11月25日まで実施中です。 そこで今回は、特別企画の内容と、期間中に買

+0
死亡保険金はいくらが適切か 自分の家の「必要保障額」を計算してみよう 画像
保険

死亡保険金はいくらが適切か 自分の家の「必要保障額」を計算してみよう

万が一の場合に備えて死亡保険へ加入しようと考えたとき、多くの方が悩むのは「保障額をいくらにしておくのが適切か」ということです。 商品のパンフレットやインターネットに載っている「相場」や「平均」で決めてしまう方も多いのです

+0
【株主優待】6万円以下で魅力的な優待の権利を獲得できる、12月「権利確定」の銘柄3選 画像
投資

【株主優待】6万円以下で魅力的な優待の権利を獲得できる、12月「権利確定」の銘柄3選

株主優待銘柄は、3月と9月を権利確定月としているものが多いのですが、12月を権利確定月としている銘柄も170ほどあり、選びがいがあります。 そこで今回は、12月を権利確定月とする銘柄で、「6万円以下」で魅力的な優待の権利

+0

もっと見る