※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「現金」で税金を支払うのは、もったいない! 「nanacoカード」を使って、コツコツポイントを貯めよう

節約・ポイ活 クレジットカード
「現金」で税金を支払うのは、もったいない! 「nanacoカード」を使って、コツコツポイントを貯めよう

私たちが銀行やコンビニで支払う税金といえば、自動車税や固定資産税があります。

自動車税は年1回、固定資産税は一括もしくは年4回に分けての支払いですが、固定資産税に関しては一括納付しても割引はありませんので、大半の方は分割で支払いされています。

これらの税金の支払い方法は「銀行や郵便局やコンビニでの窓口支払い」か「口座振替」に限られています。

ここからが今回の本題です。

税金の支払いはnanacoで

nanacoカード

≪画像元:nanaco

私は税金の支払いはセブン-イレブンに行ってnanacoカードで支払います。

支払うお金はクレジットカードからのチャージを使います。

nanacoカードでの税金支払い自体には、nanacoポイントは付与されません。

そのためnanacoカードへのチャージを現金で行ったら、意味がありません

財布から現金を出して支払うのと同じです。

覚えて頂きたい点は、

クレジットカードでnanacoカードへチャージすることで、クレジットカード側でのポイントをためることができる

ということです。

<重要>
「クレジットカードでnanacoカードへチャージ」
 ↓
「クレジットカードの利用ポイント獲得」
 ↓
「セブン-イレブンでnanacoカードで支払い」

 
とするのです。


私の場合ですが…

私のnanacoカードの使い方

例えば私の場合、固定資産税は各3万1,000円×4回=合計12万4,000円を支払っています。

この方法を使うと、クレジットカードのポイント付与はおおよそ100円で1ポイントなので、1,240円分のポイントをためることができます。

つまり、12万4,000円の支払いを1,240円引きにできるということです。

 ポイント還元率1.2%! リクルートカードなら1,488円引きになる

まともに現金で支払うと、このメリットは得られません。

三菱UFJ銀行の普通預金の金利を調べると、年0.001%ですから12万4,000円を預けて1.24円。

つまりたったの1円です。

三菱UFJ銀行の普通預金の金利

≪画像元:三菱UFJ銀行

金額にするとわずかですが、上記のひと手間で1,240円分の利益が得られるわけですから、銀行の普通預金金利での運用と比較して、1,240倍の運用ができることになります。

しかもノーリスクです。

nanacoカードにチャージできるクレジットカードは、下記の公式サイトで確認できます。


nanacoカードにチャージできるクレジットカード

≪画像元:nanaco

まとめ

税金の支払い以外にも、もちろん

公共料金(電気、ガス、水道、通信費)でクレジットカードを使って直接払えるものは、クレジットカード払いとしてポイントをしっかり貯めましょう。
クレジットカード払いでポイントを貯める

それ以外のものは、nanacoに一旦チャージしてから支払えば、クレジットカード払いと同様の効果が得られます

なおnanacoでの支払いは1回10万円が限度です。

(5万円を超える場合は「センター預かり分」の操作が必要です。)

預金金利がこれだけ低くなっている時代です。

ノーリスクで貯めることのできるクレジットカードのポイントは上手に活用しましょう!


ポイント還元率1.2%! nanacoへのチャージならリクルートカード

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集