※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

運用のプロが教える「住宅ローン控除」で戻ったお金の運用 まとめて派とコツコツ派の2通りでおススメ

ローン 住宅ローン
運用のプロが教える「住宅ローン控除」で戻ったお金の運用 まとめて派とコツコツ派の2通りでおススメ

住宅ローン控除

住宅ローン控除

住宅ローンを利用している人にはなじみ深い控除です。

住宅ローン控除とは、住宅ローンの年末の残高から1%の税額控除を受けられるものです。

一般の住宅の場合は40万円、条件を満たした長期耐久住宅に関しては、50万円の控除を受けられます。

住宅ローン控除は生命保険料控除や医療費控除のような所得控除ではなく、「税額控除」で所得税が40万円以上課税されていれば全額年末調整や確定申告の時に戻ってきます

また所得税が40万円取られていなくても住民税から全額ではないですが控除されます。

税額控除を利用できる住宅ローン現在の効果は大きいです。

住宅ローン控除を利用したお得な資産運用方法

住宅ローンを借りている人にはメリットの大きい控除を、有効に活用する方法があります。

住宅ローンを借りていると繰り上げ返済を思い浮かべる方が多いかと思いますが、現在の超低金利 + 住宅ローン控除のことを考えると、やみくもに繰り上げ返済をするのはいかがなものかと思います。

現在の金利が1%程度ならば年間1%以上の運用益を上げれば運用した方がお得といえます。

金利1%の住宅ローンで100万円繰り上げ返済をした場合

1万円分利息を支払わないで済みます。

100万円を2%で運用する場合

2万円の運用益が出ます。

繰り上げ返済するよりも運用した方がお得です。

年間1%程度の運用であればそんなに難しくないので検討してみてください。

まとまった資金がある場合の運用方法

まとまった資金がある場合には、社債での運用をお勧めします。

円建ての社債であれば発行体が倒産しない限り元本と利息が戻ってくるのでおすすめです。

現在の低金利の環境下ではあまり条件がいいものはありませんが、たまに既発債といわれる発行済みの債券の中で非常に条件がいいものがあります。

毎月コツコツ繰り上げ返済を行う場合の運用方法

住宅ローン控除をNISAで運用

毎月積み立てていくタイプであればつみたてNISAの利用がおすすめです。

NISAとは主に投資信託の積立を行うもので利益に税金がかからないものです。

つみたてNISAは専用ファンドが用意されており手数料が非常に安いものが多いです。

またつみたては長期間行えば損する可能性が限りなく低くなるので長期で保有できるのであればつみたてNISAの運用はおすすめです。(執筆者:渡辺 たけし)

《渡辺 たけし》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

渡辺 たけし

渡辺 たけし

11年都市銀行勤務。現在保険会社にてコンサルティング営業の傍ら金融全般の記事執筆。都市銀行勤務時代には地権者や起業オーナー中心に相続対策や資産運用コンサルティング業務をしておりました。現在は、会社員の方からオーナーまで幅広いお客さまに保険のコンサルティング営業をしております。得意分野は相続、保険、資産運用になります。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集