※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ストレスにならない「〇〇しない節約」 簡単にできる「4つの方法」をご紹介

節約・ポイ活 節約・ポイ活
ストレスにならない「〇〇しない節約」 簡単にできる「4つの方法」をご紹介

「あれもこれも節約しないと!」と意気込むとストレスになってしまうこともあります。

そこで、できるだけ簡単な方法、名付けて

「〇〇しない節約」

をご紹介します。

1. クーポンは使わない、割引シールに踊らされない

クーポンは使わない、割引シールに踊らされない

レジ横などにある、割引シールの貼られた商品。

ついつい手が伸びてしまいます。

また、メールなどで割引クーポンが送られてくると、つい、使わないといけないような気持ちになってしまうのは筆者だけではないはず…。

期間限定クーポンだと余計に焦りが出てしまいます。

でも、50%の割引も、買わなければ100%の節約です。

そこで、誘惑にならないようメルマガを配信停止にすることにしました。

スマホに送られてくるメールだけでなく、家に郵送されてくるダイレクトメールも、断捨離に挑戦。

そもそも、封筒で送られてくる広告やカタログは、封を開けて…シュレッダーにかけて、もしくは資源ごみに出して…と時間も取られます。

そこで、各会社のサイトからカタログ停止の手続きを行ったり、DM類の郵送を止めてもらえるようにメールを送ったりしてみました。

また、スマホやPCに送られてくるメールも配信停止の手続きを実行。

多少の労力はかかりますが、その後は、メールの整理に取られる時間もゴミも減ってスッキリ!

それ以来は、必要な時にショッピングサイトにアクセスして購入しています。

2. 細かい計算をしない

細かい計算をしない

お肉は、100g=100円までならOK、とざっくり決めていました。

さらに、これはお菓子でも同じように考えることができる、と気が付いて実行中です。

3. 家電の買い替えは増税前にしない

家電の買い替えは増税前にしない

消費税増税前に、家電のセールが行われるのか、気になるところですが、ここは過去の事例を見て参考にしたいと思います。

前回の消費税値上げの際、事実上の「消費税還元セール」のようなものが行われて、増税前よりも安く買えたケースがありました。

逆に、増税前は掛けこみ需要で売り上げが増えたため、値引きせずとも売れるので値引きを控えたという事実もあります。

消費税増税後は売り上げが落ちるため、セールを行う店もあるようです。

慌てて買い換える必要はないようですね。

参考URL:「家電を買うのは増税前か後か?」2019年の家電買い時は?

4. 買い物に行かない

買い物に行かない

さて、究極の節約方法、「買い物に行かない日」を作ります。

そういう日は冷蔵庫の整理を兼ねて、残り物の整理の定番、チャーハンもいいですが、「なんちゃってカニ玉」 などいかがでしょうか。

カニカマがあればベストなのですが、ツナ缶でもそれらしくなります。

ツナ玉」も試してみてください。

フライパン一つで、なんちゃってカニ玉

(作り方)
1. 残り野菜を細かく切って炒め、塩コショウする。(ネギやニンジン、キノコ類など)

2. 卵(人数分+1つ多めくらい)を溶き、1の野菜、カニカマ(ツナ)を混ぜます。

3. ごま油を熱したフライパンで、卵をふんわり焼きます。

4. 3を取り出したフライパンで、あんを作ります。ウエイパーなどの中華だしと水を入れ、沸騰させて溶かします。濃いめがおいしいでしょう。そこへ醤油を足して味付け。オイスターソースがあればベストです。

5. 4に水溶き片栗粉でとろみをつけ、焼いた卵にかけるだけ。


(今回は、冷凍庫にあったイカを刻んでいれています。)


あまり、細かく考えずに節約できると、長続きするかもしれません。(執筆者:桐谷 春音)

《桐谷 春音》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

桐谷 春音

桐谷 春音

二児の母。クラウドソーシングに登録して、Webライターや校正などの仕事をしています。趣味は読書、洋裁、手芸。お得情報を求めてのネットサーフィンが大好きです。FX歴6年。かなりのおっちょこちょいですが、こんな私でもできた節約やお得情報をご紹介していきたいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集