※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

キャッシュレスで使いすぎない支出管理 キャッシュレス決済の「見える化」3つの方法おしえます

節約・ポイ活 キャッシュレス
キャッシュレスで使いすぎない支出管理 キャッシュレス決済の「見える化」3つの方法おしえます

キャッシュレス決済サービスは、手軽さに加えてお得なポイント還元などメリットがたくさんあります。

消費税増税に向けて使い始めたという方も多いかもしれません。

一方でキャッシュレス決済は現金よりもお金を使っている感覚が薄く、つい使いすぎてしまったりもします。

そこで今回は、キャッシュレス決済でもお金を使いすぎないための支出管理法について紹介します。

キャッシュレスで 使いすぎない支出管理 「キャッシュレスの見える化」の方法

家計管理に重要なのは支出の見える化

まず、効率的に貯金していくために最も重要なことは家計管理です。

つまり、自分自身の収入と支出をきちんと把握することです。

特に、支出は収入よりも管理しづらく、気づいたらお金を使いすぎていたということはよくあります。

さらに、キャッシュレス決済ではお金を使っている感覚が薄くなり、今月いくら使ったのかを突然聞かれても答えられないという人が多くなっています。

これからは

現金だけではなく、キャッシュレス決済による支出に関しても「見える化」すること

が大切です。

見える化の方法1. デビットカードで支出管理

Visaデビット

≪画像元:Visa

数あるキャッシュレス決済の中でも、支出管理に最も効果的と言えるのがデビットカードです。

デビットカードはクレジットカードとほとんど同じ使用感ですが、デビットカードは決済と同時に銀行口座から使った金額が引き落とされる仕組みです。

そのため、キャッシュレス決済の支出管理における難点である、使ったタイミングと請求のタイミングがずれるという問題を解決できます。

使った分だけすぐにお金が減るので、自分がいくら使っているのかという消費感覚を持つのに効果的です。

銀行口座をマメに見ていないという場合は、後に述べる「家計管理アプリ」や銀行の「ネットバンキングアプリ」などを利用していつでも見られる状態にしておく必要があります。

ただし、デビットカードはポイント還元率が低いものが多いので、ポイント還元を重視する場合には検討が必要です。

見える化の方法2. 家計簿アプリで支出管理

マネーフォワードME

≪画像元:Money Forward

デビットカード以外のキャッシュレス決済の支出管理をしやすくするには、家計簿アプリ

がおすすめです。

「マネーフォワードME」に代表される家計簿アプリでは銀行口座やカードを登録することにより、自分の収入・支出状況をアプリ上でまとめて確認できます

さらにアラート機能も用意されており、自分で設定した金額以上に支出があった場合には警告メールを受け取ることも可能です。

ただし、PayPayなど最近のQRコード決済やバーコード決済アプリの中にはマネーフォワードMEと連携できないものもあるので注意が必要です。

その場合には、そのサービスに紐付けるクレジットカードなどをマネーフォワードMEに登録することで間接的に支出管理をすることが可能です。

細かい支出内容の把握はできませんので、支出の詳細はキャッシュレス決済アプリの方で確認するなど使い分けが必要です。

見える化の方法3. あえてオートチャージせずにマニュアルで入金する

モバイルSuica 現金チャージ

≪画像元:JR-EAST

キャッシュレス決済で支出が分かりづらくなる原因の1つにオートチャージ機能が挙げられます。

オートチャージ機能は交通系ICやPayPayなどの前払い形式のキャッシュレス決済で利用可能なサービスです。

チャージされた金額が一定額以下になると設定したクレジットカード等から自動的にお金がチャージされる仕組みです。

意識しなくても常にチャージされた状態にできるので非常に便利な機能である一方、使っても使っても勝手に補充してもらえるのでお金を使っている感覚がなくなってしまいます

さらに、交通系ICは利用履歴が残らないこともあり、いくら使ったのかも何に使ったのかも分からないので支出管理が難しいのです。

そこで、多少不便にはなりますが、

オートチャージをやめて必要な時に都度マニュアルで入金する形式に変える

と、「今月いくらチャージしたか」で支出を把握できます

さらに、機械的に管理したい場合には、

・ 5のつく日に5,000円チャージする

・ 月の初めに一定額をチャージする

など自分なりのリズムを決めてしまうのも効果的です。

キャッシュレス決済の支出管理はサービスに応じたもので

消費増税後のポイント還元のニュースの効果か、若者以外の層にもキャッシュレス決済が広まってきました。

しかし、これまでしていた現金の支出管理をキャッシュレス決済でも同じようにするには、いくつかのコツが必要です。

今回紹介した方法以外にも自分に分かりやすい方法があるかもしれませんので、使っているサービスに応じていろいろと試してみてください。(執筆者:島村 妃奈)

《島村 妃奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

島村 妃奈

島村 妃奈

20代で1000万円を貯めた経験を元に、実用的なマネー術をご紹介します。現在は秘書として働く傍ら、フリーライターとしても活動中。趣味は貯金と投資で、現在は子供の教育資金捻出のために日々奮闘しています。 【保有資格】FP技能検定2級、AFP 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集