※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「nanaco」が再注目 nanacoと相性のいいクレカを、合計還元率とともに3枚紹介

節約・ポイ活 クレジットカード
「nanaco」が再注目 nanacoと相性のいいクレカを、合計還元率とともに3枚紹介

スマホ決済サービス「7pay」の廃止に伴い、電子マネー「nanaco」が再び注目を集めています

セブンイレブンで期間限定ながらnanacoの還元率が1%にアップしたり、nanacoの新規発行手数料が実質無料になったりと、再びnanacoに力を入れてる印象です。

そこでこの記事では、nanacoと紐づけしてお得なクレジットカードを、合計還元率とともに3枚紹介します。

1. オートチャージが可能な唯一のカード「セブンカード・プラス」で合計還元率1%


≪画像元:セブンカード・プラス

まずは、同じグループから発行されている「セブンカード・プラス」です。

年会費無料で還元率は0.5%(nanacoにクレジットチャージしても還元率は0.5%)で、チャージしたnanacoカードで支払って0.5%分のnanacoポイントが還元されても合計還元率は1%に過ぎません

若干物足りないかもしれません。

セブンカード・プラスと紐づけると利便性高し


≪画像元:nanaco

ただし、セブンカード・プラス最大のメリットは、セブンイレブン・イトーヨーカドーのレジでオートチャージができる点です

「レジでnanaco払いしようと思ったら残高不足、チャージしようと思ったら手持ちの現金がない」という経験はありませんか?

セブンカード・プラスとnanacoを紐づけしておけば、オートチャージを実行するnanaco残高・オートチャージ金額を以下のように設定できるため、支払い時も安心です。


2. 手間をかけず合計還元率1.7%の「リクルートカード」


≪画像元:リクルートカード

次に紹介するのは、「リクルートカード」です。

年会費無料で還元率は1.2%、nanacoに直接クレジットチャージしても還元率は1.2%です。

チャージしたnanacoカードで支払えば0.5%分のnanacoポイントが還元されるので、合計還元率は1.7%です。

電子マネーへのチャージで還元率が減少、あるいは還元対象外となるカードが多い中、手間をかけず満額還元してくれるリクルートカードは太っ腹ですね。

異なる発行会社の2枚持ちで還元対象の上限を6万円にアップできる


≪画像元:リクルートカード

注意しなければならないのが、月3万円以上を超えた分のチャージは還元対象にならない点です。

しかも、複数の電子マネー(Visa/Mastercardはnanaco・楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCA、JCBはnanaco・モバイルSuica)の合算で月3万円を超えると、還元されません

リクルートカードは1発行会社ごとに1枚しか発行できませんが、Visa/Mastercardブランドは三菱UFJニコス、JCBブランドはJCBカードと発行ブランドが異なります。

ですので、1人でVisa/Mastercardブランド・JCBブランドの2枚持ちすれば、月6万円まではチャージでポイントがたまるのです。

3. セブンイレブンで合計還元率2.5%の「JCB CARD W」「JCB CARD W plus L」


≪画像元:JCB

次に紹介するのは「JCB CARD W」、「JCB CARD W plus L」です。

39歳以下が申し込める年会費無料のカードで、還元率は1%になります。

JCB CARD W・JCB CARD W plus Lでnanacoへのチャージは可能なものの、カードのポイントは還元されないため、このままではnanaco利用による0.5%分しかポイントがたまりません。

QUICPayと優待店サービスで還元率が2.5%にアップ

しかし、nanacoを使ってセブンイレブンで還元率2.5%を実現する方法があるんです。


≪画像元:JCB

お手持ちのnanacoカードの裏面を見ると、

後払い式電子マネー「QUICPay」のロゴがありませんか?

nanacoカードには事前にQUICPayが搭載されており、利用登録をすることでQUICPay(nanaco)も利用可能となるのです。


QUICPayが有効化されたnanacoカードを使ってセブンイレブンで買い物をすると、この時点では「nanacoカード」で支払ったことになるため、nanacoカードでの支払いで0.5%分のnanacoポイントがたまります。

この支払いはnanaconoチャージ残高から引き落とされるのではなく、「QUICPayによる後払い」として後日、登録してある「JCB CARD W」「JCB CARD W plus L」から引き落とされるので、1%分のOki Dokiポイントがたまります。

さらに、セブンイレブンは「JCBオリジナルシリーズパートナー」(優待店)に登録されており、1%分のOki Dokiポイントが追加されるため、

・ nanacoカードでの支払い … 0.5%分のnanacoポイント
・ QUICPay利用分のカード引き落とし … 1%分のOki Dokiポイント
・ 優待店利用による追加ポイント … 1%分のOki Dokiポイント

となって、合計還元率は2.5%にまでアップするのです。

利便性・シンプルさ・還元率のどれを重視するかでお得なクレカは異なる

今回は、nanacoと紐づけてお得なクレジットカードを3枚紹介しました。

利用者が何を重視するかによって、お得なクレカは異なります

オートチャージの便利さを重視するなら「セブンカード・プラス」
手続きのシンプルさを重視するなら「リクルートカード」
還元率を重視するなら「JCB CARD W」「JCB CARD W plus L」

あらためて注目が集まっているnanaco、少しでもお得に利用しましょう。(執筆者:角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集