※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ガソリン給油はガソリンカード(石油系クレカ)がWにお得 行きつけGSで統一しよう

節約・ポイ活 クレジットカード
ガソリン給油はガソリンカード(石油系クレカ)がWにお得 行きつけGSで統一しよう

石油系クレジットカードって何?

石油系クレジットカード(*以下ガソリンカード)は、ガソリンスタンドを展開している石油元売り会社がカード会社と提携して発行するクレジットカードです。

ガソリン給油は石油系クレジットカードがお得

主な石油元売り会社

主要なガソリンスタンドでは、提携するクレジットカードで代金を支払うことでガソリン代の値引きやポイント還元などのお得な特典がうけられます

あなたが頻繁に利用するガソリンスタンドはどこの系列でしょうか。

・ ENEOS(エネオス)
・ 出光昭和シェル
・ コスモ石油
・ 宇佐美鉱油
・ SOLATO(太陽石油)
・ キグナス石油

ガソリンカードはどれくらいお得になるの?

ガソリンを給油するときに、一円でも安いガソリンスタンドを探して走り回ったことや、ガソリン給油後にさらに安い価格のガソリンスタンドを見かけて「損したな」と思ったことはありませんか?

ガソリン値引き&ポイント付与

多くのガソリンカードは、給油時にカード決済をするだけで店頭価格より2円/L引きになります

しかも、値引き価格で給油した上にカード決済ポイントがつくので、ガソリンカードで給油すると「値引き&ポイント付与」のダブルでお得な支払いができるというわけです。

優待日の利用でさらにガソリン値引き

毎週決まった曜日にガソリンカード決済の優待日を設定しているガソリンスタンドもあります

筆者は毎回クレジットカード優待日に特定のガソリンスタンドに行くことで、店頭価格より8円/Lもお得に給油できるので、他のガソリンスタンドを探して無駄に走り回ることがなくなりました。

カードを使うほど値引き幅が大きく

公共料金やショッピングの支払いなどにもガソリンカードの利用がおすすめです。

利用金額が増えるほどガソリンの値引き幅が増え、最大で20円/L引きになるガソリンカードもあります

オイル交換やタイヤ交換で給油価格がもっとお得に

ガソリンカードを選ぶときは、頻繁に利用するガソリンスタンドを決めておきましょう

ガソリンスタンド間の競争は激しい

実は同じ系列のガソリンスタンドでも、店舗ごとに給油価格に差があります

店舗が異なっても商品価格に差がないコンビニとは違います。

つまり、ガソリンスタンドは他店との競争がとても激しいんですね。

そのため、他店との差別化でガソリンスタンド独自のクレジットカード会員優待日があったり、クレジットカード会員へ洗車券割引などのキャンペーンを行っていたりする場合があります

オイル交換やタイヤ交換で 給油価格がもっと お得になることもある

ガソリンカードはお得意様扱い

ガソリンスタンド側から見れば、「ガソリンカードを持っている=特定のガソリンスタンドを使うお得意様」という扱いになります。

オイル交換やタイヤ交換をすることでそのガソリンスタンドでの給油価格がさらに割引になったり、交換するオイルのグレードがアップしたりと、ガソリンスタンド独自の優待の対象になることもありますよ。

ガソリンカードでJAFも代用できる

通勤やレジャーで車を運転する機会が多い人は、万が一の事故やトラブルに備えてJAF(一般社団法人日本自動車連盟)に加入している人も多いでしょう。

実は、ガソリンカードを使えばJAFと同等のサービスが受けられるので、JAFに加入する必要がなくなります

多くのガソリンカードでは、以下のようなサービスが自動的に付帯しています。

・ 無料または格安の24時間ロードサービス
・ 年会費無料のETCカード
・ レンタカー割引
・ レジャー施設優待

これらのサービス内容は、JAFのサービスとほぼ同等です。

車のバッテリー不調等のトラブルが発生したとき、ガソリンカード付帯のロードサービスが利用できるので、JAFに依頼する必要がありません。

つまりJAFの年会費分がお得になるわけです。

ガソリンカードはDMが少なくてラク

クレジットカードを契約すると、途端にカード会社からのDMがたくさん届いて困惑することはありませんか?

通信キャリア系のクレジットカードを作ったのにガン保険のDMが届いたり、家電量販店系のクレジットカードを作ったら「お得なお知らせ」といいながら広告だけの親展が届いたり…。

その点、ガソリンカードはロード系のサービスに特化しているので、他の業種のカードよりもDM自体が少ない傾向があります

DMの宛名を消して捨てる手間も、度重なると面倒ですよね。

DMを読まない・DMが必要ないという人には、面倒が少ないカードといえるでしょう。(執筆者:2級FP技能士 久慈 桃子)

シェルPontaカードを申し込みましょう

シェルスターレックスカードを作るならこちら

《久慈 桃子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

久慈 桃子

久慈 桃子

ライブと演劇で散財し貯金ゼロで結婚後、一転してコツコツ積み立て派に。元商工会職員の知識をいかし、生活に根差したお金と制度の知識を分かりやすくお届けします。編集・ライター歴8年。経理・ライター・家事育児のトリプルワーカー。 ≪保有資格≫日商簿記2級、2級FP技能士、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集