※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

不要になったシャンプーを無駄にしない プチ節約につながるオススメの使い道5選

節約・ポイ活 節約・ポイ活
不要になったシャンプーを無駄にしない プチ節約につながるオススメの使い道5選

サンプルとしてもらったり試しに買ったりしたシャンプーが、「髪に合わなかった」という経験はありませんか?

捨ててしまうのは、とてももったいないので、不要になったシャンプーを捨てずに活用する、5つの使い道をご紹介したいと思います。

あまったシャンプー

洗髪以外にシャンプーを使うときの注意点

本来は髪を洗うためのシャンプーですので、今回紹介する方法を試すときには、まず肌や生地、物への影響など様子をみながら使用してください

また、色や感触が変わってしまったシャンプーの使用はおすすめしません

成分などが変わらない早めのうちに使用するようにしましょう。

1. 洗濯に使う

もちろん、オシャレ着を洗濯するときにも使えますが、洗濯用洗剤以外を使うのは抵抗があるという人も多いのではないでしょうか?

そこでおすすめしたいのが、部屋着として利用中のTシャツやパジャマ、下着の下洗いへの使用です。

シャンプーで下洗いすることで、汗のニオイや汚れが落ちやすくなります

使い方

洗面器や洗面台に水を張り、そこにシャンプーを1プッシュほど入れて水で溶きます。

シャンプーが溶けたら洗濯したいものを入れ、そのまま手洗いするだけです。

そのあとは、軽く水気を切り、そのまま洗濯機へ入れて洗えば洗濯完了です。

下洗いする石けんが不要になるだけでなく、洗濯後にはシャンプーの香りがほんのりと残っていい感じになります

ただし、初めてシャンプーを使用するときは、生地への影響がないか様子を見ながら使用してください

また、洗濯後も微かに香りが残るため、苦手な香りのシャンプーはおすすめしません

2. お風呂掃除に使う

浴槽や床、壁などを掃除するときにも、不要となったシャンプーが使えます。

使い方

洗面器に少量だけ水を張り、そこにシャンプーを1プッシュし、様子を見ながら液を作りましょう。

ポイントとしては、あまり水に近くても洗浄力がないので、しっかりと泡立つぐらいの量のシャンプーを入れることです。

液ができたら、いつも使っているスポンジを浸して、掃除をするだけです。

掃除中にはシャンプーのよい香りがするので、とても気持ちよく掃除を進めることができますし、掃除後も微かに香りが残ってよい感じになります。

そのため、嫌いな香りのシャンプーは使用しないほうがよいでしょう

3. 水で薄めてトイレに流す

こちらは、どちらかというと、ボトルでの使用がおすすめです。

使い方

シャンプーのボトルに水を入れて振り、使用後のトイレに1~2プッシュして流せば、シャンプーの香りが広がります。

シャンプーに入っている界面活性剤が汚れにもアプローチしてくれるので、掃除の回数が減るというのもうれしいです。

サンプルの場合は、水跳ねに注意しながら、1回で袋の半分ぐらいを上から落とすような感じで流します。

ただし、サンプルの場合もボトルの場合も、

・ 「まぜるな危険」と表示をしてある洗剤を使ったすぐあと

・ 便器にくっつけて使うゼリータイプの芳香剤を使っている場合

には、念のため使用しないようにしましょう

4. 足を洗う

足を洗う

ブーツなどで足の蒸れる秋冬や汗のかきやすい夏は、外から帰ると足だけ先に洗うという人も多いのではないでしょうか?

そんなときに活用したいのが、不要となったシャンプーです。

ボディソープに負けず劣らず香りがいいですし、泡立ちもよくスッキリとします

ただし、皮膚の弱い人や初めてシャンプーを使う人は、肌への影響など様子をみながら使用してください

5. ゴミ箱などを洗う

生ごみなどのゴミ箱は、頻繁に洗浄が必要で、洗剤もたくさん必要です。

そんなとき、もしも不要なシャンプーがあれば、いつもの洗剤の代わりとして使ってみてください。

使い方

スポンジを十分に水で浸し、そこに直接シャンプーを1プッシュし、そのままいつものように洗っていくだけです。

洗浄をはじめてすぐは生ゴミの嫌なニオイが鼻をつきますが、しばらくすると、シャンプーの香りに変わります

こちらも苦手なニオイのシャンプーを使うのはオススメしません

筆者は、シャンプーとしてのミント系の香りは苦手なのですが、清涼感がウリの男性用シャンプーでゴミ箱を洗ったときは、最終的にサッパリとした香りになり満足度が高かったです。

不要なシャンプーを活用してプチ節約しよう

髪には合わなかったシャンプーも、今回紹介したように、さまざまな使い道があります。

そのまま捨ててしまうと地球のゴミになりますので、ぜひ、洗剤やせっけんの代わりに使ってプチ節約してみてくださいね。(執筆者:山内 良子)

《山内 良子》
この記事は役に立ちましたか?
+102

関連タグ

山内 良子

執筆者: 山内 良子 山内 良子

2008年頃から接客業務改善などの業務に携わりつつ、資格を生かした親子クッキングイベントなどを開催。現在は主にライターとして活動し、レジャーや旅、暮らしや妊活、ママ向け記事やインタビュー、経営者向けの記事などなど幅広く執筆中。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集