※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

本当は怖い「半額シールの罠」 「お得」に飛びつく前にチェックしたい5つのこと

節約・ポイ活 節約・ポイ活
本当は怖い「半額シールの罠」 「お得」に飛びつく前にチェックしたい5つのこと

半額シールを見るとつい、

「うわっ、お得!」

と思い込んではいませんか?

筆者も、半額シールが貼られている商品を見るとつい、すごく得をした気分になってすぐに買い込んでいました。

ところが最近、半額シールの罠にガッツリとハマっている自分に気づいてしまったので、リアルな反省を元に「これはチェックしたほうがいい」ということをつづってみました。

「半額シールの罠」とは?

半額シールを貼られた食品

半額シールの名誉のために断っておきたいのは、「半額シールの存在自体が悪いわけではない」ということです。

半額シールが私たち消費者をだましているというわけではなく、「半額だということをアピールしているだけ」であり、お得だと思わせる魅力のことを「罠」と表現しています。

怖いのは、半額シールを見ると「安くてお得だと思い込んでしまう」心理であり、目の前の半額商品だけに意識が集中してしまうことです。

そこで、「半額シールは、お得」という思い込みを払拭していただくために、次の項目からは「チェックしていただきたいこと5つ」を紹介していきます。

半額シール商品を購入する前にチェックしておきたいこと

1. 総合的に得をしそうか?

精肉や鮮魚の半額は魅力的ですが、ガス・電気・水道代と手間を含めると、惣菜を購入したほうが安いときもあります。

肉や魚の値段が下がっている時間帯は、惣菜や弁当の値段が下がっていることも多いので、よくチェックして購入するのがおすすめです。

肉や魚が半額で、惣菜や弁当が2割~4割だったとしても、惣菜や弁当を買ったほうが安くてライフスタイルに合っていることもあります

買い物に行ったその日にどのように過ごしたいのかを考え、「お得」になるほうを選択するようにしましょう。

例)半額の肉と3割のチキンカツが同じぐらいの量だった

その日は残業でいつもより遅く、疲れていて早く休みたいと思っているのであれば、3割のチキンカツをレンジしたほうが時間を節約でき早く休むことができます。

また、仕事の持ち帰りがある場合も、レンジをするだけで食べられるチキンカツのほうが時間短縮になり、早く仕事に取りかかれるので結果的に「お得」ということになります。

2. その商品が本当にお得か?

売り出し商品のなかには、半額とあまり変わらない価格の商品があることがあります。

半額シールが貼られている商品は、消費期限や賞味期限が当日までと短くなっているために安くなっているものが大半です。

そのため場合によっては、少しぐらい高くても、売り出し商品のほうがお得なこともあります

たとえば、同じぐらいのグレードの「国産 豚バラ肉」でも、半額になっている商品と売り出しをしていて半額ではない商品の値段差があまりないようなときです。

こういうときは、その日に使うのであれば半額の商品を、冷蔵や冷凍して次の日以降に使うのであれば、新鮮な売り出し商品を購入するのがおすすめです。

また、半額商品よりも売り出し商品のほうが安い場合もあるので、周囲をよく見て購入するようにしましょう。

3. いつもの値段の半額か?

半額シールが貼られているのに、「いつもより高いかも?」と感じることはありませんか?

こういったケースは、一定の時間帯になって貼る半額シールではなく、朝から半額シールが貼られているときによくみられるケースです。

POPなどにも、「国産鶏モモ肉 レジにて半額」などと書いてあるケースもあります。

こういったときの「半額」は、半額になる前の価格が、いつもの価格よりも高いことがあるので注意しましょう。

半額シールと精肉コーナー

4. 食べ切れるか? 保存できるか?

いくら商品をお得に購入しても、腐らせて捨ててしまうのであれば、まったくお得になりません。

そこで精肉や鮮魚であれば、買い物をしながら

・ どういうふうに調理して、どのように保存するか

・ 作ったものや購入したものは、冷蔵庫や冷凍庫に保存が可能か

を考えてみましょう。

もし、購入した状態での保存も調理してからの保存も難しい場合には、購入してもお得だとは言えません

また、いつ、どこでお得な商品と巡り合えるかわかりませんので、出かける前には冷蔵庫と冷凍庫をチェックしておくのがおすすめです。

5. 本当に必要か?

「半額」という文字を見ると、つい「お得」だと感じて不必要なものをたくさん購入してしまうことは、結構「あるある」ではないでしょうか?

そこで、手に取る前にもう一度、「これって、本当に必要?」と自分自身に問いかけてみましょう

半額シールが貼られはじめると、争奪戦のような雰囲気になり、ついつい誰かが買う前にと焦ってカゴに入れてしまいがちです。

買い物に行く前に、

・ 冷蔵庫と冷蔵庫に何が入っているのか

・ 今後の献立や自分の予定(出張や旅行で家を空ける予定があるかどうかなど)

をチェックしておくと、無駄な買い物が減るのでおすすめです。

半額シールは「本当にお得か」1度立ち止まって考える

半額シールはとても魅力的ですが、場合によっては「お得じゃなかった!」ということも十分に考えられます。

よく考えたり、今回紹介したことを参考にしたりして、お得に買い物を楽しんでください。(執筆者:山内 良子)


《山内 良子》
この記事は役に立ちましたか?
+18

関連タグ

山内 良子

執筆者: 山内 良子 山内 良子

2008年頃から接客業務改善などの業務に携わりつつ、資格を生かした親子クッキングイベントなどを開催。現在は主にライターとして活動し、レジャーや旅、暮らしや妊活、ママ向け記事やインタビュー、経営者向けの記事などなど幅広く執筆中。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集